望月優大(@hirokim21)さんの人気ツイート(いいね順)

926
色々仕方ない風に書いてあるけど当事者からすれば恐ろしい話。『「ここをもう少し調べたら、オセロのように覆るかもしれないという裁判は結構あるんです。一歩踏み込むこと、そして引き返す勇気が必要だ」。警察や検察には組織のメンツがあり、「一度立件へと動いた事件をストップさせるのは難しい」』
927
要は人々が争えば争うほど儲かるという構造があり、その構造からは投資家も経営者も技術者も誰も自由ではなく、彼らは儲けたお金で最も頭のいい人々を世界中から採用し、どうすれば”ユーザー“がもっと互いに争ってひたすらTwitterやFBに没入してくれるかを競い合っている。自分らはその餌でしかない。
928
TwitterやFB上でどんなに議論に勝とうとも、論破しようとも、真の勝者はそうした争いからより多くの広告枠を作り出し、より自らに依存した人々を作り出すことに成功したSNSであるという構図が揺らぐことはない。プラットフォームの視点からすれば誰が勝つかはどうでもいい。「もっとやれ」でしかない。
929
水俣市の対応とは異なり熊本県は上映会を後援すると→熊本県水俣病保健課「水俣病が発生した事実が発信されるという意義があり、外国でも上映されるので多くの人に関心を持ってもらい、歴史や教訓を学んでもらうきっかけになる。世界的に発信されることに意義があると考えた」asahi.com/articles/ASP79…
930
昨日も11人以上を殺害。映像の分析によると殺害数が急増した2/28以降、武器のレベルが戦場用に上がっていると。「国軍や警察は狙撃銃や軽機関銃、短機関銃など治安維持用ではなく、本来なら戦場で使う武器の装備を増強。また、市街地で繰り返し実弾を無差別に乱射していた。」jiji.com/jc/article?k=2…
931
移民労働者をオピオイド漬けにして働かせる…『逮捕された医師は、がん患者に処方されるオキシコドン系の強力な鎮痛剤1500箱以上をインド人の農業従事者222人に違法に処方した容疑が持たれている。「この薬物で苦痛や疲労が緩和され、長時間労働を可能にしていたと思われる」』afpbb.com/articles/-/335…
932
忘れてはいけないこと→『侵攻が始まって4日間で、数十万人がウクライナからポーランド、ハンガリー、ルーマニアをはじめとする周辺諸国へ逃れた。多くはウクライナ人だが、アフガンやコンゴ民主共和国、インド、ネパールなどからの留学生や移民もいる』afpbb.com/articles/-/339…
933
たくさんの方に読んでいただき本当にありがとうございます。そもそもの技能実習制度自体に大きな問題があるのではないかといったコメントを数多く見かけました。明日公開の中編記事でリンさんが「誰にも言えなかった」ことの背景としてその論点を掘り下げています。ぜひ読んでいただけたらと思います。 twitter.com/hirokim21/stat…
934
永久凍結で不可視になったトランプの過去投稿だけど、研究などのためにも今後何らかの形でアクセス可能になっていくのだろうか。
935
ブレーキ役を外していよいよ暴走へ。皆巻き添えだ。『尾身会長の動きに対し、政府関係者は一様に不快感を示していて、政権幹部が「オリンピックは尾身会長の所管ではない」、別の政府関係者も「尾身会長の立場では五輪をやめろという提言しかできない」などと話しています』news.yahoo.co.jp/articles/05955…
936
人間の絶望を生み出し続ける装置だ。
937
赤木雅子さん「帰って夫にどう報告したらいいのか… 『真実が知りたい』といろんなところで訴えてきた。これから先、どう訴えたらいいのか方向が見えません」 松丸弁護士「裁判所も想定外とおっしゃっていたが、国が一番訴訟によってやってはいけない卑劣な訴訟行為を行った」news.yahoo.co.jp/articles/f443f…
938
山口宇部。パートナーシップ宣誓制度導入のパブコメ。217件中反対8割で導入延期。ちなみに人口は16万人超。 反対意見の内容がしんどい。「結婚して子どもを育てるのが本来の家庭のあり方」(33件)「多様な性を学ばせることで、未成熟な子どもの精神的な混乱を招く」(19件)asahi.com/articles/ASP34…
939
ジョンソン英首相もバイデン&ハリスを祝福。外堀が埋まっていく。 twitter.com/BorisJohnson/s…
940
『岸田文雄首相は2日、ウクライナからの避難民を日本に受け入れる考えを示した。「わが国として至急、実務を調整する。毎日毎日、大量の難民が発生している」と述べた。ドイツ、ポーランド両国首脳との電話協議後、首相官邸で記者団に語った。』mainichi.jp/articles/20220…
941
説明しない政府を許容すればするだけ政府はもっと説明しなくなる。そして説明しなくてもいいということは、究極的には政府の行為を国会が定めたルールに基づかせる必要すらなくなることを意味する。学術会議の法的根拠なき任命拒否問題と飲食店などへの法的根拠なき恫喝政治は完全につながっている。
942
子育てに対する「家庭の役割」を重視と→『与党側から「子育てに対する家庭の役割を重視した名称にするのが望ましい」「家庭も支援の対象になることを強調する必要がある」などの意見が出され… こうした意見に配慮して、政府は「こども庁」から「こども家庭庁」に名称を変更』www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
943
一体何を見せられているのか。 twitter.com/asahicom/statu…
944
『最近の自民党政権の傾向として「余裕とゆとり」がない。多様な意見に対しての寛容さが失われつつある。学術会議が政府と違う方針を出したとしても、毅然として議論すればいい。そういう発想なら、今回の問題は起きなかった。』mainichi.jp/articles/20201…
945
「政府はツイッターとフェイスブックに対し、批判的な投稿を削除するよう命じている。/国際社会から救援物資が空輸されている状況でも、与党BJPは各地で大規模な選挙集会を開いている。だが国民が文句を言う機会はない。首相として過去7年間、モディは一度も質疑応答のある記者会見を開いていない。」
946
『五輪関係者が利用する東京都内のホテルが新型コロナ対策として館内エレベーターに「日本人専用」「外国人専用」と掲示したことなどを挙げ、日本の「おもてなし」を示すはずだった五輪は「内向きで外国人を警戒する別の日本像」を浮き彫りにしたと伝えた。』tokyo-np.co.jp/article/117569
947
『有吉さんと盧さんが法的に結婚できなかったのは、日本で同性婚が法制化されていないことが障害となったためだ… 自民以外の主要政党はすべて、法制化に「賛成」とした候補者が過半数を占め、多くの政党では8割を超えていた。一方で、自民の候補者で賛成派は14%にとどまった』asahi.com/articles/ASQ7P…
948
ナワリヌイが暴露したプーチン宮殿動画が公開5日で8500万再生超えてて火を噴いてる。 『抗議集会に参加したソフィアさん(18)は「この国で起こっていることはあんまりだ。高齢者は食べるのに困り、地方にも貧困が広がっているのに、プーチン氏は宮殿を持っている」と訴えた』mainichi.jp/articles/20210…
949
露議会が「露軍に関する虚偽情報を広める行為」 に最長禁錮15年を課す法案を可決。対露制裁を求める行為も最長禁錮3年。対象は全住民で露国内の外国籍者や外国メディアも対象。また極右政党が反戦デモで拘束された国民を徴兵してウクライナの前線に送り込む法案を提出。暗黒。yomiuri.co.jp/world/20220304…
950
市教委のぐにゃぐにゃした趣旨不明瞭な言い訳が気持ち悪い。 市教委「学校が、組織委の趣旨を正直に受け取った結果、誤解を招いてしまった」 学校は組織委の指導をそのまま垂れ流しただけなのだから組織委が悪いと言えば良いのでは?どこにも誤解はなくただ元の指導が悪い。asahi.com/articles/ASP7M…