326
327
【4月20日から #住居確保給付金 の対象者を拡大】
住居確保給付金は、就職にむけた活動をするなどを条件に、一定期間、家賃相当額を自治体から家主さんに代理納付する制度です。休業などで収入が減り、離職などと同程度の方などへ対象者が拡がります。
■詳細(パンフレット)mhlw.go.jp/content/000621…
328
「抗体保有調査の結果について」を掲載しました。mhlw.go.jp/stf/newpage_11…
329
●手洗い●
手洗い・マスク・3密を避ける・換気など、基本の感染対策徹底を、年の瀬もお願いします。
正しい手洗いは『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours(アクア)のポスターもご覧ください。どなたでも印刷・ご利用できます。
mhlw.go.jp/content/LLS_te…
#広がれありがとうの輪
330
マスクを着用している場合には、負荷のかかる作業や運動は避け、のどが渇いていなくても、こまめに #水分補給 を心がけるようにしましょう。また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的にはずして休憩することも必要です。(2/3)
332
333
【生焼けの#ハンバーグ は危険です!】ハンバーグなどのひき肉製品を生焼けのまま食べると、腸管出血性大腸菌 (#O157 など)による #食中毒 の危険性があります。中までしっかり加熱されたものを食べましょう。
#お肉はしっかり焼いて食べようね
■詳しくは
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
334
335
336
【事業主の皆さま】
新型コロナウイルス感染症による小学校等休業等対応助成金の申請受付を開始しました。申請期間は3/18~6/30です。#新型コロナ #休校 #助成金
■申請手続きの詳細は、厚生労働省ホームページをご確認ください。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
337
【#新型コロナワクチン 副反応について】
日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。厚労省では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。
▼詳細情報はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
338
【生焼けの#ハンバーグ は危険です!】ハンバーグなどのひき肉製品を生焼けのまま食べると、腸管出血性大腸菌 (#O157 など)による #食中毒 の危険性があります。中までしっかり加熱されたものを食べましょう。
#お肉はしっかり焼いて食べようね
■詳しくは
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
339
新型コロナワクチンの2回接種完了者が全人口の7割を超えました。
ワクチンの効果は高いですが、100%ではありません。
接種後も、感染予防対策の継続をお願いします。
▼会食時の感染予防について
nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23311.h…
▼ブレークスルー感染について
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0006…
340
5~11歳の子どもにも #新型コロナワクチン の接種が受けられることになりました。接種の対象や方法、関心や疑問への情報など、分かりやすくまとめて掲載しましたので、ぜひご覧ください。
■小児接種のお知らせ
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
■コロナワクチンQ&A
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/child/
341
新型コロナの検査キットは研究用ではなく国が承認した「体外診断用医薬品」又は「第1類医薬品」と表示されたものを選びましょう。研究用は国が承認したものではありません。
■承認リスト
体外診断用医薬品(医療用)
mhlw.go.jp/stf/newpage_11…
第1類医薬品(一般用)
mhlw.go.jp/stf/newpage_27…
342
343
接触確認アプリ(COCOA)により新型コロナウイルスの陽性者から通知を受けることができる機能を、7月3日から開始します。
mhlw.go.jp/stf/newpage_12…
344
【海外に行く予定の方へ】
海外で麻疹(はしか)が流行しています。かかったことが明らかでない場合、2回の麻しんのワクチンを接種していない方は、予防接種をご検討ください。
麻しんの発生国はこちら
forth.go.jp/topics/fragmen…
#麻しん #はしか
345
#新型コロナワクチン の情報については、科学的根拠や信頼できる情報源に基づいていない不正確なものがあり、注意が必要です。ワクチン接種のメリットが、副反応のリスクより大きいため、接種をおすすめしています。
注意が必要な誤情報はこちらをご確認ください。
mhlw.go.jp/content/109000…
346
「接触確認アプリ利用者向けQ&A」を更新しました。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
347
348
【#ヘルパンギーナ に注意】
定点当たり報告数が4週連続で増加し、過去10年を上回るレベルで増加傾向です。
症状は発熱や喉の痛みが特徴ですが、小児では熱性けいれんを伴うこともあり、特に乳児では、飲食できないことによる脱水症や合併症により重症化することがあり、注意が必要です。
349
【家族が感染したときにはどうすればいいの?】
厚生労働省では、家族が新型コロナウイルスに感染した際に家庭内でできる取り組みについてわかりやすくまとめています。詳しくはこちらをご覧ください。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#家庭内感染
350
【#インフルエンザワクチン の効果について】
なお、インフルエンザワクチンは、接種すればインフルエンザに絶対にかからないというものではありません。その主要な効果は、重症化を予防する効果です。(2/2)
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…