【試し読み】「ドクターマリオくん」(2005)ドルピック島編(前、中、後編)9/20までの期間限定です。ただいま復刊ドットコムで復刊リクエスト受付中。byけい(続きはこちらより)→ aokikei.blog.ss-blog.jp/2020-09-06
アナログ原稿デジタル化作業。「快獣ブースカ」(1998)未発表作品。コミックボンボン増刊号に掲載予定だったものが諸事情によりお蔵入りに。版権物に突然の予定変更はつきもの。byけい
祝ドクターマリオ発売30周年!!【試し読み】ドクターマリオくん特別編「ドクターマリオRPG」(2007)本日より8/16までの期間限定です。byけい #コミックボンボン aokikei.blog.ss-blog.jp/2020-07-29
アナログ原稿デジタル化作業。「クール101」(2001)デビルチルドレン最強ファンブック掲載。デビチル大人気のこの年、オンリー増刊号まで出ていた。byけい #コミックボンボン
アナログ原稿デジタル化作業。「BB戦士 暴れん坊大将軍」(1999)BB戦士ファーストガンダム大将軍の発売時に短期連載した4コマ。byけい #コミックボンボン
「ゲキタマン」(1998年)バンダイから発売のガンプラ。背中にあるスイッチを押すことにより球状の頭を飛ばして遊ぶ。当時、機能の説明を兼ねた4コマ漫画を連載していた。byけい #コミックボンボン
アナログ原稿デジタル化作業。ロックマン4コマ(1995年)メジャーキャラのコミカライズでも読切作品は単行本化されてないものが多いので電子化して保存。byけい #コミックボンボン
【試し読み】「ドクターマリオくん」6/14までの期間限定です。ただいま復刊ドットコムで復刊リクエスト受付中。byけい aokikei.blog.ss-blog.jp/2020-05-30
アナログ原稿デジタル化作業。バトルトップ企画終了(1998年)により突然連載終了が決定したので最終回はコマを擬人化して異世界物語を好きにやらせてもらった(^^)byけい #コミックボンボン
アナログ原稿デジタル化作業。「超凄芸ゴマC学園バトルトップ」(1998年)タカラの玩具、バトルトップを題材にした作品。byけい #コミックボンボン
【宣伝】コミックボンボンで連載した戦隊ギャグ漫画「戦え⁉︎バトンQ」(1994年)がマンガ図書館Zにて公開されました。無料で全話読めます。楽しんで頂けると嬉しいです。byけい #マンガ図書館Z #コミックボンボン mangaz.com/book/detail/20…
「SDガンダムフォース」(2004年)連載時に発売されたSDフリクションシリーズ。しっかりした作りで可動域も広く良い作画資料になりました。シリーズキャラ全部が発売されなかったのは残念。byけい #コミックボンボン
2000年代前半から編集作業がデジタル化されて、返却された原稿に写植が貼られてない。なので原稿を電子化する際は自分でセリフを打ち直さないといけない。データをもらっておけば良かったと今更後悔(^^;)byけい #コミックボンボン
【試し読み】「星のカービィ プププヒーロー」復刊リクエストが472票になりました。本当にありがとうございます。メタナイトの逆襲をベースにしたお話「プププランド最大の事件」を5/17までの期間限定で公開します。byけい aokikei.blog.ss-blog.jp/2020-05-05
こういう短期間に人知れず消えていったレアな漫画ほど大事に保存したくなる。写真はVARSXオリジナルバージョンのビクトリーライカー。byけい #コミックボンボン
オリジナル作品だとマンガ図書館Z等で公開も出来るけど、版権物は難しい。コミカライズ作品はその時代のゲームや玩具に関する貴重な資料の一つだと思うので、できる限り電子化して残しておきたいと思う。byけい #コミックボンボン
「ガンダム事典」皆川ゆか先生が書かれた記事の中からネタを拾っていく作業は楽しいものでした(^^)byけい #コミックボンボン
本日も自宅に籠もってアナログ原稿デジタル化。「笑撃戦隊Gアームズ」(1991年)は多分コミックボンボン本誌での初掲載作。byけい #コミックボンボン
機動一頭身(^^)ゲキタマン。byけい #自粛中だからマイガンダムを晒そうぜ
コミックボンボン時代の作品「仮面ライダーSD マイティライダーズ」は米田編集長に担当して頂いた作品です。資料集めからネームチェックまで大変お世話になりました。byけい
「星のカービィ プププヒーロー」復刊リクエスト450票感謝試し読み。USププヒロ、シャドーカービィ登場編。4月末までの期間限定です。byけい aokikei.blog.so-net.ne.jp/2015-06-20
「星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー」期間限定試し読み。ダークメタナイト登場編。クリスマスまでの限定公開です。今後も応援よろしくお願いします。byけい aokikei.blog.so-net.ne.jp/2014-12-19
「星のカービィ プププヒーロー」初掲載10周年記念感謝試し読み。USププヒロ、ナックルジョー登場編。週末までの限定公開です。今後も応援よろしくお願いします。byけい aokikei.blog.so-net.ne.jp/2014-11-21
復刊リクエスト、投票数の伸びに驚いています。本当にありがとうございます。より多くの方にプププヒーローの内容を知って頂きたいので、期間限定の試し読みを1本追加しました。さらなる応援をよろしくお願いいたします。byけい aokikei.blog.so-net.ne.jp/2015-09-19
「星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー」復刊リクエスト、現在123票。こちらも100票を越えました。本当にありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、試し読み(マホロア再登場回)を期間限定で公開いたします。byけい aokikei.blog.so-net.ne.jp/2015-08-21