101
「ATS-P(自動列車停止装置)もなかった」
事故発生当初から今までずっと続いてる誤解。
ATS-Pの曲線防護は事故当時は必須機能ではなかったし、やろうと思えばATS-SWでも可能。
論点は曲線防護の必要性であって、ATS-Pの有無ではない。
@gendai_biz gendai.media/articles/-/109… #現代ビジネス
102
北海道庁「函館〜長万部の費用便益分析は現時点では考えていない」
道庁としては、並行在来線の存続は希望せず、費用負担も行う気はなく、鉄道貨物輸送がどうなろうが知ったこっちゃないということですね。 hokkaido-np.co.jp/article/724478
103
川勝知事は昨年6月にリニアのルート変更はもう言わないと明言したが、たった半年で反故にした。
信用どころか会話すらできない人物であり、知事には不適格でしょう。
at-s.com/sp/news/articl… twitter.com/Sankei_news/st…
104
警官隊とドツキ合うムーブなのに警官隊に護られてやってるの、ほんと伝統芸能保存会だよなぁ。 twitter.com/Mak0Nakamura/s…
105
106
・「廃止したいというJR側の本音が透ける。今はまだ車を運転できるが、将来が心配。津軽線には住民の命が懸かっている」
今乗ってない人は将来も乗らんよ。家から出なくなるか、誰かの車に乗せてもらうだけさ。
107
なにこれひどい。
経済小説のプロモーションらしいんだけど、この程度の知識と取材で「鉄道行政の闇を暴いた!」ってドヤァしちゃうんだ……
経済記者上がりねぇ。記者は何にも詳しくないという証左になってないかい。
#プレジデントオンライン president.jp/articles/-/674…
110
・「企業努力が足りない」
いよっ!のっけから出ました決め台詞!
どんな努力があったか知らなくてもブチかませる便利な決め台詞!
・「赤字路線だけ切り捨てていいのか」
赤字額以上に輸送密度の問題なんだわ。
112
インフラ事業の値上げだ撤退だって話になると、従業員の待遇を削れって言い出す安直な人がぞろぞろ現れる。
待遇を削りゃ歯を食いしばって耐えて従来通りのサービスを提供してくれると思ってんなら大間違いだよ。
実際には、どんどん退職していくんだよ。 twitter.com/uzu_CDP/status…
113
いやもうこれはちょっと、静岡県庁は日本語が通じない組織としか言いようが無くなる。
JR東海のリニア担当部署、とりわけ静岡担当は離職率とかメンタルヘルスとか大丈夫?って心配になるレベルですよ。
県庁のやり口はハラスメントじゃないのこれ。
114
大泉函館市長インタビュー。
有料部分なのでコピペしないが、新幹線函館駅乗り入れは相当勉強されている。フル規格乗り入れが可能なら東京直通もという感じ。
他の政策も、大言壮語ではなく実務家タイプで、それでいて華があるという印象。
hokkaido-np.co.jp/article/839439
115
JR東、「えきねっと」で障害者割引乗車券を販売へ ただしマイナカード必須
これこれこういうのですよ。
窓口を閉めるならこういうふうにならなきゃ。
itmedia.co.jp/news/articles/…
116
117
JR九州の上場はやっぱ無理があったんじゃないかと頭を抱えるネタが流れてきて頭を抱えてる
118
川勝知事
2022年6月「(期成同盟会入会を期に)リニアのルート変更は今後主張しない」
2022年12月「リニアは静岡を通るな、松本回りにルート変更して開業時期を遅らせろ」
期成同盟会から除名で良いんじゃない?
at-s.com/sp/news/articl…
sankei.com/article/202306… twitter.com/kaorurmpom/sta…
119
120
とても大事な記事。
「単なる赤字補填になってしまっては意味がありません。ローカル線が地域にとって必要であること、それにより地域が活性化すること、ひいては国民全体の利益につながることを示さなければ、鉄道利用者以外に負担を求めることなどできません」
trafficnews.jp/post/125026
121
「鉄道事業者にとって2023年は、異常な3年間が過ぎ去り、日常が戻ってくることへの期待が高まると同時に、何が戻ってきて、何が戻ってこないかを見極める重要な一年になるだろう」
これですね。ほんとこれ。
diamond.jp/articles/-/322…
122
北海道新幹線の函館駅乗り入れ、提唱者はフル規格東京直通が本命とのことですが、フル規格でやれるかどうかは需要予測と事業費の精査次第ですかね。
どこぞのコンサルよりはよっぽど実現可能性の高い具体案なので、期待したいところです。
#文春オンライン bunshun.jp/articles/-/628…
123
竹内健蔵教授「今の地方鉄道は住民にとって快適なのかという視点がなく、『廃止させない』こと自体が目的になっている。もっと協議を前向きに捉えるべきで、住民が好きなときに快適に移動できる方策を考える場にしてほしい」
これが共通認識になって欲しい。
sankei.com/article/202305… @Sankei_news
124
迷惑撮り鉄を無くす方法
・フルスクリーンホームドア設置
・イベント列車等の珍しい列車を全廃
・試運転等業務上必要な珍しい列車は終電後に運転
・情報を漏らす内部者には厳しい社内処分
要するに、撮影対象の極小化と情報のシャットダウンで興味を失わせればよい。 twitter.com/ojimakohei/sta…
125
フルムーン夫婦グリーンパスを同性OKにすると、中年以上の同性のグループ旅行にも適用できてしまうので、単純に同性愛差別と憤怒するだけでは解決しなさそう。
あと、JR旅客6社の共通設定なので、どこか1社だけでは変更できないし。 twitter.com/inamori2009/st…