これまで日本とアメリカで会社を経営きたけど、これを超える人事アドバイスは今までに無いと断言できる。今まで一番のミスはここで紹介されてるような人を勇気を持って早めに切らなかったこと。
画像生成AIのMidjourney V5がリリースされた。一番すごいアップデートはこんな感じのズームアウト機能。こんなんなるともう無限に画像が作れちゃう感じがする。ちなみにV6も一ヶ月ぐらい後にリリース予定らしい。
アメリカ人から見た日本の歴史動画が面白い。かなりデフォルメしてるけど、むしろものすごく勉強になった。credit: bill wurtz
これは全UXデザイナーが見るべき。本来ユーザーテストってこうあるべきだよね。#デザイン #広告
上岡龍太郎さんが亡くなった。彼が現役だった頃に語っていた内容が現在のネットコンテンツにも通じるところがある。 1. 素人が芸をするか玄人が私生活を見せるか 2. 発言や内容が気に入らなければ見なければ良いのに文句を言う人が多い 3. 本を読む。人と話す。街へ出る。その方が人生もっと豊かになる
ギター教則系動画を見ていたら「絶対に弾けないリフ」的なタイトルの動画を発見。どんなのだろう?と思ったらかなり驚きの内容。凡人が気付かないレベルでの狂人的なリズム感と細部にこだわり、超一流のモノづくりへの執念がヤバすぎた。ギターを弾かない人も見てみる価値あり。credit: Ben Eller
今回日本行ってつくづく思ったけど、本当に多くの人々が何者かによって定められた謎ルールに従順に従ってる。状況がどんなに変化しても規則厳守が第一優先になってる。そして不安からくる過度な決まり事が世の中を窮屈にしている。そこまで人を疑わなくても?って思う。定期的にこの動画を見返したい。
サンフランシスコのUXデザイナーが日本出張に行った際に感じた日本での体験の素晴らしさとイマイチ微妙だったところをまとめてくれました。 駅やレストランでの体験や導線の違いなど、文化の違いが垣間見えて面白い。 blog.btrax.com/jp/japanese-ux/
どうやら日本ではタクシーの乗者数も運転手の収入も毎年下がり続け、コロナがとどめになったっぽい。リアルに産業の危機かも。
先日の自動運転タクシーのツイートへのリプを見てふと初代iPhoneがリリースされた際の日本の人たちの反応を思い出した。最新テクノロジーの普及ってやっぱり一般消費者、特に保守的な日本の方々にはなかなか想像がつかないんだろうな。🇯🇵と🇺🇸はもう違う場所と言うよりは違う時代って感じがする。
AIで生成されたビールのCM. 時代はここまで来ている。あと一息な感じ。#デザイン #広告
以前にも紹介したサンフランシスコの自動運転タクシー Cruise. これまでは深夜営業 (10pm-5am) のみだったのがやっと日中でも利用できるようになった。こんな感じで既に無人カーが街中を縦横無尽に走ってます。
【先輩起業家からのアドバイス】「人々が求めるものを作れ」ポール・グラハム, Y Combinator. 多くのスタートアップが失敗するのはシンプルに誰も欲しがらないものを作っちゃうから。基本中の基本だけどそれができてない人たちがかなり多い。そんな時は言い訳せずに潔く認めよう。
イーロン・マスクが若者に捧げる成功するための5つの秘訣は: 1. むちゃくちゃ働け 2. 素晴らしい人々を集めろ 3. 商品やサービスにフォーカスしろ 4. 流行に流されるな 5. リスクを取れ blog.btrax.com/jp/elon-2/
リアルな太陽系の動き。こういう風に立体の動画で表現されるとめっちゃ感動する。同時に太陽の存在の大きさも再確認できる。まさに万物流転って感じ。変化を恐れないようにしたい。
【先輩起業家からのアドバイス】「常に批判を求めよ」イーロン・マスク。人間は批判されるのはあまり嬉しくない。でも起業家だったらできるだけ多くの人たち、特に近い友人からの批判はとても貴重な財産になるはず。
ドナルド・トランプとロバート・キヨサキによる癖が凄い富豪対談。豪華な生活をするメリットを語っています。色々言われることの多い二人だけど、この話は結構面白かった。
【著名ミュージシャンがホームレスに】僕が住んでるサンフランシスコ地域は近年ホームレス問題が取り上げられる。数年前にローカルニュースの特集で「俺は40年前サンタナバンドの初期メンバーだった」と言うホームレスを発見。真意を問うべく取材を続けたところ驚きの展開に!これにはかなり感動した。
【先輩起業家からのアドバイス】「優れたパートナーを見つけろ」ナヴァル・ラヴィカント, 投資家。 起業家にとって不可欠なのが一緒にビジネスを行うパートナーの存在。正しい相手かを判断するためには3つのポイントを見極めなければならない。
アメリカって白人社会って言われるけど、この人種別世帯年収をみると収入面では意外と違うことが理解できる。それにしてもインド系つよ!
こういう才能の無駄遣い大好き。
俳優 モーガン・フリーマンによる恵まれない環境に生まれ育った人たちへの自身の経験を元にしたメッセージ。彼の声と話し方、そして間の取り方が素晴らしすぎてどんな内容でも良い話に聞こえてしまう。実際良い内容なんだけどね。
【スタートアップの定番ミスTop 10】その10 - 投資家とは友達になるな - ガイ・カワサキによる起業家の過ちシリーズの第十弾。VCから投資を受ける時がある。そこで勘違いしがちなのが「VCは友達」って思ってしまうこと。実は彼らの仕事は起業家と友達になることではない。リアルな現実がそこにある。
1984年に日本で放映されたAppleのCM. 色んな意味で衝撃的すぎるかなりドープな出来栄え。現在のクオリティースタンダードなら絶対に承認してくれないと思う。
以前にアメリカのスタートアップと仕事をしてみて判明した「あ、これは日本企業は勝てないかも」と思った一つの考え方をまとめてみました。日本語の"ある一つの考え方の違い" のせいで多くの人たちが企業が無駄な我慢をしてしまっている気がします。 blog.btrax.com/jp/us-japan/