てつや(@tezheya)さんの人気ツイート(古い順)

226
え?なぜ大嫌いな日本への進入ルートを半分以上の韓国人が支持するんだ?誰か、この思考回路がどうなってるか教えてほしい。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
227
石平氏や田北氏のこうした衝撃的な話を聴くと、日本のマスコミはCCPを中心とした外国勢力にコントロールされているとしか思えない。こんな時こそ、NHKがしっかりすべきだが、むしろNHKがその先陣を切っているからどうしようもない。 twitter.com/dappi2019/stat…
228
米国ではついにウイチャットも禁止か。。。これはトランプ政権でもやらなかったこと。それに引き換え日本ではいまだにLINEを公的機関で使おうとする動きが止まらない。このとんでもない意識の差はどこからくるのだろう? twitter.com/arimoto_kaori/…
229
なぜ韓国は捏造された従軍慰安婦より、本当の戦争犯罪であるライダイハン問題に正面から向き合わないのだろうか。 twitter.com/munakatazin/st…
230
岸防衛大臣の靖国参拝は嬉しかった。それにしても、、、日本人の心より韓国人の心を優先する人間を日本の政治家にしたのは誰だ!? twitter.com/dappi2019/stat…
231
中国人に対して受信料無料で提供するということは、我々日本人から徴収した受信料を使って制作・放映するということですよね? twitter.com/nonbeiyasu/sta…
232
高市早苗氏が政調会長になってよかった。これまで、これほど当たり前のことを当たり前に発信できる政治家は日本では稀有だった。 これから高市氏と思想や政策や言動が一致する政治家がどんどん増えていくことを心から願う。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
233
民主党が政権を奪取した選挙におけるバラ色の公約の9割は実現しなかった。その反省もないまま、今回、立憲民主党は消費税を5%に下げるとか、年収1000万円程度までは所得税を全額免除するとか言ってるが、それらを真に受ける有権者はいったいどれほどいるのだろうか? twitter.com/cure_kumaemon/…
234
姜尚中氏のこの発言は、要は日本としては中国のどんな横暴にも目を瞑り、中国のご機嫌を損なうようなことは一切しないことが大切だと言っているに等しい。開いた口が塞がらないとはまさにこのことだ。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
235
橋下氏は英霊との「約束の地」である靖国ではなく、中韓が納得する別の地域に新たな施設を作り、そこに参拝するよう訴えているようだ。英霊との約束よりも中韓への気遣いを優先しているように思えてならない。 twitter.com/risingsinot/st…
236
これまで極めて正しい見識のもとに政治に取り組んでこられた長尾たかし議員が公明党の推薦も受けられず、苦戦?大阪14区の有権者の皆様、長尾たかしさんをよろしくお願い致します! twitter.com/jda1BekUDve1cc…
237
立民・枝野氏は「現政権を支持するあなたへ。自公政権であなたの暮らしは良くなりましたか?」と問いかけている。私は枝野氏らが幹部を務めた民主党政権時代よりはマシになったと思う。ていうか、民主党の公約のほとんどが嘘だったことが忘れられない。 twitter.com/1shunavon/stat…
238
私は外国人参政権を推進する党には絶対に票は入れない!日本のあるべき姿は日本人が決めるべきだ。 twitter.com/HashimotoKotoe…
239
福田康夫元総理は日本の防衛費増大に反対。「周りの国が敵であれば、いくら頑張っても(日本を)守り切れない。敵を作らないことが必要だ」と。 は?敵を作くらないっていうけど、相手は軍事予算を急増させ、既に敵対行為を仕掛けてきてるんだよ! twitter.com/HashimotoKotoe…
240
総選挙。蓋を開けてみれば、結局自民党が単独過半数を遥かに超え、261議席という絶対安定多数にまで足した。図らずも、マスコミの事前の情勢分析がいかにアテにならないものであるかが判明した。躍進した維新は改憲勢力。今度こそ憲法改正論議を!
241
なぜか、今回の総選挙を「自民党振るわず」などと評する一部マスコミ。だが一党で過半数を超え、絶対安定多数を勝ちとったら紛れもない大勝利ではないのか?そしてよりはっきりしたのは、有権者の意思は、突然、選挙対策的にまとまった「立憲共産党」にはノーだったということ。
242
日中友好議連会長の林芳正氏を外相に据えるということは対中融和のメッセージとなり、安倍元総理らの路線とは一線を画することになるかもしれない。茂木氏が新幹事長に就任する件も含めて、岸田色が鮮明になるにつれて、気ががりなことが増える。。。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
243
太田光氏。落選した甘利氏に対して、「ご愁傷様」と発言。ご愁傷様とは普通、身内を亡くした人に対してお悔やみの気持ちを込めて述べる表現。少なくとも私は不快に思ったし、「芸人だから」という理由で許されるとも思えない。
244
日本端子の問題について山岡鉄秀氏が河野太郎氏に公開質問状を出したが、返答は文書ではなく、ツイッターのブロックという形で返ってきたとのこと。人格攻撃ではなく、政治家の利益相反と国益に関する重大な問題に対する対応がこれ? 思わず「総理の器?」という言葉が脳裏を掠めた。 twitter.com/jcn92977110/st…
245
立民が信用されない理由は色々ある。まず第一に浮かぶのは、選挙中に「消費増税は庶民の暮らしを圧迫するから5%に下げろ!」と訴えていたが、そんな庶民の敵の消費増税を決めたのは他ならぬ立民の前身(旧民主党)だったことはちゃっかり棚にあげていること。
246
事前告知なしに死刑を執行するのは「非人道的」と死刑囚が提訴。では、殺された人は事前に告知され納得していたのか?他人を「非人道的」に殺害した者が自分の重大な罪を償うあり方に「非人道的」と訴えることにどこか違和感あり。 sankei.com/article/202111… @Sankei_news
247
立民・小西ひろゆき議員は、「自衛隊員は他国の子供達を死傷する恐怖の使徒となる」とツイートしていたんだね。 twitter.com/munakatazin/st…
248
その通り。戦争するために強くなるのではない。戦争が起きないようにするために強くなるのだ。 twitter.com/5eloNR0/status…
249
片山さつき氏いわく「海外に家族を残して日本で働く外国人の扶養控除の状況を調べると、扶養する家族が多いため控除額が高くなり、所得税ゼロの人が全体の7割近くを占める。控除対象を直系尊属と実子のみに限定するなど見直すべき」。日本政府はこうした理不尽かつ不公平な外国人優遇を即刻やめろ! twitter.com/seiichi_hikawa…
250
日本には、外国人参政権に前向きな政治家が少なくない。そして日本は帰化条件が甘すぎるうえ、帰化後の参政権付与の条件も緩いとされている。日本ってどうしてこんなにも外国人に対して無防備なんだろう? twitter.com/S10408978/stat…