951
ご覧いただきありがとうございます。立憲民主党はじめ野党(国民民主 維新除く)は「統計は国政の基礎。統計改竄がGDPやその他の基礎統計に及ぼした定量的な影響を明らかにして欲しい」と要求していますが、政府与党は「定性的に軽微」と逃げてばかり。
議論が噛み合わない原因はそこにあります。 twitter.com/hirox_blog/sta…
952
英で定期的なウイルス検査始まる 全市民が無料
google.co.jp/amp/s/www3.nhk…
953
旧統一教会は2023年もせっせと献金募集 コロナ死盛り込む最新動画で使命感誘う (弁護士ドットコムニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/29e27…
954
現在、コロナの無料検査(行政検査のぞく)は2種類実施されているとのこと。以下、簡単にご説明します。 twitter.com/koichi_kawakam…
955
あの惨禍を二度と繰り返さないという思いは同じはずなのに、いつか来た道を辿りかねない事態に事欠かない今日、危機感は募るばかりです。あの戦争をとめられなかったのは何故なのか。歴史の事実から目を逸らさず学び、生かしていくことは、私にとって追悼と表裏一体の強い思いです。
957
岡本あき子衆議院議員も一緒に街頭に。お声がけくださった方とは、「園児死亡事件再発防止」に関する国対ヒアリングのことなど、国会でのリアルタイムの動きについてもお話しすることができました。
#岡本あき子
958
念のため申し上げておきますが、私はこの件でワクチンの重症化予防や発症予防効果について疑問を呈している訳ではありません。繰り返しで恐縮ですが、政府が根拠に使ってはならないデータをさも意味があるように利用し、ワクチン接種推奨の根拠として示していたことが大問題だと申し上げているのです。
959
当初の5〜10%から40%にスクリーニングの検体を増やしたのは良いが、対象がN501Yを有した変異株だけであるというのは、現状確認されている数字から考えても不十分。まして、ワクチン頼みなら、E484Kの変異株も積極的にスクリーニング対象としなければならないはず。
960
身体の軸がぶれない、見事な後ろ回し蹴り!尾辻かな子さんの政治姿勢にも通じるなあ、と思います。
大阪2区の皆さま、尾辻かな子さんの応援、よろしくお願い申し上げます!!
#大阪2区
#尾辻かな子 twitter.com/otsujikanako/s…
962
先月に閣議決定された出入国管理法の改正案は、高橋弁護士の指摘のように、国際水準に照らして恥ずべき人権侵害が放置されています。より弱い立場の人々にどのように対応するかは、その国の文明度を測る重要な指標です。法律の抜本的見直しが急務です。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4249d…
963
おそらくそういうことだと思います。顔ぶれをみると衆院の議員が中心になっています。選挙の噂がある中、皆さんお忙しいので、参院までお声がけの手が回らなかったのだと思います。 twitter.com/_1500yen/statu…
964
水際対策の強化といいながら、空港検疫をPCR検査から抗原検査に変更したのは矛盾であることがわかります。 twitter.com/koichi_kawakam…
965
当然のことながら、日本は敗北します。しかも主要都市のほとんどを焦土とされ、沖縄では悲惨な地上戦となりました。広島・長崎では原子爆弾を使用されるなど、まさに完膚なきまでに叩き潰されてしまいます。15年にわたって続いた侵略行為は日本にとって最悪の結果で終わったのです。
966
967
尾身会長らが1/21に公表した「オミクロン株の特徴を踏まえた効果的な対策」の「求められる具体的対策」を改めて読んだら、7つの対策のうち4つで検査に言及している。
検査キットや資材不足も指摘され、濃厚接触者ですら検査できない状態で、「特徴を踏まえた効果的対策」は不可能ということです。 twitter.com/mainichi/statu…
968
969
信仰を理由に、子どもの権利を侵害してはならないことを明確にする意味は大きい。「家族のこと」「信教の自由」だからと対応を避けてきた行政側の方針転換。課題は、増え続ける児童虐待に対し、児相などの予算・人員体制の確保、関係機関との連携強化など、現場力の向上支援。
yomiuri.co.jp/national/20221…
970
続:(イベントなどの際)ワクチンを打とうが打つまいが、検査はやる、というのは、その通りです。基本、参加者は無症状でしょうからPCR検査にすべきですね。
971
研究班代表の横山教授「一部の人には残っており、感染しないことが重要だ」と指摘、感染対策の徹底とワクチン接種を呼びかけている。
→ワクチン接種でも残念ながら“感染”予防効果は高くない。感染を減らしていくにはやはりPCR検査が必要なのです。
nordot.app/89051760721605…
972
コロナ後遺症に関して「どこの病院でどんな症状を診てくれるかが、行政のHPでまとまっていると、ありがたい」
昨年10月の自治体アンケートで対応可能な医療機関リストを作成しHP等で公表しているのは134のうち7自治体のみ。国・自治体・医療機関の連携、積極的な対応が急務。
nordot.app/88780549802385…
973
厚労省に問い合わせたところ、オミクロン株対応のワクチンにも変更可能な契約になっている、とのことです。ただ、次の主流になる変異株がわからない以上、どの程度の効果が見込めるのかは不明です。そういう意味でもワクチン頼みではなく、流行の兆候、感染の状況を把握するに足りるPCR検査が必須。 twitter.com/koichi_kawakam…