126
「桜」招待者名簿の廃棄記録なし 内閣府 政府ガイドライン違反 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
127
喉元過ぎればどころか、現在も福島第一原発事故に関わる原子力緊急事態宣言は発動されたままです。核のゴミ問題も棚上げ状態での方針転換は、愚の骨頂としかいいようがありません。
原発事故後の方針を政府が大転換 新規建設や運転延長で最大限活用 (朝日新聞デジタル) u.lin.ee/TYEsPiv?mediad…
128
現行憲法を使いこなすことすらできずに、「この憲法で国家の危機を乗り越えられるのか!」と叫ぶなど見当違いも甚だしい。己の無能を晒しているようなものですね。
129
Twitterでのデマ・誹謗中傷事案につき、発信者開示請求をおこなったところ投稿者の身元が判明したため、昨日、発信者に対して、不法行為に基づく損害賠償等を求める訴訟を東京地裁に提起いたしました。
今後もこうした違法なデマや誹謗中傷については法的措置を講じてまいります。
130
NYは日本と桁違いの感染者を出しながらも、いま感染率1%を下回わるところまで抑え込んでいます。その方法を見習ってはどうか、という話ではないでしょうか。
その方法とは、徹底した検査です。
台湾でも韓国でもNZでも、積極的に検査を増やして出来るだけ感染者発見→隔離という基本は同じです。 twitter.com/jiroshinbo_tab…
131
消費税仕方ない説への疑問
・直間比率の見直しのため
→ すでに達成してますよ?
・社会保障の充実のため
→ 充実どころかお粗末になってますよ?
・“借金”を未来に残さないため
→ 消費税じゃなきゃダメですか?
#消費税は廃止
132
国会答弁からもわかるのは、いまの日本では感染者が出ていないor少ない地域は安全だ、とは言えないということ。なぜなら、徹底的に検査をしていない、即ち、政府が感染実態を数字で把握していないから。定量的な現状把握なしに適切な対応などできるはずがない。
uhb.jp/news/single.ht…
133
私には政治生命をかけて取り組んでいる政策がいくつかあります。そのうちの一つが、消費税撤廃。政治生命をかけて取り組むことだからこそ、執行部を含む党内各位との議論や有識者との議論、地元有権者への説明などあらゆる機会で取り組んでいます。パフォーマンスとは真逆の極めて地味な作業の連続です
134
この綱領のもと、私も党の一員として、「身体的特性や疾病で、本人の就労意思が阻害されない、強くたおやかな社会」「全ての差別を克服する社会」を構築するため、今後も引き続き職務に邁進して参ります。
135
医療崩壊を避けたいので徹底検査はせず重症の可能性が高い人を優先する、というのが日本の方針。が、至極当然だが、医療のキャパシティにウイルスが合わせてくれるわけではない。キャパを超える事態を前提に、患者と医療関係者をどうすれば守れるか。現実的な対策のためには実態把握の徹底検査が必須。 twitter.com/nikkei/status/…
136
なんと!!菅首相の脳内では、何ものも突き通さない盾と、どんなものでも突き通す矛を売っていらっしゃるようですね。さスガです❤️
菅首相、105人の名簿「見ていない」 任命再考は改めて否定 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
137
所信表明前の外遊は、政権交代の場合や国連総会出席を除き異例のことです。国会を軽視することは、即ち、国民を軽視すること。菅総理はこれを、「悪しき前例主義を打破」したとでもいうのでしょうか。 twitter.com/tv_asahi_news/…
138
ファシズムが反緊縮であることは歴史上よくあることです。
むしろ、極右ファシストが反緊縮やレイシズムと同居していたのが、20世紀の負の歴史の特徴でしょう。
その反省にたち、反緊縮・消費税ゼロ、この道を歩むものは、ファシズムとレイシズムの影を強く意識し、闘わなければならないと思います。
139
選挙後、“言葉で”お礼を申し上げることすら公選法で一定の制限がある。後援会の方たちが多数参加するパーティ代の補填などもってのほかであるし、公費を使った主催イベントへの度が過ぎた優先招待が最終的に違法でないならば、公選法なんて骨抜きになってしまうではないか。
141
ウィシュマさんのご遺族が傍聴されることは、各党参加の議運で事前に了承されています。通常、議運了承事項は、各党が持帰り、本会議前に全議員に共有するはずです。
それをご存知ないということは…
1)維新の連絡体制が悪い
2)梅村さんが注意散漫
のいずれかの「可能性が否定できない」ですね。 twitter.com/mizuho_ishin/s…
142
レイシズムとファシズムに加担する人から学ぶような姿勢の行きつくところに、「ジャパンライフの社長を総理が招く」というような、道理が引っ込む由々しき現実があるのだと考えます。
143
東日本大震災からまもなく10年。2011年3月11日の大地震の2日前、3月9日にも今日のような地震が発生しています。しばらく一層の警戒が必要です。
144
約1ヶ月前、「たとえ重症化率が低くとも、このまま感染者が爆発的に増えれば亡くなる方も増えることがこれまでの傾向から推測される。政府はどのような予測をしているのか」と質問したら、厚労省は「予測はしていない」と答えました。耳を疑いました。
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
145
にゃん吉さん、ご視聴ありがとうございます。
私は「どんなに偉そうな事を院外で叫んでみても、政治家は、議席が無ければ意味がない。院内にいなければ意味がない」と申し上げました。
”政治家は”の一言が、ご引用部分では欠落しております。有権者各位のことではなく政治家の姿勢についての言及です。 twitter.com/nyankichi_uiy/…
146
曲がりなりにも野党なら、たたき潰す相手は政権与党のはず。いまなら自民党ですよね。
それが言えないなんて、はなから逃げてるんでしょう。
根性ないなぁ。 twitter.com/sankei_news/st…
147
又聞き答弁は、いわば伝言ゲームのように不正確さが増していきます。
安倍総理には、しっかりと文書で問い、文書での回答を依頼し、まさに正確なご答弁をお願いしたい。 twitter.com/mainichi/statu…
148
「自助・共助・公助」は本来防災対策の三要素。大規模災害の発生直後に公助は期待できないから、否応なしに自分の命は自分で守る=自助が基本になるが、政策理念として語られるべきは公助の責務であって自助努力ではない。国の役割は、いかに素早く適切に公助を展開し人々の命と生活を守れるかである。
149
日本会議や統一教会などの宗教右翼の手は、何も自民党のみならず、野党側にも伸びています。甘い誘惑に抵抗しきれない人は残念ながら政界各所におられます。
そうした歪な構造と文化から、日本の政治は卒業しなければいけません。
そのためにはまず「被害実態」に虚心に目と耳を傾けることのはずです。
150
せやろがいおじさんが、わかりやすく解説してくれています!
桜を見る会新ワード「シンクライアントって何?|せやろがいおじさん @emorikousuke #note note.com/seyarogai/n/n0…
#シンクライアント