石垣のりこ(@norinotes)さんの人気ツイート(いいね順)

76
「瀬戸際の1〜2週間」の対策は、失敗に終わったということ。少なくとも東京では。 「現時点で発表される感染者の数は1、2週間前の感染の状況が現れているもので、これから数日、さらに多くの感染者が出てくるおそれもある」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
77
「ナチの犯罪は、そんな生優しいもんじゃない。もっと酷かった」という理由で、「批判の意図であれナチを例えに使うな」という指摘は成立するでしょう。しかし、維新はこんな人を参院の比例選挙で公認した政党ですよ? ナチそのものじゃないですか。
78
本日は、初めての質問に臨みました。 農林大臣からは、率直な答弁をいただき、日米貿易協定が国内農業に与える影響等については農林省としてもまだ把握し切れておらず、予算編成もおぼつかないということがよくわかりました。 日本の農業を守るためにも、この点は、引き続き追求してまいります。
79
何故消費税5%がだめなのかって、そりゃあ消費税5%はダメですよ。 消費税なんかそもそもゼロでいいんですから。 t.co/u75au87C8L
80
あら。名誉なことでございます。 これからも、あたかもANTIFAなる特定の組織があるかのように勘違いしている情報弱者というよりも社会的常識と教養の欠如した不幸な人たちが日本から一人でも少なくなるよう、文教(とりわけ義務教育レベルの教育の充実)政策の重要性を訴えて行きたいと思います❤️ twitter.com/mori_natsuko/s…
81
次に、日隈威徳『勝共連合』(1984年 新日本出版社)の記述から。 画像のとおり「統一協会の新聞『世界日報』に」との記述があります。 日隈さんがこう書くのも当然ですよね。文鮮明氏の経歴やその訂正記事が掲載される新聞が、統一教会の新聞でないはずがないわけで。
82
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのみならず英紙フィナンシャル・タイムズも、消費税増税の愚かさ、財政出動をしない愚かさを指摘しています。当然ですよね。だから私は繰り返し、「消費税なんかゼロでいい」と選挙の時から訴え続けているのです。 jiji.com/jc/article?k=2…
83
次に、櫻井義秀・中西尋子『統一教会 日本宣教の戦略と韓日祝福』(2010年 北海道大学出版会)から。 600ページ以上にわたる浩瀚なこの学術書には、世界日報と統一教会の関連について興味深い記述が多数登場します。この箇所などは明確。 世界日報は統一教会が作った新聞社と明記されています。
84
私は、消費税制こそが日本社会を破壊する元凶の一つだと認識し、昨年の参院選で「消費税ゼロ」を掲げて戦い勝ちました。しかしながら、消費減税・ゼロを掲げただけで勝てるなどとは思っていません。むしろ「選挙に勝つため」に消費減税・ゼロを主張するような人の政治信念には疑問を持たざるを得ません
85
世論に耳を傾けること自体はあるべき姿だが、言うまでもなく見送りは撤回ではない。そもそも検察官の定年延長に国家公務員法を解釈変更して適用した1/31の閣議決定は生きている。即ち問題の根っこは放置されたままだ。閣議決定撤回まで根気強く声を上げ続けていきましょう! #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/nhk_news/statu…
86
当方のtweetににつき、数は少ないものの複数の報道機関からご取材の依頼を頂戴しております。相手様によって答える内容が違うと問題ですので、書面にて回答しているところです。念のためこちらでも同一書面を共有しておきますね。
87
野党ヒアリング、GoToトラベルについて。厚労省「旅行することそのものが感染拡大に繋がるという議論はない。旅行で三密状態になることのリスク」と回答。移動すること自体は低リスクというならば渡航・移動制限の理由は何か。さすが「募ってはいるが募集はしていない」と答弁する安倍内閣のやることだ
88
今日の衆院予算委員会、「コロナは収束(終息?)した」との認識で質問している与党議員が複数おられたようです。直近1ヶ月で1万人がコロナで亡くなり、これまでのデータから今後の超過死亡も考えると、とてもそんなことは言えないはずですが、どんな科学的根拠があるのでしょうか。甚だ疑問です。
89
本日、新党代表・党名選挙が行われ、私も一票を投じた 党名「立憲民主党」 代表 枝野幸男氏に決定しました。 あたらしい立憲民主党所属の国会議員は現在149人。 これから自治体議員や党員、支えてくださる皆さんともしっかり意思疎通しながら力を結集し、政権交代に向けて私も一層努力して参ります
90
約108兆円の緊急経済対策のうち 約26兆円→税金や社会保険料の支払い猶予 約45兆円→企業の資金繰り支援 即ち、26+45=71兆円 が回収されるお金で、 実質、108ー71=37兆円の政府支出。 「過去最大」の緊急経済対策って、 ハリボテ、ってことですね。 jiji.com/jc/graphics?p=… @jijicomより
91
と、このように、「世界日報を統一教会の機関紙と扱う」記述は、前例が多数あります。しかも学術書や辞書類までもがそう記述しています。 おそらくみなさん書籍などの原資料の提示は「お腹いっぱい」だとおもいますので、次に、世界日報から届いた抗議文の内容そのものの問題点を指摘しておきますね
92
何とも的外れな批判。2019年参院選では全有権者に占める与党自民党の得票率は2割以下。選挙結果は民意の一部であって全てではない。少数意見の尊重は民主主義の基本であり多数決は熟議の上で結論を出すための手段だ。政府が資料提出拒否や支離滅裂な答弁で「話にならない」なら審議拒否せざるを得まい twitter.com/dappi2019/stat…
93
ファシズムもレイシズムも、憲法の根本原理である「個人の尊厳」を踏みにじる思考であると同時に暴力である。 基本的人権の尊重、国民主権、平和主義が憲法の三大原則の日本社会において、レイシズムやファシズムは憲法を否定するものであり、憲法遵守の立憲主義に立つ政治家として許容し得ない。
94
第一次政権も体調不良でお辞めになり、この八年の間もなんども健康不良説が流れたわけです。なのに「安倍しかいない」と押しつけてきたわけです。 もし自民党が会社ならば、これほどブラックな職場もないでしょう。 twitter.com/hanabishi_636/…
95
民主主義の根幹を支える法律が一部の権力者によって都合よく変更され、私物化されるほうが、よっぽど問題です。 不正を知りながら隠し続けるのも政治的意図と言えるわけで、あえて政治的意図を問題視して本事案の本質から目を逸らすのは、それこそ、政治的意図を感じます。 news.yahoo.co.jp/articles/04efa…
96
えっ。司法の場で統一教会の不法行為が認定された事例を読み上げることが、なぜ自民党さんを追いつめることになるんですか? twitter.com/cgaztbtmsbh3li…
97
これでは見通しが甘く、感染拡大防止措置も穴だらけ。現場が混乱する。 ・行政機関や民間企業に保護者が休みを取りやすくなる環境を整えるなどの配慮を依頼 →配慮だけでは実質困難 ・保育園と学童保育、幼稚園は、一斉休校、休園の対象外 →なぜ?幼児こそ危険では? asahi.com/articles/ASN2W…
98
民主化を求める周庭氏らの逮捕に強く抗議します。公権力による人権弾圧であり、民主主義を是とする日本はもちろん、これは人権を尊重する世界の国々、人々にとっての問題でもあります。 周庭氏を逮捕 民主活動家 国安法違反容疑で香港警察 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
99
バイデン氏にしても、ハリス氏にしても一国の政権を担う者として、自らの言葉でビジョンと決意を語る。翻って我が国の菅首相はどうか。叩き上げを自認するなら、その生い立ち、経験から血肉となった言葉で語っていただきたいものだ。それができずに、いかに世界の国々と対等に渡り合えるだろうか。
100
「レイシズムやファシズムに加担できない」発言、複数のメディアから取材依頼を頂戴しています。それらのご依頼には丁寧に対応して参ります。 しかし公職者ですから憲法秩序と相入れない人物や組織に発言や正当化の機会を直接的に与えるわけにはいきませんよねぇ。