1251
1252
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(101)決算委員会 編
「決算」は衆参両院に同時に提出されますが、充実した審査が行われるのは参議院の方です。本会議も含めると総理・TV入りが3回もあります。(衆は1回のみ)
逆に「予算」は衆議院先議であり、特に衆議院側で熱が入るわけです。
1253
1254
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(102)議員連盟 編
「○○議連」という用語を聞いたことがあると思います。議連は「議員連盟」の略で、国会議員が作る集団なのですが、会派のように議長に届出するわけでもなく、いくつあるのか正確には分かりません。中には趣味的なものも…?!
1255
3月24日に閣議決定された「文化芸術推進基本計画(第2期)」。
bunka.go.jp/seisaku/bunka_…
前文や本文に「映画・マンガ・アニメーションといったメディア芸術」との記載が何度かあり、文化庁に「ゲームも入れて下さい」と要請したら、ちゃんと入っていた。今後5年間の計画なので結構重要かと思う。
1256
本日4月9日(日)は「静岡コミックライブ221」に参加しています!
・D02(赤松スタジオ)
youyou.co.jp/allgenre/sizuo…
日時:2023年4月9日(日)11:30~15:00
場所:ツインメッセ静岡 西館
赤松は都合でいませんが、アシスタントMAX&まどかさんがいます。お時間がある方は遊びに来て下さい😊
1257
13時からAIPT。米OpenAIのアルトマンCEOを迎え「ChatGPT等のAI利活用について」。主にAIの機能や安全性の説明と、今後のAI活用で日本が中心的な役割を担う期待が述べられた。私は「今後クリエイターなど権利者とどう付き合っていくか」を質問し、「何らかの方法で経済的に報いたい」との回答を得た。→ twitter.com/AkihisaShiozak…
1258
→ちょうど先月、画像生成AI「Stable Diffusion」のStability AI社の伊藤錬COOにも同じ質問を行ったところ、「ちゃんと(クリエイターに)お金が入る仕組みを作ろうとしている。現在進行中で」という回答を得た。権利者が適切に報酬を受け取れる仕組みも模索すべき。
1259
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(103)事前通告 編
事前通告していても、時間の都合などで「質問をいくつか飛ばす」のは質疑者の裁量です。しかし質問に対して「答弁を飛ばす」のは許されません。場内協議(※95話目)ものです😱
1260
自民党AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ) @AkihisaShiozaki #note note.com/akihisa_shioza…
★昨日のOpenAIのプレゼン資料が公開。党政調でのヒアリング資料が毎回公開されることは希で、非常に先進的な試みと思います。
1261
1262
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(104)スマホ禁止 編
委員会ですが、最近ノートPCは申請すれば持ち込めるようになりました。でも赤松はまだ持ち込む勇気がありません。
1263
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(105)衆参の違い・雰囲気 編
衆議院と参議院の雰囲気の差は、やはり「6年の安定した任期」の参議院と、「いつ選挙になるか分からない不安定」な衆議院という、かなり精神的な部分から発生するのではないかと私は思います。
1264
本日は、朝10時からアニメ関連会社と面会。11時から税務関連の面会。14時から内部会議。15時からブロックチェーン推進議員連盟。「議員連盟」についての解説マンガはこちら↓。
twitter.com/KenAkamatsu/st…
16時から外資系IT企業と面会。政調の会議が無いので、面会ばかり多く入っている珍しい日でした。
1265
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(106)閣僚召喚 編
質問する場合、あらかじめ質問内容を「通告」しておくのでしたね(※103話)。そしてその質問に答えるべき大臣は、質問者が登壇する前にいつの間にか大臣席に座っていて、質問が終わるといつの間にか消えていて毎回驚きます。
1266
#大田区長選挙
2020年、コロナ禍におけるコミケ&同人文化の保護に尽力した(当時は都議だった)鈴木あきまさ候補。ビッグサイトの件は都政に働きかける必要があったため、その存在は重要でした。今も感謝・応援してます! twitter.com/akimasa_suzuki…
1267
1268
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
第1話~最新話まで、こちらでまとめて読めます。
min.togetter.com/VzKLnrb
1269
#G7長野県軽井沢外務大臣会合
とても珍しい、マンガによる英国クレバリー外相の軽井沢訪問記。各国がマンガを活用してアピールするのはとても面白い。🥰 twitter.com/JamesCleverly/…
1270
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(107)記念写真 編
『ラブひな』は1998年10月21日連載開始。平成11年1月ならまだ一巻発売前ですね。
アニメ版『ラブひな』ですが、2000年の本日4月19日に放映されました。毎週水曜22時28分という野心的な時間帯でしたが、アニメ枠としては定着せず。
1271
1272
ブラジルでアニメ海賊版サイトを一斉摘発する「Operation Animes(アニメ作戦)」、36サイトが閉鎖 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1495…
★先ほどCODA主催の活動報告会があり、ブラジルや中国での海賊版アニメ摘発の成功例が報告されました。続けて正規版の流通促進につなげたい考えです。
1273
1274
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(108)応援演説 編
まだ選挙に行ったことのない18歳以上の方、興味深い体験ができるはずですので、ぜひ一度行ってみて下さい。投票所入場券を持っていなくても投票できます。(本人確認の時間が少しかかりますが)
1275
大田区長選挙、鈴木あきまささん当選おめでとうございます!
nhk.or.jp/senkyo/databas… twitter.com/KenAkamatsu/st…