51
着用できる空気清浄器をLGが発表。H13HEPAフィルターで弱だと八時間持つ。マスクの本質的な進化が起きる。ナウシカマスクに近づいてきている。
techcrunch.com/2020/08/27/lg-…
52
この小熊先生の記事は本当にちゃんと読んだほうがいい内容です。
> 現状および未来は、「あなたがたが望んでいるように」なっている。「こんなはずではない」っていうのは、よく解きほぐしてみると「あなたがたが望んだことです」としか言いようがないことが多いです。
www3.nhk.or.jp/news/special/h…
53
とある学生の相談に対する自分のTweetsを元に一本のブログを書きました。
> 好きなこと以前にどうやって自分は生き延びるのか、という視点で、潔く向いていないことは諦め、突き抜けられることで突き抜けることを探るべき。これが人生の基本だ。
好き嫌い以前にサバイバル kaz-ataka.hatenablog.com/entry/2020/09/…
54
素晴らしい。大期待!
fnn.jp/articles/-/514…
55
産構審にて渾身で打ち込んでから3年半。祈るような気持ちで投げ込み続けてきたが感無量。甘利先生、山際先生はじめ自民党科学技術・イノベーション戦略調査会の先生方、CSTI上山先生、平副大臣、内閣官房、財務省その他多くの方々に心から感謝したい。次は運用 #シンニホン meti.go.jp/shingikai/sank… twitter.com/mahimahi/statu…
56
滅多に語らない昔話をしました。
note.com/ventureforjapa…
57
めったに語らない内容であり、若い人たちに向けてかなり丁寧に手を入れて作った原稿だということもあり、許可を得て転載します。
未来が欲しいなら名刺で生きるな、somebodyになるべし - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing kaz-ataka.hatenablog.com/entry/2020/10/…
58
安川さんの丁寧な解説。本来弱者に寄り添うはずの民主党が大卒政党になり、共和党が金持ちと弱者に寄り添ったところに全ての背景があると僕も思う。
トランプ落選、それでも新しい地獄の釜の蓋が開く|安川新一郎 @yasukaw comemo.nikkei.com/n/n47691d335d84
59
落合くん(落合陽一さん)の存在は間違いなくこの社会の希望であり、半ば奇跡です。これほどの強い磁力と光に満ちた存在が同じ時代に生まれたことを本当に嬉しく思っています。ノイズは気にせず引き続きgo wildで! twitter.com/ochyai/status/…
60
今日、永田町にてお話してきた内容をもとに一本書きました。政治家の方々にこそ読んでもらえたらうれしい。
政治はなぜ僕らから遠いのか - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing kaz-ataka.hatenablog.com/entry/2021/02/…
61
必読。日本の企業群の少々以上の異様な状況と伸びしろがよくわかります。p.9 vs p.12は目を疑うレベル。
cas.go.jp/jp/seisaku/sei…
62
この残念過ぎる状況を示したデータも合わせて見る価値あり。ルールを刷新し、環境を整備しよう!
#コロナ禍の経済への影響に関する基礎データ #内閣官房成長戦略会議事務局 #METI経済産業政策局 twitter.com/kaz_ataka/stat…
63
この日経に本日一面広告で出ていたPOLAのお話、素晴らしいと思う。さすが及川社長。(広告なので大丈夫と信じアップしますが問題あれば落としますのでお知らせください。)
#国際女性デー
64
このBCGの #女性の活躍躍進 に関する資料は素晴らしい。#シンニホン や #CSTI でも常々訴えているが #GenderParity の実現は極めて効果が高く、ほぼゼロコストの組織活性化、経済活性化策でもある。大学も企業もOld Boys Clubをやめるならいまだ。
image-src.bcg.com/Images/24novem…
65
要拡散。#Covid19 に関する最新の内閣官房推定結果 by筑波大 倉橋先生。大阪に多い1.5倍程度感染力が高い変異株が多く東京に到来すると五輪をハッピーにやるのは困難という結論。連休中、東海道の往来はミニマムに、東京人は海辺や山の疎空間で気晴らしをするのが当面吉かと
covid19-ai.jp/ja-jp/organiza…
66
This is the way it should be. 集団免疫さえできればこうなる。僕らも出来る。
イスラエル、コロナ死者がゼロに ファイザー製ワクチンの効果「証明」(Forbes JAPAN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ddb0c…
67
〇〇なんて出来るわけがない、〇〇だからダメなんだ、〇〇なことができれば苦労しない、みたいな「呪いの言葉」をしたり顔で言う人には、君らが未来をダメにしているんだよと言いたい。それをどうやってやるのかを考え、少しでも仕掛ける。臭いものに蓋、見て見ぬ振りではなく、来たときより美しくだ。
68
知らないうちに集団接種すらやめていたのか、、。まるで自爆を図ったかのようだ。
科学的素養のないメディアによる不必要なレベルの副作用責め立て、贖罪のヤギとして厚労省の官僚の責めたてを即座にやめ、with pandemic次第に即した形に社会を速やかに変えていくべきだ
nikkei.com/article/DGXZQO…
69
すばらしい。これはそうだよなぁ。土は火星にも月にもない。膨大な生物の死骸と微生物があってこそ土。生きた生態系に触れて育つことの大切さは計り知れない。
project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/…
70
全く理解不能なニュース。医療従事者のみならず、代替の効かない社会の舵切りを行う・不可欠な人が最初に打つべきなのは当然(米国でも最初は大統領)。事故のときに首から上を守るのと同じ。今の局面ではオリンピックに出る選手や重要運営関係者もそれに入るはず
news.yahoo.co.jp/articles/21a0b…
71
一月ほど前に展開した内閣官房に出された倉橋先生のシミュレーションですが、変異株が増えた今ではシニア層メインの接種では抑制できない、現役層を対象の3割以上にすべきことがほぼ明らかであり、もう打てる人は年齢確認だけして片っ端から打つべきフェーズに来ていると思われます。FYI twitter.com/kaz_ataka/stat…
72
素晴らしくinformative
fizz-di.jp/archives/10788…
73
歯を失うと1.54倍も認知機能に問題が発生し、4割も認知症と診断されやすくなる。一方、入れ歯があれば悪影響は見られなくなると。高いQOL、JOLのためには歯磨きのみならずフロス、歯間ブラシがガチで大切だな、、。 jamda.com/article/S1525-…
74
理屈も現場が急に対応できないのもわかるが、これは本当に2021年のニュースなのか?なぜ他の国は相当以前からfaxフリーで動いているのかをちゃんとスタディして学ばない限り、ますますガラパゴスになるだけに思う。DXより移住。
news.yahoo.co.jp/byline/yamadat…
75
通常こんなに時事性の高いネタでは書かないのですが、状況の喫緊性に鑑み、一本のブログを書きました。普通はもう少し構成含めて推敲するのですが、今回ばかりは時間を重視してあげることにします。
#Withコロナ #FightAgainstCovid19 #第五の波
kaz-ataka.hatenablog.com/entry/2021/08/…