勝部元気 Katsube Genki(@KatsubeGenki)さんの人気ツイート(古い順)

76
18歳の女の子に対して、「気持ち良さの極限を味わわせることができる」と言い放った当時50歳のおじさん、何でその性行為強要が気持ち悪さの極限を味わわせるものだって分からないわけ? #マリエさんに連帯します
77
JRの車いす“乗車拒否”問題について書きました。この問題は、合理的配慮の提供を社内で周知徹底できていなかった経営陣の努力不足が要因であり、話はそれでおしまいです。   伊是名さんに「やり方が良くない」「感謝が足りない」と非難するのも、一種の”障壁”を作る行為です。 webronza.asahi.com/culture/articl…
78
女子力を略さずに言うと「女子の家父長制適合力」です
79
これ、議員の不貞だと騒がれているが、問題の本質はそこじゃない。モラハラ体質で、実際に米国で性暴力事件を起こして逃亡している人物に、立憲のお金が流れた点のほうが大問題。そこに対する説明と再発防止策の提示を。   石垣のりこ議員、不倫相手・菅野完氏の3股発覚! jprime.jp/articles/-/210…
80
14歳と性交発言の本多平直議員。児童性搾取発言を何度も繰り返していたらしく、「そんなに固執するなんてもしや…」と思って検索かけたら、案の定表現の自由戦士だった…
81
女性都議数が過去最高になったといえども、僅か1増なので、正直全く評価できない。ただ、共産党の19人中14人女性は非常に意義がある。日本でここまで女性で勝ったor女性を勝たせた政党は記憶に無い。人材いない、選挙に弱い、パリテにできないという他党執行部の弁明は、全て言い訳だと証明された。
82
ランドセルより安くて、容量多くて、軽くて、機能性も高いモンベル製の通学用リュックを立山町が全児童に無償配布。素晴らし過ぎる。これで良いんですよ。子育て世帯に同調圧力でランドセルを買わせる「子育て罰」はもうやめましょう。脱ランドセルを全国で。 news.yahoo.co.jp/articles/49c14…
83
このCM、単に女性をアイキャッチしただけじゃなくて、「水着美女やJKをコーラの"オカズ"にしたら美味しいぞ」って、異性愛男性に向けて積極的に女性蔑視を推進しているのが本当に本当に最低。いや、本当に最悪。 twitter.com/CocaColaJapan/…
84
のぶみ氏のClubhouseに先日手を滑らせて入ってしまったのですが、炎上した「#あたしおかあさんだから」について、何が問題だったか反省する話は一切無く、むしろ自分が炎上させられて仕事失って出版社にも次のネタ断られて辛かったと被害者ムーブキメッキメだったことをご報告致します。
85
女子ソフトボールの投球スローモーション映像に何となく違和感を覚えたんだけど、男子野球の試合を見て分かった。男子ではボールを追うカメラワークが多いのに、女子ではボールが手元を離れるまでお尻をアップした映像が目立つ。これも女子アスリートの性的消費問題の一つでは。公式がこれで良いの?
86
メダル噛みハラスメントの河村市長、「最大の愛情表現だった」と、DV夫や虐待親と同じ言い訳をしている点まで含めて最低。
87
河村市長のメダル噛みハラスメントは、「アスリートへのリスペクトが無い」んじゃなくて、「若い女性へのリスペクトが無い」んです。だって男性アスリートには同じことしないんですから。あれは女性蔑視の問題です。
88
「真ん中にいたい」は何の意味も無い。私は「真ん中にしたい」
89
DaiGo氏、例の動画で「Youtubeで問題発言とかしますけど、再生回数が伸びて、広告収入が入るからやっている」「僕が他人にちょっかい出している時はだいたいお金になるからやっている」とヘイトビジネス公言してて、現代ネット版「死の商人」なんだと思った(つまり最低)。
90
DaiGo氏、ホームレスだけじゃくて、自分が性欲を駆り立てられない女性や妊娠できない女性も価値は無いって言ってて、優生思想だけじゃなくて強烈な女性蔑視にも染まっている…こんなんバラまいてるとか、害悪過ぎるわ… twitter.com/peach_fat_free…
91
#小田急線刺傷事件をフェミサイドと言わないマスコミと政治家に抗議します」という記事を書きました。女性憎悪という問題を透明化させないで欲しい。 webronza.asahi.com/culture/articl…
92
すごい!ビーチハンドボールの女子ビキニ強制が廃止に!やっぱり声を上げることで歴史は変わる。アクションを起こしたノルウェーの選手たちに盛大な拍手を送りたい👏 change.org/p/handball-hea…
93
大阪、選挙区19もあるのに、当選者全員男性で女性ゼロなの、マジで終わっている。維新じゃなくて復古。
94
立憲共産が惨敗したのに対して、戦略や戦術に関して色々と意見が出るでしょうが、社会全体をマクロで見れば、日本が衰退する中で、「助けて合って生き延びたい」のではなく、「(自分よりもより)弱い者を切り捨てて生き延びたい」という国民心理の強化傾向が順当に反映された結果だと思います。
95
我々は泥船に乗っています。「先行き不安だけど転落するのが自分じゃなくて良かった…」という”安堵感”を抱く中間層は、船を泥船にした既存勢力に対する拒否感よりも、泥船から転落している弱い者を船に引き上げようとする人に、「やめてくれよ!」という拒絶反応が強く生じるのだと思います。
96
「野党が負けたのは野党に全て原因がある」という自己責任論的な野党叩きリプが飛んで来るのですが、木村弥生さんや武井俊輔さんの小選挙区落選等、自民党内におけるリベラル苦戦&タカ派人気の傾向を見ると、やはり弱者切り捨てを好む弱肉強食傾向が社会全体として強まっているんだと思います。
97
スーツの男性が近付いてきたと思ったら、また女性と間違ったナンパだった。「てめぇ道塞いでんじゃねぇぞコラ」って返したら、「え、男!?すいませんでした…」って言い残して足早に街に消えて行った。女性のこと見下してるのが丸わかりな豹変っぷりだった。 #ストリートハラスメント禁止法を望みます
98
8時間前の0時に来ることがアピールになるなんて、さすがパフォーマンス集団ですね。それにしても、息子さんまだ0歳のようで、ってことは夜泣き対応は妻に丸投げ?それで教育改革への思いは強い?ご冗談を。 初登院一番乗りは午前0時着 維新・阿部司氏「意気込みを示せた」 asahi.com/articles/ASPCB…
99
おい、Twitter。スカートめくりはファッションでもビューティーでもなく性暴力なのも分からないのか?
100
渋谷でナンパして断られた男性が女性を暴行した事件、被害届を受理せずマトモに捜査しなかった警察が最悪過ぎる。しかも女性への暴行と未成年淫行で逮捕歴があるようで、そんな危険人物すらマークせず野放し。政治家は、泣き寝入りの元凶を作っている警察にメスを入れるべき。 matomebu.com/wadai/twitter2…