勝部元気 Katsube Genki(@KatsubeGenki)さんの人気ツイート(古い順)

51
鬼畜なのは、6回逮捕されても性暴力を繰り返すこのミスター慶応だけじゃなくて、それを平然と許し続ける日本の司法制度もでしょ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
52
「保育園落ちた日本死ね」がバズって、待機児童解消の署名を大臣に届ける時、男性も私含め複数人いたんだけど、TVや新聞が出たら「ママたちの訴え!」ってなっていたからね。待機児童問題=女性の問題=保育園落ちたら妻が仕事辞めるものという偏見を入れ込んでマスコミが報じたこと、私は忘れないよ。
53
当たり前のことだけど、親がやれていないことを子供にやらせようだなんてほぼ無理。妻が家事育児をしているのに自分はしない夫が家にいるってだけで、将来の男児の生活自立意識を奪うという教育上悪影響が非常に強いことに、もっと社会は危機感持ったほうが良いと思いますね。
54
小学生の子供に、「私が小学生の頃はランドセルの色を自分で決められなくて、男子は黒で女子は赤だったんよ」って言ったら、「えー!そんな意味の無いルールがあったの?マジウケる🤣」と。マジでそれな。意味ねぇんだよ、ジェンダー規範って。きっと夫婦同姓強制も少し未来の子供に馬鹿にされるよ。
55
「お母さん食堂はアンコンシャスバイアスを助長するからやめて」と高校生はちゃんと論拠を示したのに、署名を非難している人たちは、「そんなの自由だ」「問題だと思わない」「目くじらを立てるの息苦しい」ってまったく反論になっていないただのお気持ち表明ばかりなの、マジダサい大人過ぎるでしょ。
56
宇崎ちゃんの件は町山さんで、お母さん食堂の件は米山さんかぁ…リベラルと言われる中年の男性知識人が、ジェンダー表現になると、180度グルっと抑圧する側に回れてしまう光景、もう見飽きたわ。ちゃんと共感を示せる先輩を見たいよ。
57
大津いじめ訴訟、最高裁判決が酷い。一審の3,750万円から僅か400万円に大幅減額。その理由が、「両親は家庭環境を適切に整えられず、男子生徒を精神的に支えられなかった」と親のせいにした。本当に日本の司法は加害者に甘過ぎる。裁判長は小池裕氏。国民審査の参考にします。 kyoto-np.co.jp/articles/-/479…
58
森喜朗氏「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」 もういちいち何が間違っているか指摘しません。言いたいのはこの一言です。 #森喜朗氏は引退してください asahi.com/articles/ASP23…
59
森喜朗氏が、妻・娘・孫娘に叱られたと言っていますが、どうして男性の親族は叱らないんですかね?そういうところだと思いますよ。
60
子供の面倒を見る際、一般的に男性が手抜き気味になり、女性が要求に応え過ぎて疲弊してしまうのは傾向としてありますが、それは決して生物的な差ではなく、親としての責任を問われる社会的抑圧の差に他なりません。大切なのは「男女の違い」ではなく、「男女における抑圧の違い」を理解することです。 twitter.com/ShinShinohara/…
61
森氏の辞任会見を聞いているけれど、周りへの迷惑をかけたことばかりに配慮して、蔑視した女性に対する謝罪は、今のところ一切無い
62
せやろがいおじさんが、「変わった男性が称賛されて、変えたフェミニストが称賛されない、その非対称性について」という私の記事を、さらに分かりやすく「更生したヤンキーが過剰にチヤホヤされる問題」でたとえてくださいました!一人でも多くの男性に届きますようにー! youtube.com/watch?v=xANiWd…
63
自己肯定感ボキボキに折る毒親… ほぼ虐待… 最低過ぎる… t.co/tMI5VZUilm
64
娘に対する心理的虐待をしていると問題視されているおぎやはぎの小木氏。他にも色々と酷くて、たとえばこれとか「成長して胸が目立ち始めた」「女になった」「でもその自覚が無い」「悲しい」的に男同士で語っていて、底知れないミソジニーを感じるし、本当に無理だし、娘さんが本当にかわいそう…
65
✅たとえ笑いのネタだとしても ✅たとえ親子仲が良かったとしても ✅たとえ現時点で本人が嫌と言ってなくても 娘のプライベートゾーンについて公共の電波で話すことは加害行為であり、基準次第で虐待に該当する場合もあるという話が通じず、むしろ攻撃と言われる国で、虐待が減らないのも当然だなと。
66
遊郭は女性のセーフティーネットではなく、女性の身体を利用した「ちんこのセーフティーネット」とフォロワーさんが言ってて、本当にその通りだと思った。
67
山口県光市が「おっぱい都市宣言」という、女性の身体を神聖化するミソジニーしぐさ全開のキャッチコピーを展開していると聞いて、HPを確認しに行ったら、あろうことかトップページに、市のビジョンの次に配置されていた。自然敬愛や安全安心よりも上。担当課が勝手にやったでは済まされない案件。
68
「ルナルナを使っている=彼氏持ち確定」と言っている男性が話題のようですが、その気持ち悪さって、月経に対する無知以上に、生理の管理は男性のため、つまり「女性の体は男性のためのもの」という発想ですよね。
69
肌着禁止にする学校も怖いけれど、子供の権利侵害に怒らず従う親が大半で、ごくごく一部の人が声を上げてようやく問題になるという構造も含めて怖い
70
スクールカースト下位の男性ほど、同じ家父長制構造の被害者であるはずの女性を叩く沼にハマることが少なくないわけですが、おそらくリアルな女性と恋愛的関係を築く前に浴びるコンテンツからのミソジニーシャワーの量が多いために、従属な女性を理想として内面化する傾向が強いからではと思っている。
71
報ステのCMに出ていた女性の俳優さんに対して、オファーを断らなかった責任を問う投稿を見かけたけれど、それは明確に否定したい。断っても次の仕事がたくさん来る人ならまだしも、これだけ問題になっているのに名前すら判明しておらず、新人さんだと思われる。100%オファーを出した人たちが悪い。
72
呉座勇一氏の誹謗中傷問題について、論座で記事を書きました。前半は彼がハマったネットミソジニーカルチャーについて警鐘を鳴らす内容です。 現在1位にバックラッシュを招くような記事が上がってしまっていますので、こちらの記事をシェアして逆転させて頂けると嬉しいです。 webronza.asahi.com/culture/articl…
73
かつてホームドアもずっと要望されていたものの、「現実的ではない」とされて全然整備が進まなかった。でも今では整備が当たり前になっている。利用の少ない駅のバリアフリー化だって同じでしょう。「現実的ではない」というのは、差別する人の独断と偏見と常套句です。 #伊是名夏子さんを支持します
74
「枕営業」じゃないんですよ。「枕採用」「枕強要」なんですよ。単なる性暴力、性搾取なんですよ。 私も彼らが出る番組や、彼らの名前を出す番組はもう一切見ない。 #マリエさんに連帯します youtube.com/watch?v=SpV5Fh…
75
枕強要という性暴力、被害者はマリエさんだけじゃなく、他にも多々いるだろうし、芸能人だけでもない。制作等の裏方だって被害に遭った話を聞きますし、そもそも家父長制デフォなこの社会では、どんな業界にも存在するでしょう。#マリエさんに連帯します そして、被害に遭った全ての人に連帯します。