126
新OPテーマ、作詞しています。作曲は岡さん。詳しいこと書きたいですが、新テーマに親しみが湧き始めたころかリリース時にでもまた。 #dgs twitter.com/_take_p/status…
127
【作詞】7/12 神谷浩史・小野大輔DearGirl~stories~ 新シングル曲「ON the AIR」の作詞をしています。これからも何も変わらないけれど、敢えて10年を一区切りとして、また知らない何処かへ面白い何かを探しに出発するリスタートの歌です。 #dgs
128
これまでの“ドライブ”から空にモチーフを広げて、いつもの気ままさと未知への出発感を“Stories fly!”に込めてみました。瞳キラキラで新スタートだぜイエー!では当然お二人に納得されない(特に神谷さん)ので高速ジェット機じゃない落ち着いたポジティブさを心掛けました。 #dgs
129
結果、従来のOP/EDに多かったストーリー仕立てとは違って抽象的な歌詞になりましたが、直球の感謝やメッセージじゃないヒネりが映えるのは、長寿番組が持つ深さの強みと思います。またそういう歌詞を許してくれる楽曲が何よりイケメン。爽やかで懐が深い、まるでモテの見本の様な曲…。 #dgs
130
1番の歌詞が、二人からの明確な上向き外向きな発信だとすれば、2番の歌詞全体は僕の思う現時点での二人の独白で、表現が少し切り抜き的というかフワッとしてるのは「10年経ってもまだ何かを掴みかけてる途中」と感じてるラジオパーソナリティを書きたくてでした。 #dgs
131
このあたりを込みで、とあるラジオパーソナリティ2人=ストーリーの主人公って当てはめ方で見ると、放送回数の数え方が「第○○○話」であることがとても味わい深く思えたり。 #dgs
132
2サビで「続けて行く!」と新たな決意で締めて、さあこれから何を書こうか?と自問して、「誰にも描けない空描け!」と自分に言い聞かせ、間奏へ。ここの一連の心の離陸パートがこの歌で書きたかったAIR感で、言うのも何ですが気に入っています。 #dgs
133
あと、初のフル生演奏が本当最高。楽譜通りっぽくないセッション感と、よく聴くと凄い細かいキレと味のあるネタが各パート満載で。これって、番組のノリとネタ根性をバンドがまんま翻訳できちゃってるのよね。正にテーマ曲。作編曲岡さんの鋭いバランス、まとめ上げた竹Pさんの手腕、流石。 #dgs
134
【作詞】8/2LiSAさん新シングル「だってアタシのヒーロー。」LiSAさんと共作詞してます。才能、努力、チャンス、プレッシャー、選択など様々な葛藤ワードを抱える全員への明るい応援ソング。『僕のヒーローアカデミア』今期EDテーマです。頑張れ!と応援席で叫ぶしかない人も支えたい歌。
135
今回作詞で、LiSAが意外にもストレートな応援歌の作詞に苦戦していて「私、一方的に頑張れとは書けない」と。だって、聴いて頑張って貰っても、私なにも保証できないって自分で思っちゃってるし、と言う。こういうLiSAの真面目さを詞に乗っけようと試行錯誤。何往復もやりとりして出来ました。
136
そんな結果の「だってアタシのヒーロー。」の歌詞、これはデク君から爆豪君に向けて、ていう目線で聴いてもアリだよね、とLiSAと話してました。ヒロアカファンにはそこもお勧め。ただ応援したい誰かがいても、手放しに頑張れとは言えない、そのもどかしさ、あるでしょう。という歌にもなりました。
137
LiSA「(だってアタシのヒーロー。)デク君から他の誰かへの歌詞としてもいいですよね」古屋「うん。まあLiSA的には基本デクよか爆轟視点かもだけど」LiSA「爆豪、親しみある」古屋「爆豪っぽいノリの詞のがいい?」LiSA「私そういうのもう書いてるから大丈夫」的なやりとりありつつ。
138
待ってたぜ、ブラザー #dgs
139
Merry Ono Band #dgs
140
えらいこっちゃ...。せ、戦争や... #dgs
141
何気にDream GaSはそういう歌なんだぜ >雌GASの応援なしじゃ走れない #dgs
142
もっとも、最初のフレーズから既に「世紀末、瓦礫、火炎放射、化石、全裸」とMOB節オンパレードだけどな #dgs
143
-ふと不安に 君が 負けそうなら 俺も 共に 責められに行くから- Mighty heart #dgs
144
MOB新曲2曲。バーボン2L飲んで書いたからどぶろく5L飲んで聴いてくれ。まだ行けんじゃねえかな、紅白。 #dgs
145
146
147
149
【作詞】アニメ『ゾンビランドサガ』OP「徒花ネクロマンシー」、ED「光へ」作詞しています。ゾンビを隠してアイドルとして歌い、同じゾンビの仲間を想い、現世と対峙するフランシュシュメンバー。それぞれ、ゾンビアイドルが歌う旅路の険しさ、美しさを切り取った歌です。 #ゾンビランドサガ
150
ゾンビ少女達がアイドル活動を通じて、生きる実感に触れ、笑顔する度に刺さります。人の幸せはもう手に入らないけど、死人だから解る生の歓び。それは一瞬で咲いて散るけど、時間が彼女達を許す限りその一瞬は何度でも取り戻せる。刹那無限の火花。作詞した徒花と光へ、聴いて下さい #ゾンビランドサガ