古屋真(@shin_furuya)さんの人気ツイート(古い順)

76
豆板醤小籠包ウォーアイニー丼ないのかな。 #dgs
77
D(どうかしてる)G(五里霧中な)S(ステージ) #dgs
78
歌詞をコラージュしてこそライブですよ(適当) #dgs
79
アリーナの中でさいたまスーパー迷子 #dgs
80
EXPOから帰宅。今語ったら終わらない感想はまた後日に!DGSファミリー10年目の僕ですが、一人のDBとして今回の祭は「こういう回あったな!アホだな最高!」と笑って、時にしみじみ。けど本番後に、神谷さん小野さんと少々語らせてもらった今、新たな章の始まりばかり感じてます。 #dgs
81
じんわりEXPO感想。ソングアワード第1位が「軌跡」。DGS EXPOという番組約10年の“軌跡”を振り返るイベントで1位って、ドラマだ。嬉しいのなんの、岡さんとDGSで初タッグした思い出の曲です。あの歌から6年、“未来への軌跡、途切れないように”。全然途切れてないよ。 #dgs
82
DGS過去ED「軌跡」。神谷さん小野さんが『DGS響』さながら一人の悩めるDGを見守る歌として書きました。ラジオの語り手と聴き手の間だけにある心の埋め合いみたいなのを、僕の理想型で投影してます。EXPOで聴いて、DGSこれまでの軌跡&未来への歌に進化した瞬間を見ました。 #dgs
83
EXPOの「軌跡」、聴きながら客席で口ずさんでたら、隣の席にいた岡さんもノリノリで歌ってた笑 去年MOB幕張ステージで実際に軌跡歌ってた本人。「2番の歌詞が良い」って言ってくれた。俺もそう思う。岡さん分かってるな。 #dgs twitter.com/_Naoki_Oka_/st…
84
MDはラジオ録音向いてるよ。詳しい利点を書こうとしたらLPとか編集のラクさとか全部神谷さんが言ってくれてる。 #dgs
85
歌詞にはできねえ。どっちも。 #dgs
86
TEN-derLand万能説 #dgs
87
ちんぽろだの、放送聴いてて思ったけど、お下品なワードってお馬鹿ゆえに呪文めいてるので、歌詞的にやたら音ノリが良いから悩む。ポロリン、タマランチョあたりは、曲を壊さなきゃ面白い可愛いにブッこんで通せる。俺はいつでも使える。 #dgs
88
そのつもりで書いたぜ Thousand Land #dgs
89
トキVSアミバとかになるとThousand Landじゃなくてサウザーランドになるんだぜ。聖帝十字陵な。 #dgs
90
小野メイドのフィジカルの強さ。ボディタッチしてる時間はそんなに長くなかった。ここぞというタイミングで密着し、瞬間でゴリゴリ相手を削っていく、ファウルを取られないタイプ。神谷さんの訴えは審判に届かない。バスケできっと活きる。 #dgs
91
TEN-der landで「アクシデントにご期待下さい」って書いたのやっぱ合ってたわ #dgs
92
セナル君と教室で二人きり対峙するあのタイミングでカフェキュイのCMってのもどうかしてる気がしますけどねカフェキユイのOP/ED歌詞書いた身として #dgs
93
AxxxiSのサビ「心臓は既にゴールデンブラッド」とか「細胞の奥のマイビッグバン」とか、LiSAに宛てたハイカロリーなアーメンブリリアントアイズ感のフレーズ。毎回歌詞が決定するまでアレコレあったりするけど、最終的にLiSAと相談しながらウヒャヒャいいねコレみたいなノリで決めてる。
94
LiSAのキラキラでゴツい言葉選び、「アーメンブリリアントアイズ」とか「涙スコールダイナマイト」とかのフレーズは聴くたびにビビッと来る。突き抜けてゴージャスでアホっぽいけどカッコ良いからアガる感じで。モビルスーツで言うと百式。ガンダムネタがLiSAに通じないのもどかしい。くそう。
95
今更DGS EXPOの話ですが、MOBコーナーのDangerous Groove Six EXPO verの詞も書きました。その3Mのパート「噂のアリーナのデカさも在庫の山に比べれば」的な歌詞、書いた後気づいたけどアレ、3Mじゃなく完全にリアル内田さん…ええい祭りじゃ! #dgs
96
10年前、神谷さんは俺の中でティエリア。 #dgs
97
10年前か...。DIRTY ARGENT聴くと10年前の自分に嫉妬できるな... #dgs
98
ティエリア語ると結構長くなるぐらいマイスター #dgs
99
【作詞】3/15発売 神谷浩史・小野大輔のDGS新アルバム『Coin toss Drive』で、数々作詞をしています。どのOPテーマを再生しても決まった場所で「神谷浩史ぃ!」「小野大輔の!」と聴こえてくるし、どのEDテーマを聴いても、もう放送終わり!?と色々去来します。 #dgs
100
折角なので、収録して頂いた過去曲を聞きながら一曲一曲振り返ってみようと思います。夜中ですが。 #dgs