どぅ(@do_Counselor)さんの人気ツイート(古い順)

126
これ、ガチです。自己肯定感があがる休日の過ごし方は「パン屋で焼きたてを買う」「トイレをピカピカにする」「新しいレシピで料理」「15分ストレッチ」「1分プランク3セット」「カフェで読書」「寝る前に良かったことを3つ書く」固定ツイートには自己肯定感が爆あがりするマインドを残してあります。
127
わざわざ敵を作るのは損です。「わかりません」「できません」「知りません」この3つを『教えてください』に言い換えるだけでだいぶ楽になります。
128
ローランドさんの「1日サボれば1週間サボる。1週間サボれば1ヶ月サボる。1ヶ月サボるやつは1年サボるよ」という言葉が響く。今日サボると明日もサボりたくなる。そのくり返しが辞めるにつながる。やるよりやらない方が怖い。だからやる。固定ツイートはサボりたがる自分への言葉。最大の敵は自分自身。
129
これマジです。人間関係がうまい人のやっているストレス溜めないコツは「嫌いな人とは距離をとる」「悪口や愚痴は聞かない」「100点満点を求めない」「あえて鈍感なフリ」「無理と感じたらすぐ引く」「断るときはハッキリ断る」我慢は心とカラダの毒となる。大切なのは何をやるかより何をやらないか。
130
これはガチな話。『やる』と言うと「危ない」と言われ、『やらない』と言うと「挑戦しろ」と言われる。『独立する』と言うと「リスクが高い」と言われ、『会社員として働く』と言うと「もう安泰じゃない」と言われる。価値観は人の数だけある。全員に好かれるのは無理ゲー。自分の答えで生きていい。
131
何度でも言います。ストレスに強い人の特徴は「上司に期待しない」「部下に期待しない」「他人を変えようとしない」「5分で片づく仕事はすぐやる」「完璧主義より完了主義」「悪口やグチは受け流す」ネガティブな時間を減らすことが大切。ストレスに強い人の最大の特徴は、自分の機嫌は自分でとる。
132
何度でも言います。40代になって分かったのは、勉強ができる人、資格をたくさん持ってる人よりも感情をコントロールできる人の方が幸せを手にしている。怒るより笑う。悲しむより喜ぶ。ネガティブではなくポジティブに表現すると人から愛される。大切なのは起こった事への捉え方。最大の敵は自分自身。
133
マジメな人ほど『責めすぎる癖』がある。マジメだから「自分がなんとかしなきゃ」「迷惑かけちゃいけない」「申し訳なくて頼めない」と考えがち。けど1人ではどうしようもない時はある。マジメな人ほど『助けてもらえる隙』がない。限界になる前に助けを求めるのが大事。人は、助けた人を好きになる。
134
これ結構ガチです。相手を不機嫌にする人の話し方は「マウントとる」「しれっと嘘つく」「話ぶった斬る」「なんでも否定する」「自分だけ話そうとする」「でもだってどうせ」「話してる途中に上から被せてくる」ひとりよがりな人との会話は疲れる。気づかい心づかいのある人が相手からも大切される。
135
何度でも言います。話すのが得意な人は「結論が先」「中学生にも分かる言葉をつかう」「もの足らないぐらいで話を終わる」この3つが共通。逆に話すのが苦手な人ほど話があちこち飛び伝わらない言葉を乱発、そしてムダに長い。話し方はちょっとしたコツでかわる。また話したくなるのは余韻を残せる人。
136
これ結構マジです。メンタルが安定している人は「気にしすぎない」「求めすぎない」「とらわれすぎない」の3つが共通している。逆にメンタルが弱い人ほど、他人の顔色をうかがい、承認をもとめ、過去に執着する。プロフの病だった私も3つを意識しメンタルが強くなった。最大の敵は自分自身。
137
タモリさんの「他人に期待などしなければ、つまらないことで感情的にならずに済む。そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満に誰とでも付き合える」という言葉が刺さる。期待するのは結果を求めるのと同じ。思う結果ではないとき落ち込む。よけいなものを背負わず接することでココロは楽になる。
138
これ結構ガチです。行動できない人はハードル上げるのが得意。目の前のことを大きくとらえ、ムリと思い込み、やらずに諦める。そして「やらなかった後悔」を積みかさねてしまう。けど、捉え方は自分次第。ハードル下げる捉え方を選ぶことができる。行動できない自分の最大の敵は自分自身。
139
うつ病から回復するまでにやったこと⑦選。「朝の散歩」「全力でラジオ体操」「1日1冊の読書」「1年使ってないもの全部すてる」「今日の良かったを3つ書く」「22時に寝て6時に起きる」一番大切なのは「行動したくなるまで休む」こと。うつ病のとき心を支えてくれた言葉をプロフ最後に残してあります。
140
ストレス耐性が高い人の特徴は「うまく聞きながす」「無理なものは断る」「肩の力を抜いてる」「人にお願いできる」「仲間を大切にしてる」「居場所が複数ある」「必要なだけ寝る」執着を手ばなし、こころに余裕をつくることが大切。『まぁ、いいか』で気持ちを切り替えることをオススメします。
141
これ結構ガチです。かかわると面倒くさい人の特徴は「すぐに否定」「自分のセイギが絶対」「ダメ出しのプロ」「話ややこしくする天才」「いざって時に優柔不断」「求められてない自分語り」「得意技:あら探し」相手するのは報酬を渡すのと同じ。相手をせずスルーが大事。報酬がなければやがて離れる。
142
ほんとうに気遣いができる人は『自分の価値観を押しつけない人』です。話を最後まで聞くけど、求められてないアドバイスはしない。大切な人のために行動するけど、見返りは求めない。困ってる人を助けるけど、善意は押しつけない。何をするかより何をしないか。「相手とのほどよい距離感」が大切です。
143
ホンネを語ると、「嘘をつく」「すぐ否定する」「マウントをとる」この3つをしてくる人はスルーが正解です。わざわざ何かしなくても、勝手にヒートアップして自滅していきます。
144
見のがし厳禁。心からのSOSは「よく寝ても体がだるい」「嫌いなアノ人が頭から離れない」「なぜかイライラする」「空腹なのに食欲がない」「清潔感に手をぬく」「何しても心カラッポ」「生きてる実感が家出中」見のがさずケアが大事。放置するのは危険。何をするかより『何をやらないか』が大切です。
145
意外かもしれませんが、許せない人を許す必要はありません。許さなきゃと思って苦しむのではなく『自分が幸せになることに集中』してください。相手を思うとつらい思い出がよみがえりますが、幸せになることに集中するとやがて記憶が薄れます。幸せになって自分の中から消す。これが最幸の復讐です。
146
暇は危険です。不安におちいる妄想したり、食べたくないのに何か食べたり、たいして興味ない人と遊びにいってしまう。自分の『やりたい』をハッキリさせると暇はなくなります。やることに集中しそれしか考えられないし、必要なだけご飯食べるし、興味ある人にだけ時間を使う。自分を大切にする生き方。
147
2回転職して感じたことを正直に伝えます。「人間関係の悩みは転職した後も付きまとう」「仕事しない人はどこにでもいる」「大企業でも福利厚生はピンキリ」「ベンチャー企業は成長したい人には天国」「変化を受け入れることができる人が強い」「"嫌"で逃げても考え方が変わらないと同じ状況になる」
148
40代になってわかってきた。「全員から好かれるのはムリゲー」「出会いの中で気が合う人は10%」「気が合わない人は20%」「怒ると必ず恨まれる」「悩んでも90%は妄想で終わる」「清潔感と匂いは大切」「迷ったら"すぐやる"と人生が変わる」「40代からでも夢を持つことができるし挑戦することができる」
149
心が疲れやすい人の特徴⑩選 ①猫背 ②神経質 ③顔が暗い ④運動しない ⑤偏った食生活 ⑥自分だけでやる ⑦気づいたらスマホ ⑧仕事を抱えこみがち ⑨まわりの目が気になる ⑩睡眠が浅く何度も起きる 最後に、「有休とると罪悪感がわく人」は自分を追い詰めすぎです。休みは楽しまない方が罪です。
150
ストレスで悩む人にお知らせします。20年社会人をして分かった、ストレスをためないコツは「上司に期待しない」「部下に期待しない」「他人に期待しない」「他人を変えようとしない」「5分で片づく仕事を後まわしにしない」「有給休暇の取得を遠慮しない」何をしないかを決めると人生が好転します。