マユン(@marewrew_m)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
アシㇼパのことをリパさんと呼んでいる人をよく見かけるのだけど、asirpaを略してrpaといってるということよね。文句ではないけど、ㇼパだよなぁと思った。どうやって読むんだろ。カタカナで見るからリをㇼにしてもいい、となりやすいんだよな。
27
本当に疲れてしまっている。何を言ってもやっても変わらないじゃないかと絶望してしまう。学生だけが悪いんじゃない、担当教官だけが悪いんじゃない、と言い聞かせてやってきているけれど、少しでいいから相手のことを考えてほしい。削られて削られて、それでも自分がアイヌだということは消えない。
28
アイヌを起用しようがしまいが、暴力性や批判すべき部分はなくならない。和人が和人のためにアイヌを使った作品を作っただけなんだから、全部和人で責任を取ればいい。これ以上無責任にアイヌを巻き込まないでほしい。アイヌを使えと言ってる人たちで、使われたアイヌを守ってくれる人なんていないよ。
29
もちろんレラは風として普通に使うし、伝染病だけがイメージされるわけじゃないけどさ、それにしたってよ。響きもいいし、きれいな言葉だと思うこと自体は理解するけどさ。なんでそれで+してダンスとか言うの。なんのためなの。
30
マユンキキという名前を名乗っているのだけど、いつも「本名ですか?」と聞かれる。そういう時は「アイヌ語名です〜」と答えるけど、和名もアイヌ語名もどちらも本名。戸籍に載ってる方、と言われたら和名を答えるけど、アイヌ語名は別に偽名でも芸名でもないんだよね。
31
私にとってとてもとても大切なことを語ったとしても、それが丁寧に扱われることはほぼない。
32
かと言って当事者不在のままマイノリティに関することを扱われてしまうのも問題で、そうなると自分に来たものは受けよう、となってしまう。そして削られる。自業自得と言われるのだろうか。私のところで堰き止めようと思ってしまうのは馬鹿げていることだろうか。あぁ、あぁ。
33
『アイヌ語の「レラ」は、一般的に「風」と訳されることが多いのですが、本来は「すべてのものとダンスできる存在」という意味を持っています』というのは、勝手な解釈で、アイヌ語のレラにそんな意味はありません。誰が言い始めたのか知らないけれど、間違ったアイヌ語が広められるのは迷惑です。
34
一応追記しますが、これアイヌ語だけの話ではないです。自分が母語としていない言語(母語であってもとんでもない解釈の人増えてるけど)や、他者の文化を扱う時は本当に丁寧に丁寧にしないと、どこかで誰かが傷付いたり憤りを感じる。文化や言語はそれらを大切にしてきた人が絶対にいるんだから。
35
世界からのサプライズ動画、私はメッセージまでは言わされないまでも「イメージされるアイヌの格好」での写真撮影は頼まれるので、見るたびにモヤモヤした気持ちになる。その格好が嫌なわけではなく、その姿でしか撮ろうと思われないことに。
36
アイヌ語、学んでみると楽しいのに。学びもしないで勝手なこと言われちゃう。おかしな付け方の商品名や、勝手な解釈たっっっっくさんある。それらを見るたびに、がっかりする。言葉はとても大切。その言葉を今でもとても大切に思ってる人がいる、と考えることもとても大切。
37
しかし、なんのつもりでこういうことするんだろう。「注目されてないものを美しく広めてやってる」みたいなことなのかな。再評価、再注目してやってる、とかに近いのかな。おこがましい!!!!おこがましいよ!!!
38
ゴールデンカムイ、当事者が演じるかどうかだけではなく、あれをまた新たな形で発信していくことの問題点も語られないといけないよ。実写化のために大幅に内容を書き換えるわけでもないだろうし。アイヌのことだけではなく、酷い描写や扱い方が沢山あるよ。
39
「アイヌに関していうと、文化人類学的に民族と認められないんですよ。文化人類学的に言うと。なぜかというとアイヌ語って言葉あるんですけども。と、言われてるんですが。部族によって喋ってる言葉が違ってですね、一つの単一言語じゃないんですよ、そもそも」
40
「部族によって違うので、アイヌ語っていうのは昭和30年代に勝手に作られた言葉なんですよ」という、経済評論家の発言に対して、「あ、知らなかった」と素直に鵜呑みにする国民民主党代表。
41
実は今のように注目される前からアイヌたちは自分の文化を守ろうとたくさんの努力をしていたのだよ。忘れてしまうのはいつでも他者で、中の人たちは忘れてなんかない。だから、誰も取り上げないと何も残らなくなる、というのはちょっとおかしいのよ。
42
沢山の依頼が来る中で、私に使って欲しくない言葉の一部を集めました。語り切れていませんが。楽しく笑って話している背景に何があるか読み取ってもらえると喜びます。こんなの序の口。 マユンさんとイタカンロ+ 005 「言わないで!NGワード集の巻 01」 youtu.be/BfEbg14BzD0 @YouTubeより
43
かなりの方言があって意思疎通すら難しいこともある「日本語」が一つの言語として認められているのに、なんでアイヌ語の方言差がおかしいとされるのか。
44
一番いいのは実写化なんてしないこと。でももう止められないだろう。そして、協力するアイヌと反対するアイヌでまた分裂してしまう。話題になってポジティブな影響があるのは一部の地域だけだろう。
45
映画やドラマで当事者を起用しないこと自体は問題だと思うし、改善されていくべきだとは思う。でも、その問題提起のために、 #当事者による表象 を叫ぶために、全てをアイヌに押し付けてこないでほしい。今のアイヌたちにどんな影響があるかも考えてほしい。
46
声優さんのアイヌ語の発音でいうと「谷垣はインカㇻマッをちゃんと発音している」というのが興味深かった。関係が深いから谷垣は他の人よりもちゃんとアイヌ語的に発音していたんだねぇ。細かい指導を感じた。
47
「風はアイヌ語では『レラ』と表現しますが、正確には『すべてのものとダンスできる』という意味」と自然系写真家が某航空会社の機内誌での記事内で語っていた。
48
「言語に相対する文字がないと言語になり得ないんです」「独自の文化発達にはそれが必須なんです」「なので、アイヌ語は日本語です。カタカナ語。だからこれ、言語分野としては方言の一つにしかならない」と、堂々と語れる経済評論家。専門外のことを言うなとは思わないけど、あまりに酷いだろうよ。
49
それにさ、全てのアイヌが「自分はアイヌです」と堂々と言えるような世界でもない。まだまだ隠してる人もいる。アイヌはアイヌとして誇りを持って堂々と生きる、というのが難しい中で「アイヌを扱った作品だからアイヌを起用すべき」とか簡単に言われたくない。
50
アイヌに関する企画だからといってフライヤーやポスターにアイヌ文様使わなくてもいい。しかも、フリー素材サイトから雑に引っ張ってくること多すぎ。出演してもらうアイヌに相談して一緒に作ってほしい。決め打ちで来ないで。何度も何度も、繰り返し言ってても、毎回使われる。これからも言い続ける。