ささきりょう(@ssk_ryo)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
また、下手すると失業等給付(いわゆる失業保険)がすぐにもらえないなどトラブルになることもあります。会社が何かの助成金などをもらっていて、解雇ができない場合(解雇すると助成金を返さなきゃいけないことがある)、自己都合退職扱いされることがあり、その場合によくみるトラブルです。
27
このコロナ禍のときにやることでもないし、そもそも違法な定年延長に法律の方を合わせる改正だし、加えて内閣の判断で定年延長する検事かそうでないか決めるなんてもってのほかだし、なんか全くもって不要のカタマリみたいな #検察庁法改正案に抗議します
28
そのうち、税金たくさん払ってるのにあまり払ってない人と同じ1票なんておかしい、とか言いかねない。 twitter.com/mentalist_daig…
29
これ、ただでさえ民間でもやりかねないのに、それを公務員でやっちゃったら、民間企業の間にウィルスのように拡がるよ。名古屋市長は最悪だ。 給与削減「自発的に考えて」 名古屋市長が職員に指示 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5C…
30
冷笑系「戦争反対言っても戦争終わらないよねww」 謎の俯瞰系「戦争する側の気持ちもわかる。歴史が答えを出す」 改憲好機系「日本も憲法変えないとこうなるぞ」 核武装系「核武装しないと日本もこうなるぞ」 松井一郎市長「共産党さんは(略」 今のところ、だいたいこんな感じに分類できる。
31
労働契約を当事者の意思によって終了するパターンは、①使用者による解雇、②労働者が自分で退職(=辞職)、③労使の意思の合致による合意退職の3種類があることを覚えておいて、労働者側の意思が必要なのは後ろ二者だと思えば、変な書面にサインしないで済みます。
32
<ご報告> 私や北弁護士に対するいわゆる大量懲戒請求について、その懲戒請求者を相手に起こしていた訴訟の一番最初のものを含め数件について、本日、最高裁より懲戒請求者らの上告を棄却し、受理申立てを不受理とする決定が出ました(10/28付)! これで私と北さんの勝訴が確定しました!!
33
論点ずらし、お疲れ様です。とても醜悪ですね。 twitter.com/arimoto_kaori/…
34
通勤はOKという緊急事態宣言の準備に入りました。 “緊急事態宣言”準備へ 6日表明の見通し #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/…
35
醜いことをするもんだなぁ。市民には自己責任を押し付け、自分は公用車でホテルのスパ通いか。ほんと醜悪。 jisin.jp/domestic/19289… #女性自身 @jisinjp
36
世の中はそんなにドラスティックには変わらないものだ。でも、ここ20年くらい見てみれば、けっこう変わってるよ。労働分野でいっても、長時間労働、パワハラ、セクハラ、マタハラとか、だいぶ変わってる。1つひとつの積み重ね。選挙も同じ。負けても、そこにたたかった意味は残る。
37
いま総裁選候補が言ってる政策は、党内で提言してたら実現できたかもしれないんだよな、与党なんだから。なのに、総裁選で初めて言ってるようじゃな。なんで、これまで与党としての政策にあがってなかったのか、謎だよな。
38
たしかに、みんなが言うように、政府は生活保護は誰でも受けられる権利なんだっていう広報をしたらいいんだよな。テレビのCMでやるだけでも、だいぶ世の中の空気変えるよ。
39
芸能人に対して「いなくなれ」と言うことと、政策に対して「廃案にしろ」と言うのとが同じに思える人は、どういう思考ルートなのだろうか。
40
自分が副代表である政党に寄付して「反省」って言われても・・・。 twitter.com/hiroyoshimura/…
41
下記記事にまとめておきましたので、こちらもご覧ください。 コロナ禍で増える【解雇なのに退職届】は要注意!(佐々木亮) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sasakir…
42
火事場泥棒。最低最悪。 首相「憲法改正、必ずや成し遂げていく」 緊急事態条項創設訴え ビデオメッセージ全文(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-…
43
そういうつながりがあることを踏まえて、これまでの三浦瑠璃氏の統一教会問題についての発言を思い出すと、味わい深いものがあります。 【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗の夫」弁護士はあの統一教会弁護人だった!《肉声入手》 @gendai_biz gendai.media/articles/-/105… #現代ビジネス
44
憲法違反だってことを報じないNHK。情けない。 旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
45
これはいい。国もこういうのに税金を使ってほしいね。 コロナ感染予防策で教員10万人増 20人授業を緊急提言 共産 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
46
ついに総理が開き直り、国民を怒らせに来たぞ。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
47
憲法53条に基づく国会召集要求について、期限が書いてないから応じなくていいとかいう見解は、さすがに異常な状態に毒され過ぎてるとおもうよ。こんな対応がまかり通っていいわけないでしょうに。大丈夫かね。
48
流れるように辞めるとこまできた。しかし、彼が辞めたとしても、違法に勤務延長された事実や、検察庁法案の問題点が解消されたわけじゃないからね。 黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-…
49
さすが維新クオリティ。自分たちがいずれ与党にすり寄って恣意的運用をしたいのだろうね。いやだねぇ。 #週明けの強行採決に反対します #検察庁法改正案に抗議します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-…
50
これもひどい。最高裁、格差容認。 契約社員に退職金なし、不合理と認めず 最高裁初判断:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…