601
LNG輸入量で世界第2位の日本の場合、
泊
東通
女川
東海第二
柏崎刈羽
志賀
浜岡
敦賀
美浜
大飯
高浜
島根
伊方
玄海
川内
の各原子力発電所の再稼働準備又は稼働継続を今すぐ要請(指示)すれば、冬以降のLNG需給緩和に相当貢献できる。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
602
電気代と電力需給が厳しいのを知っていながら、なぜ電力対策は発しない⁉️
原子力再稼働を決断すると、一部マスコミ等が発狂して参院選に響くから❓
国民をバカにしてないか❓
国民は発狂しないと思うが…
nikkei.com/article/DGXZQO…
物価高対策、ガソリンに偏り 米欧は脱炭素と両輪
603
石油・ガス危機の最中、いつまで強制停止させ続けるのか…❓❓❓
今すぐ再稼働準備させるべし。
新規制基準審査は、発電中に並行してやればいい。
311震災以降、再稼働させない理由だけを何度も何度も理不尽に後出ししてきただけではないか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
604
これ、かなりアレだな…🌪
太陽光パネルに係る強風対策はしっかりしないといけない🌤 twitter.com/mf9lovek11nbsc…
605
火力発電所への投資インセンティブを法的に無くしたのが“2016年電力システム改革”。
全面自由化バンザイの風潮を作り、この愚策を施行させた政官民学・マスコミの誰からも反省の弁はないという話。
これを是正するには、#総括原価方式 に基づく料金制度復活が唯一最善。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
606
原発停止によるエネルギー輸入増は2011年から。
結局、安全の問題ではなく、政治の問題。
nikkei.com/article/DGXZQO…
みずほ銀行エコノミスト「貿易赤字の主因は原発停止によるエネルギー輸入増。円安を止めるため原発再稼働すべきという意見は今後強まる」。原発再稼働は政治的合意のハードル高い…
607