176
違う。
今、国民に説くべきは、全ての原発再稼働とトリガー条項によるガソリン減税の実施だろ…
〜岸田首相はエネルギー高騰による日本経済への悪影響を少しでも減らすために「これまで以上の省エネに取り組み、石油やガスの使用を少しでも減らす努力をすることが大切」と… fnn.jp/articles/-/324…
177
311震災後も安全に稼働していた泊原発に対して、何故そこまで偉そうな態度をとるのか❓
原子力規制委・規制庁の行政機関として不適格な行為を放任している政権与党が一番悪い。
審査の遅れは、審査される側(泊原発)の責任ではなく、審査する側(規制委・規制庁)の責任。 www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
178
ウクライナのオクティルカ火力発電所がロシアの攻撃により破壊されたとの報。
原子力発電所『制圧』の次は、火力発電所『破壊』。
ロシアはウクライナの電力供給機能を麻痺させたいのだろう。
私は、ウクライナで応戦している人々の無事と幸運を祈り、若干の寄附をすることしかできない。
ごめん。 twitter.com/ukraine_world/…
179
『核共有・核保有』の議論さえしたくないのは何故か⁉️⁉️⁉️
というテーマで議論しよーぜっ‼️
180
トリガー条項発動の分だけガソリン税収が減るのは当然。それを理由に発動を否定するなら、あらゆる減税はできゃしない。
元売向け補助金では、政策効果が可視化されない。
そこまで言うなら、トリガー条項なんぞ廃止すればいいではないか。要するに減税は嫌だという話。
nikkei.com/article/DGXZQO…
181
日本も石炭利用方針を正常に戻すべし。
ロシア暴挙によって、予想よりも早く“脱石炭”は世界的に反転するだろう。
日本の石炭火力技術は、戦略的な輸出サービスとして、引き続き海外への売込みを政府として推すべし。
news.yahoo.co.jp/articles/4d06e…
182
科学的に問題ない。
いつまでも躊躇していることの方が問題。
この「処理水」は、東京湾で流しても全然問題ない。
nikkei.com/article/DGXZQO…
23年春の開始を目指す処理水の海洋放出について「関係者の理解が得られるように説明を尽くす」と話し、漁連などの理解が前提との考えを改めて強調…
183
“脱原子力・脱石炭”が結果的に失策だったことが露呈。
ロシア依存の危険性が実証されたという話。
nikkei.com/article/DGXZQO…
ドイツは初のLNG輸入ターミナル建設などエネルギーの脱ロシア依存に動いてる。22年末に廃止する予定の原子力発電の稼働延長や、30年に廃止する石炭火力発電の活用も…
184
明文化されていない「国際法」を遵守するかどうかは、各国の良識に委ねられているという話。
今後当面、ロシアには通用しないだろう。
nikkei.com/article/DGXZQO…
ロシア相次ぐ国際法違反 原発攻撃・気化爆弾・病院標的
185
ロシアには大悲報だろう…
石油・ガス輸入国には、ほんのちょいとだけ、最近久々の朗報。
jiji.com/sp/article?k=2…
186
ようやくこうした与党の動きが報道されるようになったという話。
今から再稼働準備を要請(実質的には指示)すれば、今夏までには間に合うだろう。
電力コストは、国全体で2〜4兆円(消費税率換算で約1.0〜1.5%分)の国民負担が軽減される。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
187
日本には今すぐ稼働準備できる原子力発電所が多数。
政治判断で再稼働指示すべし。
世論(よろん)や世論(せろん)をいちいち気にしてたら危機管理はできゃしない…
reut.rs/3Ky7dSF
経産相「LNGなどの必要な投資、再エネ、原子力を含むエネルギー源の多様化を進める重要性を強調した」
188
原子力も再エネも、既設プラントを今すぐフル活用するための政治判断を、今すぐすべし。
とにかく、意思決定が遅過ぎ…
sankei.com/article/202203…
日本はLNG輸入の1割程度をロシアに頼っている。萩生田氏は依存度の低減に向けた対応として、再エネや原子力といったエネルギー源の多様化も挙げ…
189
「安全に妥協は許されない」のは当然だが、だからと言って、既設原子力発電所では、原子力規制委員会・規制庁の新規制基準適合審査中でも、既設原子炉での発電再開は可能。
『発電しているから危険、停止ているから安全』ではない。
まさか、それを知らないわけないよな…
yomiuri.co.jp/science/202203…
190
稼働可能な原子炉での311震災事故の教訓を踏まえた対策は、悲観的な観点に立って施されています、とっくの昔に。。
今ダラダラやってるのは、震災事故とは無関係な数多の上乗せ規制。しかも、原子炉とは無関係な工事ばかり。
それにより、エネルギー安全保障や安価安定供給態勢が悲観的… twitter.com/ogawabfp/statu…
191
これ、思考回路が狂ってるのでは…❓⁉️❓⁉️❓⁉️❓⁉️❓⁉️❓
原子力や化石燃料による電力需給システムの安定化と盤石化こそ必要なのだが、何故に洋上風力なのか⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
政治がきちんと介入して正常な思考回路に戻すべし。 twitter.com/Sankei_news/st…
192
“2016年電力小売全面自由化”以前は、こんなことはなかった。
大型の火力・原子力発電所がいかに大事なものか、政治的にもマスコミ的にも再認識されていないのが、とってもとっても痛い日本。。
煽りつもりはないが、首都圏ブラックアウト(大停電)を覚悟すべき。
nikkei.com/article/DGXZQO…
193
端的に言うと、日本への有力なLNG供給国カタールは、お得意様の供給先を日本からドイツに乗り換えるだろうという話。
ヤバくね…⁉️
Germany in talks with Qatar on long-term gas supplies to reduce Russian dependence reuters.com/world/middle-e…
194
首都圏で電力供給力不足で大停電したとしても、東京電力を責めることはできない。
大停電は絶対回避したい。
死人が多数出る。
大停電が起きたら、大量・安価・安定電源である既設原子力発電所の再稼働を邪魔し続け、既設石炭火力発電所を忌避し始めた政治・行政・マスコミら権力側の責任である。 twitter.com/jijicom/status…
195
今すぐ再稼働準備できる既設原子力発電所のうち、再稼働が認めているのは、
関電・四電・九電の一部の原子炉だけで、
北海道電・東北電・東電・中部電・北陸電・中国電・日本原電は、まだ再稼働が認められていない。
これが、世界的にも異常視されている日本の実情。
jaero.or.jp/sogo/detail/ca…
196
原子力規制委・規制庁は、この危機的状況に対してどんな見解か❓
あなたたち規制行政機関が、いつまでもダラダラと審査を伸ばし、後出しジャンケン的な上乗せ規制を次々と敷き、原子炉と無関係な件でも再稼働を容認しない愚かな規制運用に執着してることをどう釈明する⁉️
news.yahoo.co.jp/articles/523fd…
197
こういう状況になると、“再エネ主力電源化”というのが、平時のお気楽なスローガンに過ぎないことがよくわかる。
電力の大量・安価・安定供給の主力電源は、火力と原子力と大型水力なのだ。
再エネは、平時の補完電源として振興していくのが実は適格。 twitter.com/mainichijpnews…
198
今回の首都圏電力危機で大停電が起きても起こらなくても、
政権与党は、
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働準備を、
国政判断で要請(≒指示)すべきだ。
今から準備すれば夏場に間に合うだろう。
199
この期に及んで、未だに、柏崎刈羽原子力発電所再稼働の必要性について、国会で話題にもならないというのは異常というか、変。
国会議員たちは、何故、原子力発電に関して口を噤み続けるのか⁉️⁉️⁉️❓
政権与党議員は、有権者への説明・説得能力を持っていないのか…❓⁉️ twitter.com/Sankei_news/st…
200
今さら言っても仕方ないのだが、従来から
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
言ってきた『既設原子力発電所の再稼働』をさせなかったツケがこれだという話。 twitter.com/sankei_news/st…