101
102
自衛官、警察官など公務員の住居については、
①議員宿舎と同水準の官舎を用意
②相場を踏まえた家賃補助
のいずれかにすべきでは…
清貧は通用しないし、不要。
news.yahoo.co.jp/articles/fe3fe…
防衛費不足と官舎 「この国を守る使命」を持つ自衛官の待遇改善を 優秀な人材を冷遇する組織に人は留まらない
103
これがエネルギー政策の王道👑
回り道をし過ぎたし、高い授業料を払ってるが、今から軌道に乗せれば良しとするという話。
sankei.com/article/202301…
104
何ら瑕疵のない稼働実績ある原子力発電所を10年以上も再稼働させなかったことによる巨額の消費者損失について、政権与党、政府(経済産業省、原子力規制委・規制庁)、島根県政など権力者たちはどう弁明するのかという話。
この期に及んで、いつまでダラダラやってるのか…
chugoku-np.co.jp/articles/-/288…
105
106
これは河野氏の事実誤認。
断念したのは「#高速増殖炉」。
今は日米間・日仏間で「#高速炉」を開発中。
373news.com 373news.com/_news/storyid/…
河野担当相は、#核燃料サイクル について、「高速炉を断念した時点で回らないのは明らか」として再処理を止めるべきと…
107
ド正論🇺🇳
ありがとう🫶
sankei.com/article/202307…
放出に反発する中国記者が「汚染水」との表現を使って計画の信頼性へ疑問を投げ掛けた。これに対しグロッシ氏は「中国を含めて世界中がトリチウム水を海洋放出している。決して新しい技術ではなく、日本の計画は信頼に足りると判断した」と…
108
この記事見出しは、朝日新聞社の異常な悪意に満ちている。
原子力だろうが、
火力だろうが、
水力だろうが、
太陽光だろうが、
その他再エネだろうが、
発電所の新増設や維持に関する費用が電気料金の一部から賄われるのは、昔も今も今後も同じ。
#反原発カルト
asahi.com/articles/ASQ9H…
109
“カーボンニュートラル=再生可能エネルギー”ではありません。
“世界の趨勢”も、再エネだけでは全くありません。
再エネの他に、原子力、水素、アンモニア、CO2固定化など多くのものの利用促進が企図されています。 twitter.com/inosenaoki/sta…
111
“2016年電力小売全面自由化”以前は、こんなことはなかった。
大型の火力・原子力発電所がいかに大事なものか、政治的にもマスコミ的にも再認識されていないのが、とってもとっても痛い日本。。
煽りつもりはないが、首都圏ブラックアウト(大停電)を覚悟すべき。
nikkei.com/article/DGXZQO…
112
知ったことか。。 twitter.com/asahi/status/1…
113
これは参考になる統計。
今後、現役世代に自粛要請しても説得力はないだろな。。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
6月までの死亡者 都が詳細公表
114
日本はここ10年
停止しとく必要のない原子炉を
技術的な理由ではなく
政治的な理由で停止し続けてる。
それを普通に再稼働させてれば
節電も節ガスも不要。
その失政への反省の弁を
政府も政権与党も
絶対言わない。
nikkei.com/article/DGXZQO…
ガス危機、凍りつく世界 欧州発エネルギー逼迫
115
これでもし大停電が起きたら、大手電力会社の責任なのか❓❓❓❓❓という話。
そういうリスクを回避し、電力需給を常に緩和状態に維持するために、大量・安価・安定供給が可能な原子力発電所や石炭火力発電所があるのに、それを妄想的な“再エネ最優先”を錦の御旗に蔑ろにしているのが今の日本の国政。 twitter.com/kyodo_official…
116
2.3万kWの太陽光発電所は、このくらいの土地を使うという話。
nikkei.com/article/DGXZQO…
東京ガス、山口県でメガソーラー稼働 2.3万キロワット
117
こんなことを内閣官房長官に言わせる経済産業省と原子力規制庁って、行政機関として恥ずかしくないのかょ…
日本は後進国だという話。。
news.yahoo.co.jp/articles/6cdf9…
「使用してない部屋や廊下の照明を消す、店舗の照明を間引く、冷蔵庫に食品を詰め込みすぎず設定を強から中に下げるなど…」
118
日本の場合、大量・安価・安定供給電源である既設原子力発電所の殆どを政治的に強制停止させているから「電力危機」に陥る。
今から再稼働準備を始めても、夏までに再稼働できる原子炉はないが、冬までに再稼働できる原子炉はあるだろう。
国政判断で再稼働準備をすべし。
news.yahoo.co.jp/articles/81028…
119
「原発再稼働すれば火力発電所の燃料費の削減」になる。
こんな当たり前のことすら、マスコミはなかなか報じない。
news.yahoo.co.jp/articles/3cb7f…
120
柏崎刈羽原子力発電所と浜岡原子力発電所の再稼働を今準備すれば、秋〜冬には電気代を抑え始められるという話。
それでも政権与党は動かない。
それが日本の政治・行政・マスコミ。
news.yahoo.co.jp/articles/d53c7…
中電と東電はこの1年で家庭電気料金2割以上値上げ。新電力と契約する県内自治体も打撃…
121
間違ってない❗️
太陽光や風力など天候に左右される自然エネルギーは、送電網に流して使う時は高くつく。
火力のバックアップが必須だからだ。
太陽光単独では一般需要を賄えない。
news.yahoo.co.jp/articles/f1b21…
「自然エネルギーは高いという間違ったイメージが刷り込まれてしまった」辛坊氏が猛批判…
122
浜岡原子力発電所は、311震災後、何の瑕疵もないのに、当時の菅直人首相の“要請”で強制停止。それが今も継続中。
昔も今も安全性には何ら問題ない。
規制運用を改め、#審査中稼働 を認めるべき典型例。
news.yahoo.co.jp/articles/a45a0…
原子力規制庁が異例の説明会 “見えぬ終わり”に地元も苛立ち
123
立憲民主党も積極的かつ丁寧に説明したらどうか。
いちいち反対するなょ、もうこれ以上。。 twitter.com/jijicom/status…
124
再エネ負担の高止まりは2012〜14年度に認定された事業用太陽光発電が主因。
この高い負担は、30年代半ば頃まで続く。
日本全体の再エネ賦課金総額は、既に、消費税率1%分を超えている。
多くの国民は、これに気付いていない。
政治もマスコミも、この事実を絶対言わない…
nikkei.com/article/DGXZQO…
125
女川原子力発電所を早くから再稼働させていたら、燃料費高騰による悪影響は相当緩和されていた。
311震災を凌いだ原発を強制停止させ続けていた悪果がこれ。
新規制基準審査中でも発電再開は可能なのに、それを許さない政治。
政治も、反原発マスコミも、共同正犯…
news.yahoo.co.jp/articles/3970b…