376
									
								
								
							
									377
									
								
								
							「現金をもらうのは政治の世界では普通。政治家みんなやっとるんじゃ」と記事にある。「政治の世界」という狭い業界の存続を許してきたのは有権者。常識が通じる「人間の世界」にすべき。
広島の地方議員、異例の一斉退場 岸田首相支える「王国」に動揺:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ3G… #
							
						
									378
									
								
								
							もうこんな仕事やってられるか、と毎晩思う。それでも目が覚めるとまた同じ仕事をしている。毎日死んで、毎日生まれ変わってるのかもしれない。
							
						
									379
									
								
								
							戸田市長選挙、確定しました。
スーパークレイジー君候補は有効投票総数の10分の1を超える票を得られなかったため、供託金没収となります。
#戸田市長選
							
						
									380
									
								
								
							【ノーカット】れいわ新選組新宿ゲリラ街宣 youtu.be/H1la-ddU4t0 @YouTubeより 
2022年3月20日(日)。新宿駅南口で行なわれたれいわ新選組山本太郎代表の「告知なし」街頭演説の模様です。なんとか開始時間に間に合ったのでノーカットでアップしておきます。
@reiwashinsen @yamamototaro0
							
						
									381
									
								
								
							「白票でもいいから投票に行こう」と言う前に、ぜひ『コロナ時代の選挙漫遊記』か『黙殺』を読んでください。選挙は「よりマシな地獄の選択」です。この際、1円もかけずに図書館で借りても構いません。多額の税金を使って選挙が行われることの意味を知ってください。
shueisha.co.jp/books/items/co…
							
						
									382
									
								
								
							水道民営化に賛成する人は読んでみたらどうでしょう。
命つなぐ水道、修繕されず1週間 お湯出ず、顔洗えず… 住民困った | 河北新報オンラインニュース
 kahoku.news/articles/20220…
							
						
									383
									
								
								
							選挙に行かない人たちの特徴は「お金儲けには貪欲でも、無駄遣いには無頓着」なことです。私たちは収入の4割以上を税金や社会保障費として負担しています。選挙で意思表示をしなければ、税金の無駄遣いを加速する可能性は高まります。選挙は政治参加の手法としてハードルが低い。行くしかないのでは。
							
						
									384
									
								
								
							横浜市は花博開催のため、桜の名所である海軍道路のソメイヨシノ226本を伐採する計画だという。#山中竹春市長 は「再生が必要」と言っていたが、簡単にできるかな?
国立競技場建て替えで移植した樹木が「負のレガシー」に…神宮外苑再開発でも膨らむ懸念:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/168574
							
						
									385
									
								
								
							そもそも良品ではないのに不良品の率が高すぎる。損失を出した責任を誰も取らないどころか、さらに損失を大きくする愚策。
「アベノマスク」など5億円かけ5月末までに配布 730万枚処分へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ41… #新型コロナウイルス
							
						
									386
									
								
								
							そもそも安倍晋三事務所の対応がマズいのでは。
朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… #
							
						
									387
									
								
								
							なぜ私たちは選挙に行った方がいいのか、という取材を受けました。数字をあげて話をしましたが、うまく伝わってほしい。夜はまったく違うメンバーで会合。「日本人に選挙なんてもったいない。『間違わない独裁』の方がいい」という意見に触れました。いやいや。今は間違いそうな人しか手を挙げません。
							
						
									388
									
								
								
							れいわ新選組 @reiwashinsen 次期参議院議員選挙東京選挙区の予定候補者は新宿区議会議員・よだかれん氏。
							
						
									389
									
								
								
							過去の選挙結果を振り返るたびに思う。接戦で敗れた候補が次の選挙に出てくれないケースがたくさんある。とくに政党が応援した候補。ケアしてほしい。
							
						
									390
									
								
								
							信じられないことですが、日本には「候補者を一度も見ずに投票する」人がものすごくたくさんいます。投票しない人はもっと多い。せめて一度は見た方がいいと思います。
練馬区長選挙公開討論会 主催:公益社団法人東京青年会議所 / ニコ生番組 live.nicovideo.jp/watch/lv336408… #東京青年会議所 #練馬区長選
							
						
									391
									
								
								
							れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎代表 @yamamototaro0 が本日「議員辞職」するとTwitterで発表。昨年秋の衆議院議員選挙では比例東京ブロックで当選。辞職となると、同党の櫛渕万里氏 @kushibuchi (東京22区と比例の重複立候補・31,981票/得票率11.4%)が繰り上げ当選となる見込み。 twitter.com/yamamototaro0/…
							
						
									392
									
								
								
							有権者は「この党やこの人には絶対に入れない」という選択をすることができます。選挙に行って意思表示をしないと「投票に行った人」の意向が反映されます。
							
						
									393
									
								
								
							みなさん参議院議員選挙の選挙運動はまだしてはいけません。落選運動は投開票日当日もできます。
							
						
									394
									
								
								
							れいわ新選組 @reiwashinsen ゲリラ街宣(珍しく報道には事前リリースあり)。始まりの時間。
							
						
									395
									
								
								
							れいわ新選組 @reiwashinsen 山本太郎代表 @yamamototaro0 のゲリラ街宣(報道への事前告知あり)で質問。
畠山「東京ブロックで当選したのだから、東京の有権者に辞職の理由を直接説明するか。有権者からの厳しい意見を直接聞く機会を作るか」
山本「東京でもやります」
事前告知は必須だと思います。
							
						
									396
									
								
								
							有権者はいつだって試されている。がんばろう有権者。
							
						
									397
									
								
								
							税金や社会保障費はみんなから取っているのに、世の中の半数近くの人たちが票を捨てています。政治家の皆さんはこの現状をどう思っていますか。
							
						
									398
									
								
								
							練馬区議会議員補欠選挙(定数2)。自由民主党の西山きよたか氏、立憲民主党の渡辺てる子氏が当選確実。
#練馬区議補選
令和4年4月17日執行 練馬区議会議員補欠選挙 開票速報:練馬区公式ホームページ city.nerima.tokyo.jp/kusei/senkyo/k…
							
						
									399
									
								
								
							れいわ新選組 @reiwashinsen にとって、厳しくない選挙区は一つもない。最も当選可能性が高いと考えられるのは東京都選挙区だったが、すでに山本太郎代表 @yamamototaro0 以外の候補予定者を発表。山本代表は候補者差し替えを「今は考えていない」と言っていた。東京の次に基礎票が多いのは神奈川県。 twitter.com/hatakezo/statu…
							
						
									400
									
								
								
							東京都選挙区(改選数6)の当選ラインは最低50万票。もっとも可能性がある東京でも、先の総選挙での比例票から1.5倍近く積み増さないと勝負にならない。神奈川県も3倍近く増やさないと当選は見えてこない。相当厳しい。 twitter.com/hatakezo/statu…
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									