301
ウクライナのことも大切だが日本のプーチン予備軍をなんとかしたほうがいい。選挙が持つ大切な機能は「誰かを落とす」ことだ。
302
2021年1月31日執行の埼玉県戸田市議会議員選挙において当選したスーパークレイジー君こと西本誠氏 @makoto__9999 の「当選無効」をめぐる裁判。先ほど最高裁判決があった。
「主文:上告を棄却する。上告費用は上告人の負担とする」
これによりスーパークレイジー君氏の当選無効が確定しました。
303
山中竹春横浜市長 @yamanaka_t18 は昨年10月5日、刑法の強要未遂の疑いで刑事告発されていた。それから約5カ月後の3月1日、2件目の刑事告発が受理されたとのこと。 twitter.com/nobuogohara/st…
304
立憲民主党支持者とれいわ新選組支持者はものすごく仲が悪いと感じる。もしも市場価値があるなら取材しようかとも思うが、たぶん誰も求めていないよね。
305
山中竹春横浜市長 @yamanaka_t18 の次回定例記者会見は2月25日(金)14時から。先週は定例会見の予定がなかったが、山中市長は2月18日に横浜市政記者会だけを相手に「会見」したそうだ。緊急会見の告知をしてほしいと求めていたフリーランス記者たちには一切告知がなかった。
shichokaiken.city.yokohama.lg.jp
306
2月22日火曜夜、水道橋博士さん @s_hakase 山本太郎さん @yamamototaro0 大石あきこさん @oishiakiko が出演する「総決起しない集会」。現地観覧チケットは売り切れですが、2週間アーカイブ視聴可能な「配信チケット」はまだ購入できます。私も配信購入。現地にもお邪魔します。よろしくお願いします。 twitter.com/s_hakase/statu…
307
試算の元データを「全部非公開」とはひどすぎる。行政がデータを表に出せないのなら、外部検証のしようがない。万が一、検証に耐えうるものではないデータだったらどうするのか。非公開ではその可能性が排除できない。行政の透明性はどうなる。「信用しろ。黙ってついてこい」と言っているのに等しい。 twitter.com/oishiakiko/sta…
308
ダメな武勇伝。 twitter.com/kuroiwayuji/st…
309
これ大丈夫なんでしょうか。 twitter.com/akira_amari/st…
310
日本人は所得の44.3%を税金や社会保障費として負担しています。意識していない人も多いけれど本当です。そうして集めたお金の使い道を決めるのは政治家です。選挙の機会に意思表示しないのは、大変危険な賭けだと思いませんか。
令和3年度の国民負担率を公表します : 財務省 mof.go.jp/policy/budget/…
312
「選挙に出る人はみんな嘘つきじゃないか」という声もあります。そんなときには「より害を与える嘘つきはどちらか」と考えてみてください。なかには「国の根幹を揺るがすレベルの嘘つき」もいます。今後は正直者が選挙に出られるよう、有権者は応援してください。 twitter.com/hatakezo/statu…
313
追加です。有権者から逃げる人にも投票しない方がいいと思います。
314
本当にこれだけは伝えたい。選挙で明らかな「嘘つき」に投票するのだけはやめた方がいい。選挙は有権者が試される機会です。
315
安倍晋三元首相は国会で118回も嘘の答弁をした政治家です。その事実をみなさんあまりにも軽く見ています。世間の常識を超えた存在です。
アベノマスク「配布希望2・8億枚」本当? 厚労省HPで申請すると… nishinippon.co.jp/sp/item/n/8689… #西日本新聞
316
1月23日に投開票が行われた深谷市議会議員補欠選挙の投票率は13.20%。得票率じゃなくて投票率です。あらためてすごいなと思う。
317
「いいの?」の意味を解説します。
「横浜市民は選挙の後も山中竹春横浜市長 @yamanaka_t18 の動きに関心を持たなくていいのですか? 選挙で訴えていた大きな公約が最初の予算案に入っていませんが、それでもいいのですか? その声を市長に伝えなくてもいいのですか?」 twitter.com/hatakezo/statu…
318
山中竹春横浜市長 @yamanaka_t18 は選挙で主張した「3つのゼロ」(敬老パス自己負担ゼロ、子どもの医療費ゼロ、出産費用ゼロ)が1円も入っていない予算案を発表した。「不戦敗」ではないかと質問すると「そういうことではない」「任期は4年」と強弁。市民からの苦情も「届いていない」そうだ。いいの? twitter.com/moon358s/statu…
319
役に立たず使い道がないのに多額の税金使って保管されてたマスクだよ。もらう側は送料無料で負担ゼロ。これ全部税金だよ。金返せ。
安倍氏 布マスク配布希望2.8億枚
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6416449
320
維新は選挙という正当な手続きを踏んで勢力を拡大してきました。ある地域では自民党を痛烈に批判しながらも、別の地域では自民党とも手を結びます。選挙に勝つためなら何でもやる、という姿勢は自民党や公明党とも通じます。品の良し悪し、真似するかどうかは別として、やり方を研究するのは大切です。 twitter.com/NaotoKan/statu…
321
322
維新が乗り込んできたら音喜多議員方式で撮影して拡散希望。
本文→維新幹部は産経新聞の取材に「立民が逃げ回るならば党本部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」と語った。
<独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿 iza.ne.jp/article/202201… @iza_editより
323
国交省が引き起こしている問題にコメントを差し控える大臣。不要では?
斉藤国交相「コメント差し控える」 朝日新聞の4兆円過大疑い指摘に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1T… #
324
横浜市は昨年12月21日、山中竹春 @yamanaka_t18 横浜市長定例記者会見の参加基準を変更した。私が記者会見でその点を問うと、市側は「変えていない」と答弁したが、申請書類の様式には明らかな変更があった。従前は「活動実績」欄への記入は「2回目以降は不要」だった。それが昨年末に消された。姑息。
325
田中康夫氏 @loveyassy は手続き上の要件を満たしているはず(指定する業界団体の媒体に「原則最近6ヶ月間に2つ以上の署名記事掲載がある等」)。横浜市と横浜市政記者会は断れないのでは。断る場合は当然、論理的な説明が求められる。「元候補者だから」「作家だから」は理由になりえないと思う。 twitter.com/loveyassy/stat…