351
352
経済制裁の脅しで戦略者の行動は抑止できない。
侵略者に侵略を思い止まらせるのは、確実な抑止力のみ。
確実な抑止力とは、抑止が崩れた場合に適時に対処できる国防力。
国際社会が結束して実施する大規模な経済制裁は、侵略国経済を破壊する可能性があり、今後の侵略を諫止できるかもしれない。
353
マスコミ各社による「増税決定」の報道ぶりにもかかわらず、この門田さんの解説が、最も真相に近いものです。 twitter.com/kadotaryusho/s…
354
355
実態としては、岸田総理の顔を潰さぬよう、税調幹部が税目案を作成提案したが、反対批判が多く、来年度の増税なしを決めた上で、来年末の税調で中身の議論をやり直すということです。国債発行も含め財源はあります!
→ 防衛増税案 自民税調 3税目を組み合わせる案を了承 NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
356
ただし、「敵基地攻撃能力」などという70年も前の軍事技術を前提にした古めかしい名称に拘ることなく、現実に即した「自衛反撃能力」に名称に改め、同盟国たる米国との統合抑止戦略の中にきちんと位置付けて実戦配備を加速すべきですね。 twitter.com/washioeiichiro…
357
これは、かなり現実感覚のある数字ですね。この世論を背景に、財務省と戦わねばなりません。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
358
英紙フィナンシャル・タイムズのワシントン支局長ディミトリ・セバストプロ氏の連続スクープによると、ロシアが中国に対し地対空ミサイル、ドローン、装甲車などの緊急支援を要請し、中国が支援に前向きだとのこと。
これで中露がギャング・アップすれば、東西新冷戦に突入する。
備えよ、日本! twitter.com/Dimi/status/15…
359
流石は早川先生。
非常に冷静なコメント。
松下市長にも読んでいただきたい。
本会議は明後日。
再考する時間はまだあります。 twitter.com/tadatakah/stat…
360
361
地獄の釜が開けられてしまったのか。
プーチン戦争は、間違いなく「世紀の蛮行」として歴史に記憶されるであろう。
ここまで来てしまった以上、一刻も早く戦争を止めなければならない。この際、国連でも、スイスでも、中国でもいい。 twitter.com/nhk_news/statu…
362
これは、単に負担を嫌がっているのではなく、国民の多くが財務省主導の「財源=増税」という旧思考の誤りに気づき、国債60年償還ルールの廃止や外為特会剰余金、自然増収等で十分賄えることを知ってしまったからなのだ。
→ 防衛増税80%支持せず (共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4f000…
363
やっぱりね。速やかな訂正は評価します。
→ バイデン氏、日本の防衛費増額「私が説得」発言を訂正 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
364
@RyuichiYoneyama ヘイトスピーチの定義については、非常に狭く法制化されており、思想や言論の自由を過度に萎縮させないよう配意されていることにつき、多数のご指摘をいただき認識を改めました。
ただ、私のツイートは、批判そのものというより、亡くなられた方に対する心無い言葉の数々につき批判したものです。
365
中国工作員、英議会で暗躍 情報機関が異例の警告:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
366
いよいよ侵攻作戦準備が完成段階へ。
昨年10月に台湾国防部長が2025年に完全な侵攻能力獲得と述べ、3月には米インド太平洋軍司令官が脅威の顕在化まで6年と述べていた。
→ 中国軍が対台湾の制海・制空力獲得か、関係筋分析…侵攻作戦準備は完成段階へ : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20220103…
367
このような多様な当事者の声もしっかり受け止めて、期限を区切るような拙速は避け、慎重に対応すべきことを求めたい。 twitter.com/sankei_news/st…
368
大戦後長く平和だった南シナ海を「サファリパーク」や「闘技場」に一変させたのは、同海域の暗礁に土砂を持ち込み広大な人工島をでっち上げ、3000m級滑走路などを建設した中国政府ではないか。
→ 南シナ海、大国の「闘技場」ではない=中国外相 | Reuters jp.reuters.com/article/southc…
369
この系図をご覧いただければ、旧宮家の東久邇家と現皇室(明治天皇や昭和天皇)との血縁の近さがよく理解できます。
旧宮家から養子を迎える考え方に対し、600年も遡って皇位を継承するのでは血縁関係か遠すぎて無理があるとの根強い批判がありますが、この系図を刮目して頂きたいと思います。 twitter.com/chouseikai/sta…
370
財源は、10年間で50兆円の「こども国債」で。以上為念。
→ 「異次元の少子化対策」へ…岸田首相“新たな会議”設置を小倉少子化相に指示 news.ntv.co.jp/category/polit…
371
372
国際政治関連では、Kazuto Suzuki、細谷雄一、中山俊宏、神保謙、nobu akiyama、田中均、鶴岡路人、かんべえさん、東野篤子、櫻田淳、奥山真司(順不同、敬称略)のツイートを信頼し参考にさせて頂いております。
なお、これは現時点で思いつくままリストアップしておりますので、まだまだ増えます。
373
岸田総理はじめ怪我人なしとの情報に安堵。選挙中に何たる暴挙。断じて許されない。 twitter.com/nhk_news/statu…
374
朝から、日本スケート連盟の会長として、北京五輪メダリスト(宇野昌磨選手は海外合宿中で欠席)と共に、長年選手たちを支えて下さったオフィシャル・パートナーの皆さんに御礼と報告に伺いました。皆さん温かくお迎え下さり、2026年ミラノ五輪まで引き続きご支援頂けるとのこと、選手達も感謝感激。 twitter.com/skatingjapan/s…
375
中国による台湾侵攻には三つの条件が揃う必要があると考えてきました。
①習近平独裁体制の確立(反対意見ゼロに)
②中国経済内政の混沌(関心を外部に逸らす必要)
③「平和的統一」(台湾側からの呼応)可能性の消滅
今①を満たし、②が差し迫り、
あとは、③2024年1月台湾総統選挙の結果次第か。 twitter.com/tetsunitta/sta…