上丸洋一(@jomaruyan)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
細川首相以来の歴代首相は、8月15日の全国戦没者追悼式でアジアの戦争被害者を悼む言葉を語ってきた。それを2013年からやめてしまったのが今の首相だ。2015年、天皇陛下の「おことば」に「先の大戦に対する深い反省」という表現が初めて登場。「深い反省」の文言は今年も踏襲された。
152
投票箱はまだ一つも開いていないのに、もう当確か。以前は出口調査の結果だけで当確を出すことはなかったように思うが。 今回の都知事選に限らず、こうした選挙報道が投票行動に対する無力感につながって投票率を押し下げることはないのだろうか。ただのヤマ勘にすぎないが。
153
7月16日、東京地検特捜部10階の部屋で電源タップなどが燃えるボヤ。この部屋で働いていた事務官が配置換えで9階検事個室に移動。その個室で8月12日にボヤ。燃え残りから事務官による捜査書類変造が発覚。いずれも電気系統のトラブルであって放火ではないと検察幹部。毎日新聞。 何かひどく不自然。
154
安保闘争の渦中で樺美智子さんが死亡した60年6月15日、政府は声明を出し、国会の敷地内に入った学生の行動を強く非難した。官房長官の秘書に頼まれてこの声明を執筆したのは、当時34歳の読売政治部記者、渡辺恒雄氏だった。ご本人が回顧録に書いている。読売記者が政府声明を代筆した。
155
せめてウソのない政治を、と言っているだけなのだ。公文書の改竄といい障害者雇用といい「沖縄に寄り添う」のセリフといい、この政権はウソだらけじゃないか。
156
丁寧に説明すると言っていっこうに説明しない安倍氏、同様に説明責任を放棄して要職に復帰した下村氏、甘利氏。そして今度は片山氏。ほおかむりが自民党のお家芸。どこまで政治を頽廃させるつもりか。
157
「今は金メダルの数より、病床の数です、総理」
158
記者「中止という選択肢は?」 首相「人流は減っているし、そこはない」 過去最多の新規感染者数というのに、首相の発言として「そこはない」はあまりに軽い。だったら緊急事態宣言って何なんだ。
159
「引き続き、丁寧に説明していく」って何ですか、「引き続き」って。一度だって「丁寧に説明」したことありますか。「丁寧に説明」する、する詐欺じゃないですか。
160
米戦闘機の燃料タンク投棄。桜井よしこ氏ら右派からは何の抗議の声もあがらない。中韓には罵声をあびせ、米国には何も言えない日本の右派のいびつなナショナリズム。
161
「こんな人たち」と叫んだ首相。 「排除します」と言い切る都知事。 いつかふたり、街頭演説で、声を合わせて言うのだろうか。 「私たち、こんな人たち、排除します!」
162
あんだけ「破棄した」「破棄した」と言っておきながら、今になって、破棄するルールがあると言っただけ、と佐川元理財局長。どんだけウソつきなんだ。
163
「麻生氏にあえて皮肉を込めて言いたい。もしも日本国民の『民度』なるものがあなたが胸を張れると考えているほどのレベルであったなら、こんな政権にこれだけ長期の存続を許さなかったでしょうに、と」 毎日新聞投書欄。
164
「過去に多様性を否定したこともなく、性的マイノリティーの方々を差別したこともない」と杉田水脈氏。明白な事実を無視して、ひたすら「ない」「ない」と言い募る。そうすれば事実が消えるかのように。歴史否定主義者の常套手段。
165
「出会い系バー通い」報道は「公共の関心事」であり「公益」にかなうと読売社会部長。しかし、それを言うなら、政府の行為に不公正、不公平がなかったか、それこそが公共の関心事であり、その暗部を暴くことこそが公益にかなう。読売はなぜそれを熱心に追及しないのか。社会部長が説明すべきはそこだ。
166
読売新聞は今日(18日)になってようやく「GoTo見直し 感染防止が最優先の課題だ」と題する社説を掲載した。政府が東京を除外すると打ち出したことをフォローする内容だ。 議論のさなかには批判も注文も表明しないで、政府が方針を変えたとたん、これを追認する。これでは権力監視にならない。
167
稲田氏は最初、雑誌「正論」の読者投書欄に登場、ほどなく同誌の対談などに起用されて常連の論者となり、東京裁判否定論などをぶち続けた。それに現首相が注目し、政界に導いた。首相が稲田氏ばかり守るのは結局、公共の利益より私的関係を重視しているからでは。これも権力の私物化。
168
映画「教育と愛国」を見た。安倍首相(当時)いわく「教育の目標の一丁目一番地は道徳心を培う(ことにある)」。少なくとも118回、国会でウソをついた人にそんなこと言われてもなあ。ぜひ、映画をご覧あれ。
169
首相のウソを隠蔽する官僚は重用されて、首相に反対意見を言う官僚は飛ばされる。これで国の政治がうまくいくはずがない。
170
招待者名簿がどんなにあいまいでも、税金で開催する花見に自分の後援会員を何百人と大挙して呼び込むことが適切かどうかぐらい常識でわかるだろう。その常識がない以上、政治家としての適格性が問われるのは当然ではないか。
171
米テレビNBCのインタビューに菅首相「世界中で40億人以上がオリンピックを観戦するだろう。そういう状況下で、コロナ禍を克服し、大会を開催することは、真の価値があると思う」朝日新聞。 ええっ、いつ「コロナ禍を克服」したの。選手村でも首都圏でも感染が拡大しているのに。
172
ほお、ホテルニューオータニというところは酒の持ち込みができるのか。今度やってみるか。いや、追い払われるのがオチだろう。そんなことできるのは安倍さんだけ。どうりで明細を出さないわけだ。
173
政治と税金を私物化して虚偽答弁を重ね、いつまでたっても説明責任をはたさない。悪いのはその政治家なのに、逆に野党の方が「いつまで批判しているんだ」と批判され、それもそうだとホコを収めてしまう。これじゃウソつき政治家は笑いがとまらないだろう。
174
森友学園の学校建築費、3通めの契約書が存在することが明らかになった。朝日新聞がスクープした。新たにわかったのは助成金申請のため関西エアポートに提出した契約書で、額は約15億円。国に出した約24億円の契約書、大阪府に出した7億5千万円の契約書と同じ日付だった。助成金は未受領。
175
加計学園事務局長が愛媛県庁を訪れ「理事長が首相に会った」というウソについて釈明した。記者団に対し「その場の雰囲気で、ふと思ったことを言った」と説明。15分で立ち去った。朝日新聞。 加計学園は「雰囲気」ひとつでウソをつくらしい。もっと別の言い訳は浮かばなかったのか。