上丸洋一(@jomaruyan)さんの人気ツイート(リツイート順)

1051
敵基地攻撃能力。読売インタビューに岸田首相「一つの選択肢」「あらゆる選択肢を検討する姿勢は大事だ」。これしか言ってないのに読売は1面で「国家安全保障戦略への明記に意欲」と。これ、モリすぎでしょう。「一つの選択肢」と「意欲」の間には距離がある。私見ではそもそも選択肢たり得ないが。
1052
総務省幹部が、菅首相の長男らから接待を受けていた問題で、総務省幹部らは政府内の「調査」を盾に、国会で詳細な説明を拒んできた。ところが、調査を担う人事院が「調査内容を発信することを禁止していない」と発言。答弁を拒む理由が崩れた。朝日デジタル。 「答えを控える」って、あんた、何様?
1053
「記者会見のあり方にもう少し工夫ができないか。……記者同士で事前に戦略を立て、質問に真摯に答えないなら答えが得られるまで同じ質問を何度もぶつけるとか。記者の後ろには本音を聞きたいと切望している国民がいることを肝に銘じ、もっと緊張、興奮する会見にしてもらいたい」朝日新聞「声」欄。
1054
現職国会議員には関係を断てと指示し、 最も深く関係していた元首相は国葬かよ。
1055
米大統領の就任演説で「民主主義」という言葉が11回使われたというが、菅首相が「民主主義」を語るなんて聞いたことがない。収賄、買収、虚偽答弁の自由民主党。
1056
首相は、首相の人事権の方が憲法23条より上位にあると考えているようだ。そこが根本的なまちがい。それこそが学問の自由と独立の侵害であり政治介入だ。首相の人事権は憲法に拘束される。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
1057
巨額詐欺のジャパンライフ元会長に懲役8年の実刑判決。 だれだ、この人を桜を見る会に招いたのは? 政府ははっきり説明せよ。
1058
首相主催の花見に、首相やその事務所が「この人たちを呼んでくれ」と言えば、事務局はその通りに招待状を出すしかない。「最終的なとりまとめはしていない」なんていうのは、責任を部下に押しつけるためのみっともない詭弁でしかない。
1059
大雨が近づく中での宴会について、自民党・竹下総務会長が「どんな非難も受け入れる」と言っているのに、首相は例によって、全く問題ないと言わんばかり。同じ場所にいたんじゃないの。
1060
21世紀はじめの「安倍・菅の時代」は「隠蔽・改竄・虚偽答弁の時代」として末永く語り継がれることになるだろう。汚職、政治腐敗のイメージで一般に語られてきた「田沼(意次)時代」と同じように。
1061
〈菅政権の80回近い「お答えを差し控える」連発にあきれる。この答弁拒否を「安全運転」と褒めるメディアにも〉朝日新聞夕刊「素粒子」 #日本学術会議への人事介入に抗議する
1062
反対の民意を受けて採決を見送ったかのようなポーズをとりながら、黒川氏の定年延長は変更しない、現行改正案のまま成立をめざすというなら、実際には民意なんて無視したも同然だ。どこまでズルいのか、この内閣。われわれは「ホトボリ」でもなければ「ノドモト」でもない。 #検察庁法改正案を廃案に
1063
「いつの世でも、御用学者・御用思想家が思想の自由、学問の自由を十二分に与えられているのは当然である。権利としての自由の保障といったことは、はじめからその種の人々には用のない命題なのである。自由権の保障は、権力がもっとも好ましくないとする思想の持ち主のために必要とせられる」家永三郎
1064
官僚なら「飛ばすぞ」のひとことで言うことを聞くかもしれないが、ウイルスが相手ではそうはいかない。大都市部でも地方でも感染が拡大。人事権をたてに脅しがきく範囲でしか政策をまとめられない為政者では、この事態に対処できない。
1065
つねにだれかを「敵」にしたてて「闘ってる感」を演出するのが維新流。モットーは、政権と仲良く、市民に冷たく。
1066
議員逮捕後、予算委員会に首相を呼んで集中審議を開催した「前例がない」と自民党。 それを言うなら前法務大臣が配偶者ともども逮捕されるなんて前代未聞。開催拒否の理由にならない。 一方、首相が国会出席を嫌がる事態は枚挙にいとまがない。
1067
統一教会との「政策協定」について、自民党の世耕参院幹事長「党の政策に反しない範囲ならサインをするというだけ」。 庶民から理不尽にカネをまき上げるカルト教団と結託することに、自民党は何の反省もないようだ。
1068
岸田首相は「丁寧な説明」をするする、と言って、結局、最後までしなかった。政治家はもうこの言葉を使わないでほしい。「丁寧な」という日本語をこれ以上、貶めないでほしい。
1069
一日たりとも政治空白があってはならない、と自民党はいつも言ってきたのに、このさき一カ月もの政治空白をつくるのか。国会開け、自民党。
1070
コロナに対応するには憲法に緊急事態条項が必要だ、と言っている人たちが、このコロナ禍に、緊急事態条項なしで五輪を開こうと言うのだから、わけがわからない。
1071
「(地下9メートルまでゴミがあるという)ストーリーはイメージしている」「ゼロに近い額まで努力する」と近畿財務局。「会話の一部が切り取られている」と理財局長は言うが、結果はその「ストーリー」通りになった。これぞ「共謀」ではないか。
1072
映画『紅の豚』の主人公、ポルコ・ロッソの言葉「ファシストになるより豚のほうがマシさ」 朝日新聞「天声人語」から。
1073
「差別をやめよう」とは決して言わない米大統領。 「責任をとる」とは決して言わない日本の首相。 ふたりとも、政治家として、というより、 人としてどうか、というレベル。
1074
あんな自称国際政治学者を、さもいっぱしの学者であるかのごとく出演させ続けたテレビ局って、結局、視聴者をバカにしてんだよな。
1075
人権問題担当の首相補佐官に自民党の中谷元・元防衛相を起用の方針。まず、スリランカ女性ウィシュマさん死亡の全容解明、情報開示を。