上丸洋一(@jomaruyan)さんの人気ツイート(リツイート順)

951
「今回の選挙は未来選択選挙」と岸田首相。それはいつの選挙も同じでしょう。ウソと隠蔽の暗黒政治を続けるのか、やめるのか。それを選択する選挙。 「公文書一つ残せなくて国防も外交もないでしょと思ってしまいます」作家・高村薫さん、毎日新聞。
952
小川榮太郎氏が「新潮45」で「痴漢する権利」を主張したことについて、櫻井よしこさんあたりはどうみるのだろう。 権利ばかり主張するのは憲法のせいだ、憲法が悪い、とでも言うのだろうか。
953
菅首相の文春新書『政治家の覚悟』の一節(朝日社説から再引用)。「人事権はむやみに行使するものではありません」「まわりから支持が得られ、納得されるものでなくては、反発を招き、官僚の信頼を失うことになります」「まちがっても恣意的に利用してはなりません」 むやみに行使してるじゃないか。
954
「菅さんは人事権と命令権で政治をやろうとしています。彼は『反対者は飛ばす』って言う。意見なんて何も聴く気はないようです。人事権を使って『俺の言うことを聞け』というだけです。これが暗さを生んでいる」政治学者・御厨貴氏、朝日新聞。 「こら、ウイルス、俺の言うことを聞け!」孤独な宰相。
955
朝日新聞声欄から「悲劇は昨年、緊急事態宣言が出されたことで起きました。妻とは面会禁止になり、4月半ば、1年2カ月ぶりに面会が許可されましたが、それは亡くなる3日前でした。妻はやせ衰え、食事も出来ず、声も出ない。死を待つだけでした」つづく
956
黒川氏の定年延長を野党が問題にするなら、いっそ一般の国家公務員も検察官も一緒に全部65歳にして、一般論の中に解消してしまえ――。それが政府の腹の内だ。 しかし、そもそもだれが黒川氏の定年延長を言い出したのか。その経緯を示す文書を出せ。話はそこからだ。 #検察庁法改正案に抗議します
957
お友達を集めてワーキンググループだの有識者会議だのをつくり、別のお友達に便宜を図る。議事録はない、ゲストの発言は記録していないとの口実で審議経過を隠蔽する。加計学園と英語入試をごっちゃにするなと首相は言うが、全く同じ手口じゃないの。
958
「ファシズムは『歩いてこない』、かといって走ってくるわけではない。デモクラシーの背中に張り付いていて、デモクラシーが息切れしてくると、さりげなく前に出て、それからゆっくりと歩きだす」保阪正康氏、毎日新聞
959
石破氏が首相になったら、モリカケサクラなどの「不都合な真実」を暴きかねない。安倍首相とその仲間たちはそれを恐れる。だから彼らは菅氏を立て、党員投票を省略して、派閥間の談合で押し切ろうとする。 安倍、麻生、菅、二階。ウソと隠蔽の4人組。 この際、みんな辞めてほしい。
960
安倍、菅両政権の路線を「継承するべきだ」26.7%、「転換するべきだ」68.9%(共同通信世論調査)。路線転換を岸田政権に求めてもムリであることは、二階→甘利の幹事長人事ひとつ見ても明らか。 安倍・菅・岸田、3アウト・チェンジ。
961
「第3波を定義していない」と官房長官。おいおい。「指摘はあたらない」「問題ない」の次は「定義していない」か。われわれマスクはしてるし手も洗っている、換気もしてる。で、政府は何するの。定義が決まるまで傍観してるの。
962
「アルマゲドン(世界最終戦争)でもない限り……」発言をみると、日本はつべこべ言わずに開催しろ、というのがIOCの本音らしい。開かなきゃ、こっちにカネが入ってこねえだろってか。まるで悪徳興行師。これまで五輪に抱いていたイメージが日々、崩れ落ちていく。
963
リコール署名を呼び掛けていた人たち、偽造が発覚したとたん、オレじゃねえ、オレ知らねって言い出した。広告関連会社にバイト集めを発注したのはだれなのか。バイト代をだれが払ったのか。そんなのすぐにも調べられるでしょうに、なんで調べないの。
964
①政府が学術会議会員の任命を拒否したために、 ②批判の声が上っている。 それが事の順序なのに、NHKニュースは、批判を先に取り上げて官房長官の言い逃れでまとめるから、まるで政府に理があるかのような印象を与える。政府の言い分は破綻しているのに。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
965
「国葬は当たり前だ。やらなかったらばかだ」と二階元自民党幹事長。毎日新聞。こんなことしか言えないのは「国葬には無理がある、根拠がない」と認めたも同然。虚偽答弁を繰り返し、議会制民主主義をおとしめた政治家、カルト教団の広告塔を務めた政治家を国葬にするのは「当たり前」のことではない。
966
「新型コロナウイルス対策で菅内閣への逆風が吹くなか、スポークスマン役の加藤官房長官が手堅さを発揮している」読売新聞。 誤解だ、定義がない、エビデンスがない、などとニベもない返事をしていると「手堅い」と褒めてもらえるのか、官房長官という仕事は。
967
加計学園理事で内閣官房参与だった文科省OB木曽功氏「総理のご意向」文書について「違和感はない。……これは個人では作れない。(現場の人が上司に)報告するためにメモにしているような気がする」朝日新聞。
968
個人崇拝誌「Hanada」次号の広告がネット上にあがっている。「国葬反対派はバカか売国奴」などなど。この品性。泉下で故人もさぞおよろこびであろう。
969
佐藤栄作の場合は、沖縄返還やノーベル平和賞があったのに(それらの評価は別にして)、法的根拠を欠くとして国葬にしなかった。それがなぜ今回は国葬なのか。法制局長官の首をすげかえてまで法の規範性をなしくずしにしてきた安倍元首相の国葬だからこれで問題ないということか。いや、それこそ問題。
970
「『3メートルより深い場所に(新たなゴミが)存在するとしておく』というのは国側からも学園側からも言われた。ストーリーを作るためだったのは間違いない」森友の工事関係者が今月、証言した。朝日新聞。 アベ案件架空のゴミで値引き8億。 発覚2年、森友忘るまじ。
971
両院議員総会でだれも合流に反対しなかったのはどういわけか。安倍政権を倒すために身を捨てるというが、小池氏のもとに身を寄せるというのは、結局、安倍政権を助けることではないか、とだれも言わなかったのか。
972
「コロナ禍でまさにこの困難に直面するいまだからこそ、世界が団結をした象徴としてこの難局を乗り越えることができる」と菅首相。 五輪を開いてこそ、コロナに打ち勝つことができる、と。五輪はコロナ克服の証しだったはずなのに、いつのまにか主客転倒してしまった。
973
「政府が疑念を持たれないように未来に向けてこうした団体(統一教会)との関係は絶つように徹底していくことが重要だ」岸田首相。 過去にふれられたくないとき、政治家は往々「未来に向けて」と言い出す。「臭い物にフタ」とほぼ同義。
974
今日になって財務大臣は「すべての文書を直ちに確認できない状況となっている」。元の文書の有無を明らかにせず。 改ざんしていないならすぐに出せるはず。しかし、出せば致命的なダメージは不可避。とはいえ、出さずに突っぱり切るのも困難。進むもならず、退くもならず。
975
首相が閉会中審査で国葬について説明すると言い出し、自民党があわてているんだとか。これまでは首相が野党に攻め込まれるのを避けるため、閉会中審査への出席を党として拒否してきたのに、これからはその手が通じなくなると。何を言ってる自民党、憲法に従って一日もはやく臨時国会を開けっての。