701
「今回のGoToトラベルの停止を大きな政治決断とする向きもあるが、とんでもない。税金を使ってまで旅行を促す補助金行政を一時的に止めたにすぎない。感染第3波にどう立ち向かうのか。菅首相から中身のある言葉をまだ聞いていない」天声人語。
702
自民党の二階幹事長は全国旅行業協会の会長も務める。GoToトラベル一時停止について二階派幹部は「どういう趣旨なのか。勝手なことをしやがって」と不満を漏らした。毎日新聞。
この国の首相は二階親分の使いでしかないらしい。
703
ゆとりがあるなら旅に出よう、旅行代金補助します。カネのないやつは家にいろ。うろうろされては迷惑だ、ということらしい。この国の政府の「命と暮らしを守る」とは。
704
菅氏は、密室で談合する政治屋ではあっても、政治家ではない。国民に語る言葉を内側に何一つもっていない。コロナでそのことがますますはっきりした。
705
世論に動かされて政策を変更するなんて政治家の恥くらいに首相は考えているのではないか。いちいち世論に従っていたら大衆はつけあがる、無視すればいい、GoTo断固継続と。辺野古も同じだ。合理的な判断を排除し、ただの我執で権力を行使する。前任者と同様、民主主義とは相容れない政治家だ。
706
「これが祖父母たちとの最後のクリスマスとなることもありうるのです」と述べて、人と人との接触を極力、避けるよう連邦議会で訴えたドイツのメルケル首相。一方、日本の首相は……。
やめた。並べて書くのもおこがましい。
707
GoToトラベルによる旅行は「不要不急の外出」に当たるか。政府は11日「一概にお答えすることは困難」との答弁書を閣議決定した。「トラベル事業は感染を拡大させ、かえって経済にマイナスではないか」という立憲・山井氏の主張に対しては「指摘は当たらない」と否定した。朝日デジタル。こりゃダメだ。
708
菅首相は、記者の質問をふりはらったり人を恫喝したりすることは得意かもしれないが、コロナ対応では危機を増幅するばかりで、何一つ国民に語ろうとしない。首相の任にあらず、と言わざるを得ない。
709
政府は、コロナ対策は失敗していない、と言いたいんだろうけど、言い訳が思いつかなくて無駄に日をおくっている感じだなあ。そうこうするうちに感染はどんどん拡大していく。竹槍では間に合わぬ。
710
東京で新たな感染572人。
官房長官よ、「定義がない」「エビデンスがない」とふんぞり返っていないで、この感染拡大を政府としてどうみるのか、それでもGoToトラベルを継続する根拠は何か、国民にちゃんと説明しなきゃ。
711
個人の問題だから、人事にかかわるから、捜査中だから……と大臣たちは「答えを控える」理由をいろいろあげるが、要するに自分に都合が悪いから答弁を拒否しているだけのことだ。国の行政の責任者の立場から見解を示すのは大臣の義務。「答えを控える」で済むなら大臣なんか要らない、給料返せ。
712
韓国の文政権の支持率急落を取りあげるテレビのワイドショー。菅政権の支持率急落は取りあげないのか。
713
いまさらやめると、方針が間違っていたことになる。間違いを認めたくない。謝罪なんてもってのほか。だから意地でもやめない。GoToだけではない。日本政治は合理性より為政者のメンツで動いてきた。原発政策しかり。日中戦争も、太平洋戦争もまたしかり。
714
ジャパンライフの元会長を招待客として推薦したのはだれか。招待者名簿を破棄(したことに)すると判断したのはだれか……。説明すべきことはたくさんある。「誠実に対応する」とは、これらをすべて明らかにして虚偽答弁を謝罪し、議員辞職することだ。それらを抜きにして「誠実」たりえない。
715
菅内閣の支持率50.3%(共同通信)という数字が出た。まだそんなに高いのか、本当か、というコメントに同感するが、同時に、前回11月から12.7ポイントも下げたことの意味も小さくないように思う。政権は焦り出しているはずだ。
716
「誠意をもって対応する」と前首相。これまで浮かんだ数々の疑惑で「誠意をもって対応」したことが一度でもありましたか。ウソと隠蔽と改竄と。
717
秘書の説明のウソを見抜けなかったにせよ、ウソと知っていたにせよ、国会で虚偽答弁をしたのは前首相自身であり、その責任は前首相自身が負わなくてはならない。刑事責任はまぬがれても、首相として、政治家としての責任はまぬがれない。議員辞職は当然だ。
718
まだ12月初旬だというのに、国会は冬休みに入るのが早すぎる。コロナ、花見、学術会議……。会期延長して議論しないなら何のための国会議員か。自民党は国会から逃げてばかりじゃないか。
719
「秘書の不始末は私の責任、私が責任をとる」なんて決して言わないだろう、あのひとは。
720
Eテレを売却せよなどと妄言を吐いた首相側近は、Eテレを見たことがないか、見てもその意味や値打ちがわからないような人なのだろう。この人といい、あの人といい、首相も近くに置く人物をもっとちゃんと選ばなきゃ。
721
前夜祭の政治資金規正法違反はもちろん、桜を見る会に自分の支持者をたくさん集め、税金をじゃぶじゃぶ使って接待した、そっちの方もきっちり捜査して責任を追及するべきだ。
722
国会での答弁が虚偽だったのだから、その釈明はまず国会でするべきだ、前首相。
723
自民党・下村博文氏がGotoトラベルを来年の大型連休明けまで継続せよと政府に提言したのだという。「一億玉砕」「倒れてのちやまん」みたいになってきた。危ない、危ない。
724
前夜祭の差額補填。前首相は知らなかったのか。〈安倍政権での閣僚経験者の元秘書は「秘書の独断で事務所のお金を支出することはない。お金の問題が生じれば、責任をかぶるのが秘書の仕事だと考えているが、裏を返せば議員がすべて知ったうえで対処する」と語る〉朝日新聞。
知らなかったわけがない。
725
21世紀はじめの「安倍・菅の時代」は「隠蔽・改竄・虚偽答弁の時代」として末永く語り継がれることになるだろう。汚職、政治腐敗のイメージで一般に語られてきた「田沼(意次)時代」と同じように。