上丸洋一(@jomaruyan)さんの人気ツイート(いいね順)

701
ある閣僚は首相に〈「中止」を進言したが「伝わらなかった」という。この閣僚は「……もうついていけない」と冷ややかに語る〉朝日新聞。 登山なら天候の変化を読んで下山を決断するのがリーダーの役割。日本の首相は下山は嫌だと駄々をこねて周囲から見放されている。国民が見放すのも無理はない。
702
千葉県の秘書課が知事の行動予定がわかる資料について「当日まで持っているがその後すぐに破棄している」と県議会で説明した。担当課にあるから問題ないと。朝日、読売千葉版。 遅滞なく廃棄か。悪事はすぐにはびこる。
703
「法に基づいて適切に対応した結果だ」と首相。 毎度毎度のことながら、これこれの理由で適切でないと批判されてるのに、「適切だ」と一言いうだけでは反論にならない。ただちに記者会見に応じ、臨時国会を開け。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
704
「WiLL」「Hanada」最新号のトップは、どちらも「岸田総理インタビュー」(読売新聞掲載の広告から)。 極右にすり寄り、極右に取り込まれた岸田氏。だめだこりゃ。
705
前夜祭の差額補填。前首相は知らなかったのか。〈安倍政権での閣僚経験者の元秘書は「秘書の独断で事務所のお金を支出することはない。お金の問題が生じれば、責任をかぶるのが秘書の仕事だと考えているが、裏を返せば議員がすべて知ったうえで対処する」と語る〉朝日新聞。 知らなかったわけがない。
706
学問は特定政権のためにあるのではない。学問の自由は学者個人のみならず公共の利益のために保障される。学問上の知見に立って公共の利益のために政権を批判した学者が学術会議から排除される理由はない。任命拒否は学問の自由の侵害以外の何ものでもない。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
707
入管の闇を明るみに出そうと、亡くなったスリランカ女性ウイシュマさんの遺族らが行政文書の公開を求めたら、黒く塗られた文書が多数出てきた。「これがその闇でございます」とばかりに。 人権の擁護、啓発を担当する法務省が人権を侵害し、記録を隠蔽する。この国の政府はどこまで堕ちていくのか。
708
内閣官房参与を辞めた高橋洋一氏が「WiLL」に登場。門田隆将氏と二人で「『五輪やめろ!』って邪魔する反日リベラルの正体」(新聞広告から)について語っている。感染拡大を危惧するのは「反日」なのだろうか。このコロナ禍の五輪強行こそ、皆さんの言う「国を滅ぼす」「亡国の」所為なのでは。
709
「総合的、俯瞰的」「99人の名簿」「憲法15条」「多様性」「旧帝大」「既得権益」。口を開くたび違うことを言う。そのつど反駁されて、また違うことを言う。105人の推薦者名簿から、ほかの人でなく、あの6人を排除した理由を述べよ。任命拒否責任は首相にある。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
710
日本の戦争は正しかったーー戦後もそう思い続けた旧軍人や岸信介ら元官僚が、米国流の民主主義や平和主義を「押しつけられた」と受けとめた。彼らは占領終結直後から憲法改正を主張した。岸を祖父にもつ現首相はこの系譜に連なる。大東亜戦争肯定論者の手に改憲をゆだねてはならない。
711
旧統一教会との関係を厳正に見直すよう首相が各閣僚に指示。「社会的に問題が指摘されている団体との関係には、政治家として十分に注意しなければならないのは当然だ」と官房長官。ならば、安倍元首相が統一教会に深くかかわっていたことを政府は認識しているか。それでも国葬がふさわしいのか。
712
ファイザーとの電話協議に関し菅首相「毎年接種の可能性について、会談では、公式のやりとりはなかった」朝日デジタル。 首相は、質問や要求を無視したり、かわしたり、スルーしたりするのは得意だけど、ワクチン供給を確実にするというような実体の伴う交渉は全く不得手なようだ。
713
「五輪が始まれば雰囲気が変わる」と楽観的にみていた政治家たちは今、五輪後の内閣支持率低下と感染急拡大の惨状に何を思う。「感動」が何もかも解決してくれるはずだったのに、なんで……とでも。
714
安倍、菅、武田。この失速感というか墜落感というか。下には下がいるもんだ。
715
大阪市長でありながら大阪市の廃止を主張してきた松井氏に、市民が退場を宣告したかっこう。公明党にも大きな打撃となるだろう。
716
書類の隠蔽、データの廃棄、退庁後の役人の行動監視とリーク、在るものを消し、ないはずのものを引っ張りだし……。森友発覚以来3カ月余、権力は権力の保持のためには手段を選ばないことを見せつけられた。責任、道義、公正、公平。これらはゴミ箱に投げ捨てられた。亡国とはこのことだ。
717
朝日新聞社説 五輪中止を主張〈五輪は政権を維持し、選挙に臨むための道具になりつつある。国民の声がどうあろうが、首相は開催する意向だと伝えられる。そもそも五輪とは何か。社会に分断を残し、万人に祝福されない祭典を強行したとき、何を得て、何を失うのか。首相はよくよく考えねばならない〉
718
「政府が疑念を持たれないように未来に向けてこうした団体(統一教会)との関係は絶つように徹底していくことが重要だ」岸田首相。 過去にふれられたくないとき、政治家は往々「未来に向けて」と言い出す。「臭い物にフタ」とほぼ同義。
719
「民間出身少ない、若手少ない、出身偏っている、推薦された通り任命でよいのか」と首相。 ならば、なぜほかの人でなくて、この6人なのか。この6人を拒否した理由の説明になっていない。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
720
〈首相は淡々とした『安全運転』の答弁に徹し、初の『一問一答』の論戦を乗り切った〉読売新聞。 「差し控える」を連発する「矛盾と迷走」(毎日新聞)の答弁でも、読売に言わせるとこうなる。よく逃げおおせたとほめられて首相もさぞ喜んでいることだろう。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
721
「指摘はあたらない」「問題ない」の決まり文句で安倍批判への「防波堤」役を務めてきただけの人物が、新型ウイルスに対処するのはそもそも無理だったということだ。ホテルでの朝食を自粛せざるを得なくなって情報が入らなくなった、なんて話じゃないでしょう。
722
「私や私の家族が関与していたら、私は議員を辞めます」 「私の妻がどういう答えをしたか、それがそんなに大切なことか」 ずいぶん後退したなあ。 押し込まれているんだなあ。
723
総務省が処分した11人のうち、少なくとも7人は昨年4~12月、衛星放送関連の有識者会議に出席し衛星利用料金の負担軽減を求める業界の要望を聞いていた。東北新社は業界の中核。会議は12月、料金低減を進める報告書案をまとめた。接待はこの間に行われた。朝日新聞。 「利害関係者と思わなかった」と?
724
河井側への1億5千万円。 「根掘り葉掘り、党の内部のことまで踏み込まないでもらいたい」と二階氏側近が報道陣を牽制。 「根掘り葉掘り、党の内部のことまでどんどん踏み込んでもらいたい」と民の声。うち1億2千万円は税金を原資とする政党交付金。
725
インチキができるようゲームのルールを変えようとしている男が「インチキをすることはありえない」と百万回繰り返しても通るわけがない。男がこれまで、たくさんインチキをしてきたとくればなおさらだ。ルールを変えること自体、間違っている。 #検察庁法改正に反対します