上丸洋一(@jomaruyan)さんの人気ツイート(いいね順)

401
岸田内閣の経済政策について「根本的な進む方向をアベノミクスから変えるべきではない」と安倍氏。読売新聞。 辞めた人が、あとの人の手を縛るようなことを言うべきではない。小せえやつ。
402
日本はついにヤジると強制的に排除される国になってしまったのか。排除に法律上の根拠はあるのか。ヤジを取り締まるなら、国会で質問中の野党に向かって「日教組、日教組!」と口をとがらせるあの人物はどうなのか。
403
首相の近くに「GoToトラベル、いったん止めましょう」と提案するやつはいないのか。それをやりそうなやつはあらかじめ排除されているということか。人に意見されるのが大嫌いだからって回りにイエスマンばかり集めているから何をやってもダメなのでは。前の首相も今の首相も。
404
メディアが教育勅語を否定するのは言論統制だ、と産経記者が署名入りで書いている。教育勅語は現行憲法の理念に反する。それを否定したからといって言論統制にはあたらない。そもそも言論統制の主体は権力者、メディアは言論を統制し得ない。産経は言論の自由のイロハがわかっていない。
405
このところあれこれ発言が目立つ前首相、ひまを持て余しているなら散歩がてらホテルニューオータニに行って、花見の前夜祭の明細書をもらってきて公表したらどうですか。
406
映画『紅の豚』の主人公、ポルコ・ロッソの言葉「ファシストになるより豚のほうがマシさ」 朝日新聞「天声人語」から。
407
公務員としての使命感から異論や反論を呈した官僚らを飛ばすんじゃなくて、自粛要請中に深夜まで酒を飲んでいるような国会議員を飛ばすべきでしょう、菅首相。
408
高橋さんとかいう「屁みたいな」内閣官房参与、実は菅政権の失墜をねらうコミンテルンの手先じゃないんですか、Hanadaさん、Willさん。
409
それにしても、韓国大使の説明をさえぎって「極めて無礼」と声を荒らげた河野外相。米国大使やロシア大使、英仏独の大使でも同じ態度をとるのだろうか。これは、韓国を日本より低くみる意識が日本外交を支配していることに起因するのではないか。そうでないことを願いたいが、そう思われてならない。
410
自民党の総選挙公約、高市色濃厚と各紙が報道。岸田氏が総裁選で訴えた所得倍増などは盛り込まず。一方で防衛費の大幅増めざす。 「あくまでも党の公約だ(岸田氏の公約ではない)」と高市氏。なんだなんだ、これじゃまるで高市政権。総裁選で当選したのは岸田氏じゃなかったのか。
411
「お金はまちがいなく払いました」 「いつ、いくら払いましたか。領収書はありますか」 「ありません。でも払いました。以上、丁寧に説明しました」 ――みたいな話を大のおとなが真顔でしている。
412
「答えを控える」と答えてニタリと笑う菅首相。「どうだ参ったか、これで何も言えないだろう」とでも胸の内で思ったか。しかし「答えを差し控える」「問題ない」といった「拒絶語」の乱用は首相が政治家に必要な説明能力、対話力を持ち合わせていないことを示す。ニタついている場合ではない。
413
加計学園「誤った情報を与えてしまった」→ふつうは「ウソをついた」といいます。 「正直に言います。あれはウソでした」とウソつく加計学園。
414
花見の招待状を政府が発送する前に安倍事務所が参加決定を伝える文書を送っていた。首相が事実を認めた。 つまり、安倍事務所に申し込みさえすれば、事実上、参加が認められ、事務所が参加者の「とりまとめ」をしていたということだ。これが私物化でなくて何なのか。首相のウソの一角が崩れた。
415
島根県知事の聖火リレー発言。島根から出ている自民党の竹下議員が「注意しようと思っている」。しかし、国会議員はそもそも知事を注意する立場にない。今の知事は自民党推薦候補を破って知事に就いており、自民党の先輩後輩という関係もない。直前に面会した菅首相から「注意しろ」と指示されたか。
416
首相の長男同席で接待を受けた総務官僚が国会での野党の質問に「答えを控える」と。おいおい。行政府内での調査があるから国会質問に答えないなんて本末転倒も甚だしい。あなた方、「公僕」であることをお忘れか。
417
赤木ファイル。「調査は尽くしている」と財務相。だったら、文書を改竄したことを財務相や首相はいつ知りましたか。改竄完了時「もう大丈夫です」などと報告を受けましたか。改竄することを指示したり承認したりしませんでしたか、局長が勝手にやったのですか。そのあたり、どうでしょうか、麻生さん。
418
以前から差別発言を繰り返していた杉田水脈氏を政務官に起用した以上、責任はすべて岸田首相にある。「差別は許されない」と社会に訴えるのではなく、差別主義者であっても政府の要職につけて問題ないと判断した岸田氏の罪は重い。
419
ソウルでの3・1独立運動100年の記念式典をどこかのテレビ局が「1万人の反日集会」と報じたらしい。ひどい話だ。3・1独立運動は道を誤った日本をも救って朝鮮と日本が共に歩むことをめざす運動だった。独立宣言書のひとつも読まないで、どうして記念式典の報道ができるのか。
420
「最高裁は人権の最後の砦」であることをやめたのか。原発事故の国の責任も、群馬県の朝鮮人追悼碑不許可も、大阪府立高の頭髪指導も。最高裁は行政の子会社か。
421
「深夜の銀座」の公明党衆院議員が辞職願を出し、自民3議員が離党した。一方で、東京に支持者を集めて税金で花見接待したうえ、国会で幾度となく虚偽答弁を重ねたあの議員は離党も議員辞職もしていない。知らなかったと言い訳している。どう考えてもおかしいでしょう。
422
「コロナに打ち勝った証しとして」五輪を開くのは、とうにあきらめたのだろう。今は「コロナがどうなろうと開いてみせるぞ 問答無用五輪」。
423
「12月8日、戦争が始まった」などとドラマのナレーションなどでよく言われるが、その前から日本は中国と戦争していた。今日7月7日は盧溝橋事件84年。これを機に日本の中国侵略が全面化する。「7月7日」についてはほとんど語られることがない。
424
安倍氏を不起訴(嫌疑不十分)にした東京地検特捜部の処分は不当だとして、市民団体が検察審査会に審査を申し立てた。団体の代表は取材に「問題発覚後も安倍氏が事情を把握していなかったのはあまりにも不自然。関係者の聴取も十分に尽くされていない」と話した。朝日新聞。 あまりにあまりに不自然。
425
立憲代表が議長に質問したのは「礼を失する」と自民党。いやいや、統一教会とズブズブの細田氏が衆院議長席にいることが主権者と国会に対し、どれほど礼を失していることか。