冬樹蛉 Ray FUYUKI(@ray_fyk)さんの人気ツイート(新しい順)

全然おかしくない。それはあたりまえだ。洋画を観にいくと、外国語がわからない“障害者”のために、字幕や吹き替えが用意されているではないか。映画会社がそんなものを用意するために余分にコストをかけてそれをチケット代に乗せているのはけしからんなどと、外国語がわかる人が文句を言っているか? twitter.com/autumn_pwd7/st…
処理水の海洋放出の件では、実際は充分安全なのに「安心が欲しい」とわけのわからないことを言い続ける人たちがおり、Covid-19の件では、実際は充分危険なのに「もう安心だ」と人間側の都合で勝手にはしゃいで病気を広げている人たちがおる。世界はオンかオフかでできとらん。量や程度でできている。
さあ、これからは、道を歩いているときに電動キックボードが突っ込んでこないか、気を配らねばならない。あんな不完全で危険な乗りもの、死亡事故や大きな訴訟が多発して、そのうち規制がかかるだろうとは思うが、この国のことだから、“一度決まったこと”が覆るには、相当の死傷者を必要とするだろう。
あのさあ、これだけ問題が噴出してきてるんだから、まずは“いまできるはずのこと”に関する機能がきちんと動いているかをしっかり確認するのがあたりまえじゃないの? 現時点でのトラブルシュートも終わってないのに、新しいことをはじめたら、ますますめちゃくちゃになるよ。 newseveryday.jp/2023/06/28/%e3…
そりゃあ、こんなありさまで子供が増えるわけがないわな。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/562…
教育上よくないよなあ。子供が1ダースは10個だと思ってしまいかねない。 twitter.com/tosasuigei/sta…
考えてみれば、すげーなTBS。もうじき局長待遇から役員待遇になる40代のアナウンサーが、さっき長崎で起こったコンビニ強盗の現場から中継をしていたぞ。予定していた中継じゃなく強盗のほうをやろうとアナみずからが判断したのだろうな。安住紳一郎アナがアイアンマンになる日は近いのではないか。
『住民に悪意があれば、他人に成り済まして、他のオンライン手続きも行えた事態。政府はカードについて、成り済ましのリスクが低い「最高位の身分証明書」とPRしてきたが、信頼性が大きく揺らいだ』 いや、もうとっくに揺らいでるけど、致命的な事態が出た感じ。 nordot.app/10436990846031…
なーにが、「謎の風邪」「体調不良」だよ。アホちゃうか。そのへんの小学生に訊いたら、正解を教えてくれるよ。コロナだ、コロナ。Covid-19という病気だ。こないだまで、ふつうに言うとったやないか。なるほど、日本は戦争に負けるわけだ。いまやっても絶対負ける。見たいものしか見えないのだからな。
おや、慶応義塾大学法学部卒の埼玉県知事よりも、AV女優氏のほうが法令不遡及の原則をよく理解しているようだぞ。わが国は罪刑法定主義を採っているのだから、法の不遡及は、法以外の決めごとの運用に関しても、社会秩序の維持上、非常に強力な一般原則と考えられるべきだろう。知事のほうが非常識だ。 twitter.com/sakuratsukisim…
口座番号を打ちまちがえたくらいで他人の口座に繋がるネットバンキングがあるものか。京都銀行なんてガチガチだぞ。ログインパスワードのほかにワンタイムパスワードを求められ、フィッシングやMITB攻撃を検知するソフトも推奨される。マネーフォワードだって、いちいちログインしないと更新できない。 twitter.com/umekichkun/sta…
マイナンバーカードのトラブルを聞いて不思議でしようがないのは、「実際に大量のデータを人間が入力してみる」というあたりまえのテストが行われた形跡がないことだ。全国民に展開しようとしているシステムでそんなことあり得ないよね。発注者も受注者も専門技術どころか、一般常識を欠いている。
それは馬謖に失礼だろう。ただただ、泣いて馬鹿を斬っただけだ。 news.yahoo.co.jp/articles/3dd73…
おやっ、おまえ、住基カードじゃないか? そうだよなあ! やっぱり住基カードだ! どうしていつのまにかいなくなってしまったんだよ。みんな心配してたんだぞ。今度いっしょに飲もうぜ。シグマ計画もE電もキャプテンシステムもニューメディアも第五世代コンピュータもファジーもみんな元気だ。
おれ「えらく損な役回りですね」 政府「でも、あなたがやってくださらないと困ります。誰かがやらなくてはならないことなのです」 おれ「誰かがやらなくてはならないこと、か」 政府「引き受けてくださいますか?」 おれ「おととい来やがれ」
仮におれが感染症対策の専門家で、政府がおれに専門家の立場で助言する役割を依頼してきたとしよう。 おれ「うまくいったらどうなりますかね?」 政府「たいしたことないのに大騒ぎしやがってとボロクソに言われますね」 おれ「じゃあ、うまくいかなかったら?」 政府「もっとボロクソに言われます」
尾身茂なかりせば、もう何万人か、何十万人が、余計に死んでいただろう。ともすると、「このバカどもめ!」とテーブルを叩いて政治屋を見離す科学者のほうがカッコよく見えがちだが、尾身氏は御用学者などと呼ばれながらも、政治屋たちをけっして見離さなかった。勲章を出してもバチは当たらんぞ。
おれは尾身氏がこの時代にこの国にいたことは、日本にとって僥倖であったと思っている。たしかに、政府は科学者を巧く使えなかった。自然現象を相手に“交渉”が可能だと考えている阿呆な政治屋もいた。「このバカどもめ!」と叫んで席を蹴らなかっただけでもすごい人だと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/10075…
これは、現象だけを見た場合、じつに正しい描写だと思う。アリストパネスの『女の平和』の変形版みたいなもんかもね。 twitter.com/morimori_ADHD/…
ひえええ、「水(H2O)を構成する水素と酸素の結合が切れて分子が小さくなるため」って、もし水の水素と酸素の結合が切れたら「分子が小さくなる」んじゃなく、「水ではなくなる」ということは中学生でもわかると思うが……。それに、沸騰しただけでは、そんなことは起こらない。水蒸気になるだけだ。 twitter.com/konamih/status…
やっぱり、この爺さんたちは、そもそも人権というものがまったくわかっていないのだなあ。あれ、おかしいな。おれと同じような戦後の民主教育を受けているはずだが、この爺さんのほうがおれよりひとまわりも歳下だ。 twitter.com/montagekijyo/s…
おれがこの手の人間が大嫌いなのは、この手合いがこういうことを考えているからではない。逆だ。この手合いは、こういうことを言えば仲間内でもてはやされるから言っているだけで、仲間が変われば、掌を返したように異なることを言い出すのが常だ。“自分の考えを持たない”ことで世渡りしているのた。 twitter.com/HiroshiHootoo/…
さあ、おれたち年寄りや基礎疾患持ちにとっては、いよいよCovid-19とのほんとうの闘いがはじまる。いままでのは序章にすぎない。これからは、いっそう自衛しなくてはならない。国はもう諦めたのだ。Covid-19を諦めたのではない。年寄りや基礎疾患持ちを諦めたんだ。
しかし、ドローンが数百キロメートルの彼方から飛んでくるわけもないんだから、クレムリンがウクライナに攻撃されたと聞いたら、おれがロシア国民なら、「こりゃもう負けだな」と思うだろう。もし、自作自演だったとしたら、やっぱり「こりゃもう負けだな」と思うにちがいない。誰得??
ホントだ。調べて計算してみると、38年前に大阪の会社に就職したおれの初任給は、時給換算で当時の東京都の最低賃金の2倍ちょっとだ。しかも、これにボーナスが乗るわけだ。いい時代だった……というか、まともな時代だったんだなあ。 twitter.com/qwerty_toukei/…