251
>RT
なるほど。あの民主党「事業仕分け」の指南役は自民党の一部の人たちで、かの有名な蓮舫発言「スパコン、世界一じゃなくて2位じゃダメなんですか」のオリジナルは、河野太郎さんだったと。かなり重要な平将明議員のカムアウト。
252
253
蓮舫「安倍さんの弔い選挙ではないんです。政策で戦いましょう」
いついかなる選挙も政策で戦うものなんだよ、蓮舫さん。そして山口4区は間違いなく弔い合戦。誰よりも深く日本を愛して逝った安倍さんの志を継ぐ者たちにとって、負けられない戦い。蓮舫氏の出る幕じゃない。
news.yahoo.co.jp/articles/51330…
254
255
高市早苗さんの離婚経緯を綴った17年の記事に、元夫の山本拓衆院議員が今「高市支持」を派閥の領袖・二階氏に告げたことが付記されている。高市さんは重職の傍ら山本さんのご母堂を送り、自身の両親を看取った。フェミの皆さん、彼女こそ現代女性の苦労を知る人じゃないの。
news.yahoo.co.jp/articles/377e5…
256
非業の死からまだ7ヶ月。ご遺族の心の傷も深いであろうこの時期に、ただただ故人を貶めるこの人たちこそが、妖怪じゃないのかしらね。 twitter.com/ChooselifePj/s…
257
健康保険料の通知書が届く。毎年、高い保険料を納めているのは何のためか。年々タダ乗りする人が増えているにもかかわらず、それを抑えるどころか、政府の策はタダ乗りを助長しかねない方向に向かっている。断じて容認できない。
258
「村八分」とは、ムラの掟に従わない者に対し、村民が示し合わせてその家と絶交することを指すが、 それでも火事と葬式の二つは例外とするところから「八分」とした。今「国葬欠席アピール」をしている人たちは、ムラ衆より低レベルなのか、否、アピールしないと自分が村八分にされるのか。哀れだね。
259
東京都議会議員の皆さん、全力で反対してください。
jiji.com/sp/article?k=2…
260
極秘文書だろうが野良文書だろうが、誰がどのように持ち出したのかが問題。総務省は、容易に内部文書を外に漏洩させるような役所なんですか? 小西さん、まさか、貴殿が指図したわけじゃありませんよね? twitter.com/konishihiroyuk…
261
「バイデン政権になれば国際協調路線に転じ、国務省も仕事がしやすくなり、プロの外交が戻る」と仰っていた評論家の皆様、現状をどうご覧になっていますか。バイデン就任から半年強で、世界が再び、テロの脅威に慄く日々に逆戻りした感あり、私はトランプ前政権の有能さをあらためて実感していますが。
262
「敵基地攻撃能力はふさわしくなく、反撃能力は理解できる」と岩屋氏。
攻撃を受けてからやむを得ずする「反撃」はOK。最初の一撃は甘んじて受けろ、国民は死んでも構わんとの考えですね。「公明党がー」と言い訳する自民党関係者がいますが、元凶は自民党内にあるのでは?
tokyo-np.co.jp/article/181170
263
「安倍総理の志を継ぐ」と言った岸田政権が、早くも90年代の日本に先祖返りを始めた。安倍さんはお怒りでしょうよ。岸田総理、しっかりしてください。 twitter.com/Sankei_news/st…
264
ニュースが配信されたので、触れても構いませんね。萩生田光一政調会長は、ウイグル問題に熱心だった安倍晋三元首相の遺志を継ぐべく、そしてわが国が、ウイグル問題解決の一助たらんとして、ドルクン・エイサ世界ウイグル会議総裁と面会しました。萩生田さん、深謝。
news.yahoo.co.jp/articles/58508…
265
まるで自分は最初から「正解」が分かっていたかのように取り繕うのはおやめなさい。どうせ悔やむなら、「プーチンか侵略を思いとどまっていたら」というのが正解ですよ。それはさておき橋下さん、2014年の「上海電力」大阪咲洲への誘致の際にはどんな経緯で「妥結」したのか公開してくださいませんか。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
266
まさか、虐殺者に寄り添うわけじゃないでしょうね。
news.yahoo.co.jp/pickup/6410164
267
有馬先生、お言葉ですが、中国人留学生の増加と「親日化」に良き相関関係はありません。むしろ日本への中国人留学生が増えるほど「反日化」したとさえ見られます。また、日本に「他の国より盗めるものが少ないはず」は日本の産業界をご存じないお言葉かと。日本は軍事転用可能な機微技術の宝庫です。 twitter.com/TetsuoArima/st…
268
そんな簡単なこと、計算し直さないとわからなかったのかねえ。はなからこの話、黒川さんとは関係ないのに。「第2の黒川」というのがどういう意味かはわからないが、文科省は第2の前川を出してはいけないことだけはわかる。 twitter.com/brahmslover/st…
269
女性と子供を危険にさらし、子供のアイデンティティを混乱させ、一部の人々の利権スキームが組み込まれた LGBT法案。これらの要素を排除できないなら、いったん廃案にすべきです。理解増進に法律は要りません。
#女性の安全第一
#womenssafetyfirst twitter.com/katayama_s/sta…
270
日本政府と国会議員の皆さん、もはや新たな組織を立ち上げたり、勉強会始めたりしている時じゃないですよ。やらなければやられるだけですよ、私たち。
271
トヨタもパナソニックもJR東日本もみんなダメだね。森発言の原文にあたらずにトップがコメントするなんて、日本リーディングカンパニーがそんなリテラシーでは先が思いやられる。コメントの内容も陳腐に過ぎる。よって、大した額ではないが、これらの企業の株は全て売却することにした。
272
次期首相候補と名の挙がる人たちが、揃って「夫婦別姓(という名目での戸籍制度解体)」推進。IR絡みで、中国企業から端金を受け取っていた議員がゾロゾロ。国民の個人情報がごっそり他国に盗られても、「LINEで選挙」の勉強会というヌルさ。コロナ禍のいま、炭素税導入検討。どうなっているの自民党。
273
それと、今回、森叩き・森下ろしに勤しんだ新聞社とテレビ局は、当然、次の株主総会で、取締役の最低でも半数は女性に入れ替えるんですよね。必ずや目の覚めるような経営改革が成され、業績はうなぎ上りとなることでしょう。
274
今さら田原総一朗氏が歴史認識に関しまともそうなことを言っても、過去(特に18年前)、彼が自分の根城であるTV番組で、保守系政治家や論者を不当に血祭りにあげた映像は残っている。私は今後もそれらを挙げて批判し続ける。なぜか。彼のような人によって有能な人材が消され、日本の国策が遅れたから。
275
【自民党幹事長室】から、私宛てに文書が届きました。内容はSNSでは明らかにしませんが、来週には何らかの形で返信申し上げようと思います。 twitter.com/yukanfuji_hodo…