有本 香 Kaori Arimoto(@arimoto_kaori)さんの人気ツイート(古い順)

776
トランプ大統領こそ平和と人権のチャンピオンではないか。中国政府によるウイグル人弾圧に敢然と弓を引き、中東でアラブとイスラエルを和解させた。綺麗事言うだけだった前任者とは大違いの業績。全然頼りにならなかった前任者の副にトランプ以上を期待できるとは思えない。 nikkei.com/article/DGXMZO…
777
わが国の外務大臣も何か言ってほしいね。 twitter.com/usembassytokyo…
778
昨日(12/4 木)の虎ノ門ニュース。伊藤俊幸提督、小野寺まさるさんとお送りしました。気の重くなる話ですが、多くの方に知ってほしい「中国の日本浸透工作」の実態。十年前、小野寺さんとこの取材発信を始めた頃は、妄想、原野商法、排外主義者… と散々馬鹿にされました。 youtu.be/hRC7ONcsdP4
779
お願いですから、その運動、北京か平壌でやってください。福島党首。 @mizuhofukushima twitter.com/7AJMnDbRPaYHTB…
780
国会開会の初っ端からコロナ対策&景気対策やればよかったじゃない。「学術会議」云々でどれだけ時間浪費したと思ってらっしゃるの。それと蓮舫さん、馴染み深い北京の方々に「尖閣諸島に我が物顔で来るな」と言って。香港の人たちやウイグル人のことにも大声あげてくださいよ。 twitter.com/renho_sha/stat…
781
しかも、よりによってテンセントとは。中国共産党そのものみたいな企業ですからね。こういうのを、ぼーっと許す日本政府を見ていると、絶望感だけが強くなります。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
782
政府の中にも勘違いしている人がいそうだけど、日本の旅客・観光業界が軒並み経営危機に陥ったのは、インバウンド減少のせいじゃないからね。国内客がコロナのせいで動けなくなったからだよ。
783
発症した外国人の医療費まで全額国費でまかなうのもただちに止めるべきです。今年の2月からこのことを言い続けておりまして、自民党の議員から「大事な視点なので検討する」とのメッセージをいただいたのですが、その後なしのつぶてです。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
784
昨夜仕事仲間と「トランプさんて漫画のキャラクターみたいね。ご本人はもちろん夫人や娘さんも漫画のヒロインみたいだし、脇を固めるポンペイオ氏、マクナニー氏らもそのまま漫画に出てきそう」と話した。漫画かどうかは別にして、正義のためのトランプのこの闘いは、後世誰かが物語にするに違いない。 twitter.com/kayleighmcenan…
785
先週木曜(12/4 )の虎ノ門ニュース。伊藤俊幸提督、小野寺まさるさんとお送りしました。気の重くなる話ですが、多くの人に知ってほしい、中国の日本浸透工作の実態。十年前、小野寺さんとこの取材発信を始めた頃は、妄想、原野商法、排外主義者… と散々馬鹿にされました。 youtu.be/hRC7ONcsdP4
786
つぎはこの知事のデタラメぶりを糾弾しないといけない。わが故郷・静岡県の目に見えにくい危機だ。 ■「リニア整備認めない」 静岡県知事が県議会で明言 環境への影響懸念 a.msn.com/01/ja-jp/BB1bH…
787
言うだけならタダだからね。それにしてもこの方、勝利宣言後の露出少ないね。 jp.mobile.reuters.com/article/amp/id…
788
アメリカ大使館アカウントの発信は、常日頃、好ましい思いで拝見しているが、この発信はいただけない。 twitter.com/usembassytokyo…
789
今、台湾の蔡英文総統が、#DefendDemocracy のタグ付きで、「台湾は民主主義を守り抜くパートナーとして米国と共にあることを誇りに思う」という意味深なツイート。香港情勢のみならず、蔡氏と昵懇のテッド・クルーズ上院議員の地元テキサス州が米大統領選の不正糾弾に乗り出したこととも関連ありか。 twitter.com/iingwen/status…
790
今朝の虎ノ門ニュースで、テキサス州が、大統領選挙を正しく行わなかったとしてペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージアの4州を提訴したことに同調したのは15州とお伝えしたが、17州に増えていた。WHのマクナニー報道官がツイート。前代未聞の事態が進行中。刻々激しく変化している。 twitter.com/kayleighmcenan…
791
日経はようやく報じた。 ■米司法当局、バイデン氏息子を捜査 税金めぐり: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
792
日中友好を邪魔する排外主義者、原野商法… とずいぶん叩かれました。当時、道議会議員だった小野寺まさるさんは共産党員に酷く粘着攻撃され、同党派の自民党からも厄介者扱いされる始末。私は、新潟での中国による土地買収の件で森ゆうこ参議から「偏狭なナショナリズムを煽るな」と罵倒されました。 twitter.com/rayx_xray/stat…
793
大高未貴さん、田北真樹子さんと、伊豆におります。
794
この期に及んでまだ、国・国民を守るより、公明党との友好関係を守ることを重視する政権。その政権へのおべっか使いと自らの議席守りに汲々とする議員たち。失望しかない。 twitter.com/Sankei_news/st…
795
かつて米国の国務長官をこれほど頼もしいと思ったことがあるだろうか。中東和平を実現した手腕はもちろん、このTWのように、中国共産党がいかなる存在かを明言し、その脅威の前に立ちはだかる強い意志と胆力を併せ持つ。外国人が言うのは甚だ僭越だが、4年後の米国大統領に最もふさわしい方だと思う。 twitter.com/SecPompeo/stat…
796
日本が困った時、いつも頼りになるのは自衛隊の皆様方。大阪のためにありがとうございます。心からの感謝と敬意を捧げます。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
797
この人が代表を務めていた会派でも政治資金規正法違反の例がいくつもあったと思うけど、全部辞職させてきたんだったかしら。しかし、なぜか「保守」を自認する人たちでも、橋下さんの言うことにはダンマリの人が多いのよね。慰安婦でも靖國でも、「保守」なら看過できない発言多々なのに。 twitter.com/chiakiasami/st…
798
日本は一桁違う(当社比) twitter.com/shoetsusato/st…
799
某国のハニトラ対象は政治家、財界人、官僚にとどまらず、学者、文化人、専門技能者…とジャンルを問いません。レベルの幅も広く、日本では過去に「総理大臣が…」という例があったように、超大物から地方の中小企業の経営者、技術者に至るまで、少しでも利用価値のある人はもれなく対象となります。
800
貴殿ご指摘のとおり、私のツイートには国名を明記していません。それなのになぜ、すばやく(10分以内)貴殿がリプライしてきたのか、甚だ不思議です。しかも私は、日本国内のスパイの話など一切していませんのに。 twitter.com/sunxiuping0720…