102
タケヤ造型の素晴らしいところ、盾の色気のある曲面 これでご飯何杯も食べれる。
104
105
106
高知県立博物館で開催中の空想特撮展ウルトラマンと夢見る世界が地元高知のテレビ局RKCのニュースで取り上げられておりまして海洋堂のコーナーも紹介されております。
1982年に世界で初めてレジンキャスト製ガレージキットとして発売されたゼットンはぜひ見ていただきたいところ。
107
88ミリ引っ張り出すために手間に停めておるケッテンクラート移動のためだ動かそうとしたけど寒さのためにエンジンかからずしばらく置いて再スタートするとなんとかエンジンがかかって動かせました。
108
最新情報
リボジオのタガメ ペイントマスター(デコマスにあらず)が上がってきたので確認
あと少し松村くんのチェックが入ってからの彩色サンプルからの発売
110
@WF_officialinfo ワンフェス中止だけのお知らせだけでは準備されているディーラーさんに大変な負担をかけることになりますのである程度のオンライン販売ができる形が見える状況ができるまで発表ができませんでした。
どこまで当日版権ができるかまだわかりませんがこれからの実行委員会よりの連絡お待ちください。
111
詳細は順次発表されますが
ステージにてダイコンフィルムの樋口真嗣監督、赤井孝美、武田康弘、神村靖宏、さんをゲストに迎え凄い物量の展示スペース、オープニングアニメの女の子などのライセンスフリー、コスプレさんも大募集、これまでの造型物も持ってきてください詳しい情報待ち下さい。 twitter.com/filmdaicon/sta…
113
114
115
116
118
119
フライング情報 ある意味今回のワンフェス2023夏DAICONコラボの目玉企画WF超人気ディーラーグリズリーパンダ製作のダイコンⅣオープニングアニメの女の子をオフィシャルレジンキャストガレージキットとして販売します。こちらもこれからの発信お待ちください。 twitter.com/wf_officialinf…
120
121
なんとヤフーニュースにも取り上げられております。
フィギュア化は1/35とメカ、オープニング、ウォーターラインの今4シリーズです
[拡大画像] TVアニメ「映像研には手を出すな」のフィギュアを海洋堂の宮脇修一氏が発表(1/5) - HOBBY Watch hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1300…
122
シン・ウルトラマンソフビネロンガいよいよ彩色作業佳境になってきて背中のオレンジイエローの突起とヒレにシャドウを入れてメリハリ仕上げに。
これからドライブラシにかけてが1番楽しい。
123
トレーラーから下ろされていよいよ動く前の。