日本科学未来館(@miraikan)さんの人気ツイート(リツイート順)

#未来館 の屋上から、世紀の瞬間が撮れました✨ 晴れて良かったー😭(本間) #皆既月食 #天王星食
イグノーベル医学賞はドイツの研究者たち。例えば右腕がかゆいとき、鏡を見ながら左腕をかくとかゆみが止まることの発見。左腕をかいているのに、右腕をかいていると脳が錯覚してかゆくなくなる。#IgNobel
#部分月食 観測できました~!/ 写真は17:50頃に #未来館 の屋上で、科学コミュニケーター本間が撮影したものです。 月食に向けて、今週ずっとソワソワしていた本間。 この後も、心ゆくまで月食を堪能するそうです。(笑)
おむつをうっかり洗濯!でも塩をかければ大丈夫?いえ、残念ながらそんなことはありません。自称おむつマイスターの伊達が解説します。>blog.miraikan.jst.go.jp/topics/2018052… おむつは下水に流せません(科学コミュニケーターブログ)
ついに300万回再生をこえました! この、お姉さんの執念がなんともクセになります… 「フカシギの数え方」おねえさんといっしょ!みんなで数えてみよう! youtube.com/watch?v=Q4gTV4…
来ました!日本人の受賞です。イグノーベル認識学賞。「脚の間から物を見ると、違って見えるか?」天橋立てでしょうか?立命館大学の東山篤規先生と大阪大学の足立浩平先生。#IgNobel
『咳をした時、マスクの有無で飛沫の飛び方はどう変わる』 スーパーコンピュータ #富岳 を使ったシミュレーション結果を、#未来館 オリジナルで可視化しました。 マスクには飛沫の広がりを抑える効果があるものの、すべてを抑えられるわけではありません。ですから、距離や咳エチケットも大事です。
#皆既月食 ダイジェスト作りました/ 昨晩の興奮をもう一度!月食の始まりから終わりまでの約4時間を、ギュッとまとめました! 影が動いているように見えますが、動いているのは月。 天王星が月の左側から移動して隠れる様子もお楽しみください😊 (色の見え方はカメラの設定によるものです)
【速報】 本日13時過ぎ、#未来館 常設展示5階「フロンティアラボ」に展示されているユノハナガニ、田吾作(だごさく・男性・年齢不明)が水槽の中で脱皮しているところが、担当職員によって発見されました。 詳細については、職員の興奮がおさまりしだい追ってご連絡します。
3/28(日)まで開催の #NHK × #未来館 特別企画「震災と未来」展 -東日本大震災10年- miraikan.jst.go.jp/exhibitions/sp… 左は、 #羽生結弦 選手が復興支援ソング「花は咲く」の演技で着用した衣装。右は、「SEIMEI」の演技で着用した衣装です。 ほかにも、本展には多くの「思い」が込められています。
ASIMOが今年3月31日をもって未来館を「卒業」します。 勤続20年。本当におつかれさまでした…! 3月18日からは特別実演のほか、記念撮影の機会もご用意します。SNSでも皆さんと一緒にASIMOの卒業を盛り上げる企画、準備中です! ▼くわしくは以下からmiraikan.jst.go.jp/events/2022013…
2020年の #ノーベル物理学賞 はロジャー・ペンローズ氏、ラインハルト・ゲンツェル氏、アンドレア・ゲルツ氏。ブラックホールの研究での受賞です!おめでとうございます! #ノーベル賞 #NobelPrize #未来館 twitter.com/NobelPrize/sta…
工事現場ではたらく車が大集合する、企画展「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~。前売券の販売を開始しました。枚数限定の企画チケットも!詳細は >kojichu2019.jp/overview/ #未来館 #企画展工事中
本日、開催初日の企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」。 企画展エントランスは、『ファンタジア』に登場するミッキーの帽子!入る前からときめきます。 特設サイト da2017.jp
6月7日(金)より開催の企画展「マンモス展」の前売券を販売しています!企画展のビジュアルもお披露目となりました。雪の中を歩くマンモスとマツコ・デラックスさんが時空を超えて対話するデザインです。詳細はこちら→mammothten.jp #マンモス展 #未来館
ゲーム作品『Detroit: Become Human』で描かれた未来を題材にして、これからの人工知能と私たちの関係がどうなっていくのかを考えます。 ■トークセッション「イマジネーション×サイエンス ~人工知能がつくる未来を想像する~」 開催日時: 2019年9月13日(金) 19:30~21:00 miraikan.jst.go.jp/event/19091319…
この秋、落合陽一さん総合監修の新しい常設展示を公開します。高度に発達したコンピューターがつながりあい、そこで動作する人工知能の技術が社会のすみずみに普及した未来社会について考える展示です。公開日はじめ詳細が決まりましたら改めてお伝えします。お楽しみに! miraikan.jst.go.jp/info/190620102…
本日9月12日(木)、俳優のブラッド・ピット氏が #未来館 を訪問しました。地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」をバックに報道陣の前で会見をしたほか、館長の毛利衛の案内で「こちら、国際宇宙ステーション」や「マンモス展-その『生命』は蘇るのか-」などの展示をご覧になりました。 #マンモス展
お台場の夜を彩ってくれたパレットタウンの大観覧車🎡 まもなく8月31日(水)で営業終了です😥 本当におつかれさまでした。 この景色を最終日までよく眺めて、目に焼き付けておこうと思います! (タイムラプスで撮影)
重機のオールスターが一堂に会する企画展「工事中!」~立ち入り禁止!?重機の現場~は、いよいよ明日2月8日より開幕です。詳細は >kojichu2019.jp   #未来館 #企画展工事中 #重機
2018年イグノーベル賞受賞予想の第一弾。「疑似相関」の笑えて膨大な事例集をご紹介。こんなことに?……と考えさせられます。> blog.miraikan.jst.go.jp/event/20180901…【2018年イグノーベル賞受賞予想】第一弾!現代版"風が吹いたら桶屋が儲かる?"事例集(科学コミュニケーターブログ)
おはようございます。 家での過ごし方で、あるスタッフに「種を数えたら?」と誘われました。 例えば、ナガミヒナゲシという花は種子が1000個以上できるそうで、スタッフは本当に正しいか確かめるために数えたそうです。 #ひま粒し のあの人を超える人が身近にいました。 探究心に火がつきますね!
本日、ついにASIMOが未来館を卒業🌸 これまで未来館でのASIMOの活動を応援して下さった皆様、ありがとうございました。たくさんの方々に親しんでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 最後に、ASIMOへ。 20年間お疲れ様でした。数えきれないほどの思い出をありがとう!そして #卒業おめでとう
2022年のノーベル物理学賞はアラン・アスペ氏、ジョン・クラウザー氏、アントン・ツァイリンガー氏。 受賞理由は、「光子の量子もつれ実験により、ベルの不等式が破られることを証明し、量子情報科学の先駆者となった」ことについてでした! おめでとうございます! #ノーベル賞 #NobelPrize
【今日の地球ー津波3.11】おはようございます。 今日は9年前の巨大津波の様子です。ジェット機の早さで地球の裏側まで届き、まるで生き物のようです。 本日は誰もいない館内で、午後2:46に黙祷を捧げます。 youtu.be/iXe3M6_US80 #テレ未来館 #エア博物館 #3.11 #未来館 #自宅でミュージアム