SaaSで働く千尋(@SaaS_product)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
いやいや。「すみません」じゃなくて、どうするかを聞いているんです。
77
あの…すぐスラムダンクとかドラゴンボールで例えるのやめてもらえますか?
78
カジュアル面談って言ってたのに不採用通知きたーーーーー!!!なんでー!!!!!
79
いい?上司が怒るのは「え?俺聞いてないんだけど」なの。クリティカルな提案でも組織の誰に相談して進めるか間違えたらダメ。「あ、これ頭出しですが〜」は社会人の必須スキルよ。筋を通さないととんでもない目を見るわ。
80
いい?会社でいい評価を得るのは【一時的に成果を出す人】じゃないわ。【余計なことしない人】よ。1のタスクを10に増やしたり、コツコツ社内根回ししてきたプロジェクトをあっという間に崩されるなんてたまったもんじゃないの。「余計なことをしない」って復唱してから会社に行きなさい。
81
いいか、千尋。付き合っていく人の優先順位はレスのスピードを見て決めなさい。
82
あ、チームで飲み会ですか?大丈夫でーす。お先に失礼しまーす。
83
あの…人の話奪っておいて自分の自慢話に持っていくあの能力マジで何なんですか?
84
いい?大した影響力もないのに課金して公式マークなんてつけないの。センスはないのに小銭は持ってるのねって笑いものになってる事に気付きなさい。
85
「インサイドセールス?贅沢な名だね。今からお前の名前は架電マシーンだ。」
86
自己紹介がやたら長い人にロクな人はいないわ…
87
お父さん!お母さん! なんで中途入社者がすぐに辞めちゃうの?人事の目が節穴なの?現場配属の教育体制がオワコン?どちらにしてもお互いが責任をなすりつけ合うから永遠に定着しないんじゃないの?!!!
88
「パーパス…?」 「うん、プロダクトで差別化出来ないから”パーパス”とか”SDGs”とか”ダイバーシティ”とか書いとかないと学生が寄って来ないんだ」
89
お父さん!お母さん! どうして人は中途入社の面接で経歴をあんなに盛るの?!実態は指示待ち人間で会社のお荷物だったんじゃないの??!!!
90
いい?今年もう半分終わったの。新年に立てた目標を見返してみなさい。…何も達成見込みがないじゃない。目標立てるだけで満足したの?いい加減目を覚ましなさい。
91
前も言いましたが、主観と事実が混ざっています。事実を聞いています。事実だけを教えてください。
92
←「わからないことがあったらなんでも聞いてね」 「それくらい自分で考えてね」→
93
いいか、千尋。賢くないのに、賢そうに話そうとしてボロが出るのが1番滑稽だよ。
94
あの…傾聴してるようにみえて、結局自分の意見を強引に通すのやめてもらえませんか?
95
いい?プロダクトを紹介するだけのセールスなら業務委託でいいの。正社員として雇われてる意味を考えなさい。
96
Slackの「ッカカカッ」音恐怖症です。
97
あはははははは!!!社内のMVP取れたの自慢してるけど、あれって社内政治で決まるんだよ!!おめでたいね!!!あはははは!!!
98
「なぜ当社で働きたいのですか?」 「はい!自分は無能で経営する能力がないのでせめて有能な方のコマになろうと思ったからです。」
99
ふん。リファラル採用というのかい? 贅沢な名だねぇ。 今からお前の名前は知人現金化だ。いいかい、知人現金化だよ。わかったら返事をするんだ、知人現金化!!
100
いいか、千尋。確かに相手が嫌がることはしちゃダメって幼稚園の先生は言ってたかもしれない。けど会社は違う。相手が嫌がっても電話し続けるんだ。出るまでね。