451
今日(2/15)付けの日経朝刊に西林東大教授の「空気・水からアンモニア」の記事。CO2を出さない再生可能エネルギーを媒介する技術として極めて重要。地球温暖化防止は人類の生存に係わる最重要課題で、私も力を入れている。国内の政治課題も多く忙しい毎日です。
452
午前の予算委員会で枝野代表が素晴らしい質問をしていました。安倍総理は過去の答弁を撤回するなど押されており、いつものごまかし答弁も不発です。午後1時からの質問も期待できます。
453
友人の中川右介さんが『 #Fukushima50 』の公開に合わせて映画評を書いてくれました。
gendai.ismedia.jp/articles/-/707…
454
少なくとも原発再稼働のために今なお何兆円もの無駄な資金をつぎ込んでいるのは安倍政権の政策。それだけの資金をデジタル技術の開発の人材育成や再生可能エネルギーに振り向ければ将来につながる。これは茶番ではありません。日本再生のための技術開発政策です。 twitter.com/gc0R9fd1rmrh4N…
455
#東電が雇った弁護士からなる第三者委員会 のメンバーも、東電自身が誤りを認めた以上、当時の官邸関係者にきちんと謝罪すべきです。そうでなければ弁護士として倫理が問われます。
456
経産省が小型原子炉に関して予算要求するということが話題になっています。数年前のダボス会議で短時間ですがビル・ゲイツ氏とこの件で意見交換をしました。電力などのエネルギー源には再エネが最適で、小型であっても原発は不要というのが私の結論です。詳しくはブログで。ameblo.jp/n-kan-blog/
457
自民党では安倍派が復活。「トリクルダウン」という経済政策でも失敗し、コロナの危機対応でも失敗。エネルギー政策でも大失敗を続けている安倍元総理が自民党最大派閥の長に復権とは驚きだ。
458
安倍総理の突然の休校要請から丸一日経過しました。福島原発事故で経験しましたが、原発事故が拡大してきた時には避難範囲を広げるなど緊急対策が必要になりました。感染を防ぐためは休校も選択肢だとは理解しますが、それによってどういう問題が起こるかを予想し、対策も同時に示す必要があります。
459
国民と自由党の合流後の原発政策に注目しています。自由党は原発ゼロ基本法の共同提出者です。国民民主党は電力総連が抵抗し、提案者になっていません。昨日の産経のよれに「細かい政策がどうのこうのといっても仕方がない」と小沢さんが言っているようですが、原発政策は細かい政策ではありません。
460
遺書には公文書改ざんの経緯が詳しく述べられ、「すべて佐川局長の指示です」と書かれている。赤木さんの奥さんは真相究明のために国と佐川元局長を相手取って裁判を起こすという。安倍総理に忖度する財務省幹部の指示で行われた公文書改ざん。最終的な責任はどこにあるのか国民はみんな知っている。
461
来年の参院選に向けて私の事務所でもスタッフを募集しています。「安倍政権NO!」で「原発ゼロ」に賛成、そして元気な方なら年齢は問いません。選挙運動はいろいろな出会いの場でもあります。将来政治分野で働きたいと思っている人大歓迎です。大変な仕事ですが、やりがいもあります。
462
海水注入中止が事実であれば、安倍氏は裁判でも私との国会質疑でも主張したはずですが、メルマガ以降安倍氏は海水注入の中止は主張しなくなりました。最高裁の判決は安倍氏は当時「一野党議員」であったのでマスコム報道などを信じて間違った発信をしたのは名誉棄損とまでは言えないという判決です。 twitter.com/NaotoKan/statu…
463
総理の一言
総理の一言は影響は大きいが、平穏時には一言だけで日本の将来が決まるというほどの決定的な力はない。しかし、国家の危機的状況における総理の一言は大きい。福島原発事故の時がそうだった。コロナウイルス危機の今もそうだ。安倍総理の一言が将来を左右する。
464
櫻井よしこさんが理事長の国家基本問題研究所原子力問題研究会から、日本に原子力発電を取り戻せという政策提言が今月4日に発表された。私や小泉元総理の原発ゼロ政策と真っ向から対立。一度公開の席で議論をすることを提案したい。櫻井さんに受ける度胸があるか。
465
総理は原発を新増設しなければ電力が不足すると考えているが全く間違っている。太陽光発電は福島原発事故後11年間でほぼゼロから全電力の約10%にまで増えた。「営農型太陽光発電」の普及などで太陽光発電を中心に自然エネルギーで全電力を供給可能だ。(終)
jiji.com/jc/article?k=2…
466
もう一度ハッシュタグを付けて発信してみます。 # 菅直人
467
電事連は原発依存からの脱却を目標にしてはいません。原発再稼働を進めて、電力会社の当面の収支を改善することを目標にしています。電力総連も本音は電事連と同じです。福島原発事故を起こした当事者が真摯な反省もなく、原発維持を図る姿勢に共感する国民はいません。
468
小池氏が衆院に立候補しませんでした。都知事としての責任を放棄して衆院に立候補することは無責任の極みですが、政権交代を叫ぶ国政政党として総理候補がはっきりしないのも無責任です。都知事が国政政党の党首を一人で兼任する矛盾が露呈しました。
469
福島原発事故の時、私が事故発生の翌朝現地に行ったことが独断的だと批判を受けました。しかし現地責任者の吉田所長から現場の状況を直接聞けたことはその後の対応に大変役立ちました。特に3月15日早朝、危険な状況なので現場社員を撤退させたいという清水東電社長の申し出があった時の判断です。
470
9月に入りました。立憲民主党について「傲慢」という誤解について、ブログに書きました。繰り返して言っていることですが立憲民主党は政治家が相談して作った政党ではなく、国民の声によって生まれた政党です。その原点をしっかり守ることが政権を目指す大戦略でもあります。
471
来年の参院選で自公の過半数割れを実現するには野党の連携強化が必要です。それを妨げているのは原発再稼働を容認している電力総連など連合の原子力ムラ関連企業の労働組合です。参院選にも2人区で再稼働容認派の候補を擁立しています。詳しくは私のブログをご覧ください。ameblo.jp/n-kan-blog/
472
2021.12.5記
馬淵新国対委員長から、希望した経産委と原子力委の委員に指名され、原子力委では理事を頼まれた。原子力委の与党議員の多くは原発再稼働派が多い。電力供給は原発ゼロ、再生可能エネルギー100%で十分可能。いまだに原発回帰を主張しているのは目先の利権がらみとしか思えない。
473
#福山哲郎 さんの原点です。ぜひお読みください。 #高校無償化 は #民主党政権 の成果の一つです。4千億円の予算が必要で、政権交代なしには実現しなかったと、文科官僚だった前川喜平さんが述べていました。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
474
475
通常国会が閉幕しました。今後の政局を占って、ブログに書きました。まず自民党の総裁選。予想を超えた大波乱が起きるかどうか。次は来年の参院選です。不人気な安倍政権が続けば、2007年の参院選のような与党過半数割れもあり得ます。一昨日の内閣不信任案の枝野演説が政策の対立軸です。