201
「目の前にいる相手の配偶者の呼び方」問題。個人的には「お連れ合い」で決着。これを強調し続けることでジェンダーバランスにセンシティブなサイコドクターを演出。
bunshun.jp/articles/amp/3…
202
これが実話とは信じたくないが、コロナ禍で起きた医療者差別とまったく同じ構造だから間違いなく実話。相も変わらぬ日本ムラの構造。b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y…
203
彼女は香港国家安全維持法が成立した時点でこうした事態を警告し沈黙していたと記憶する。不当逮捕だ。 twitter.com/asahi_photo/st…
204
世界のあらゆる不正に怒りを表明しないのは偽善というツイートが流れてきて、こういう見かけ上の「筋の通った正論」が人々を政治運動から遠ざけてきた歴史を遙かに思いやるなど。BLMにALMって返すのとちょっと似てるかな。別名観念論ともいいますね。
205
全部に正しく怒ってるとその怒りは意味を失う。感情の平均回帰みたいなもの。ピンポイントで怒るからこそ支持が集まり力を持つ。僕は原則「支援現場の暴力」は見つけ次第叩いてく所存だけど、それ以外の不正については気が向いた時しか反応するつもりはない。利巧なやつはたんと怒り散らかすがいい。
206
この本は本当に「実用的」なのでお奨めです。双極性障害は、未診断事例と同じくらい誤診事例もあります。前医の処方をやめたら安定したケースもいます。治療と平行しながらでも、ぜひセルフケアに応用してみてください。 twitter.com/zhtsss/status/…
207
ほえー、ついに文庫化。んで岩波文庫で1位とな。これは読むべし。amzn.to/3aQwbvJ
208
Y染色体はX染色体に比べ遺伝情報が交換されにくいために突然変異が集積しやすく、男性不妊などのさまざまな疾患の原因となりやすい。有用な遺伝情報をあまり多く含まず、ガラクタ置き場とまで言われている。
209
何をいまさら。宮崎駿が昔から「(家事含む)過酷な労働に従事する少年少女」萌えだって知らなかったのかな? ヒューマニズムとかエコとかよりもそっちでしょ問題は。もっとも、だからこそ、あれほど素晴らしい。この素晴らしさは超えられなければならない。
news.livedoor.com/article/detail…
210
安倍さんの一番の功績について書いておくと、2015年9月の安保法案強行採決で、改憲を半永久的に封印してくれちゃったこと。あんな強力な「改憲ワクチン」打たれたら、そりゃ免疫できるわ。これとコロナ禍の迷走で「全体主義にすらなれないハンパな国」を確立してくれた功績もあった。マジ感謝。
211
これはマジでお奨め。僕もAudible 導入してからQOLがだいぶ上がった。Audible 倍速で聞くとむしろ通常の読書よりも捗るし通常の読書とも平行しやすいので実に素晴らしい。オーディオブックもいいぞ。
twitter.com/itacchiku/stat…
212
謝罪の言葉を惜しんだばかりに一切口をきいてもらえない状態が何年も続くことはざらにあるので、共感が苦手な人はコスト感覚で考えてみて欲しい。コミュニケーション・コストとかって言うんでしょ?togetter.com/li/1584390
213
犯罪を犯した精神障害者には「再犯しなくなるまで収容しろ」とかいう人々が、わいせつ教員は5年間放置すれば完治すると信じているのは一体なぜ。news.yahoo.co.jp/articles/f6ced…
214
この8年間で、就労移行支援事業所の利用者数も1万人以上増えた。障がい者の法定雇用率も引き上げられた。僕がいちばん恩恵を感じているのもこの部分。何年間もひきこもっていた人たちが仕事にアクセスしやすくなった。なにもかもダメ、とはいえない。
snabi.jp/article/133
works.litalico.jp/syuro_shien/ma…
215
先日観た映画「ブックスマート」があまりに素晴らしかったのでキネ旬連載で取り上げたけどここでも呟く。近年観た若者映画のなかでは頭一つ抜けた志の高さ。高校が舞台なのにスクールカーストもいじめも描かず、ジョックスもナードも登場しない。ヒロインは洋梨型のガリ勉(booksmart)で顔圧がすごい
216
オリヴィア・ワイルド監督はこの被害感を感じさせまいという強い意志を持っていた。「そこに敵がいる」と思い込むだけで世界は褪色する。誰にもそんな思いを抱かせはしない、と。i-d.vice.com/jp/article/935…
217
やりすぎなほどの下ネタ連発も意図的なもの。下品で攻撃的なのに、PCはかすりもしない。下ネタはみんなを平等に傷つけるけど、平等に慰める。そう本来性的関心は、respectful curiosity(敬意ある好奇心)の発露であるべきなのだ。なんと猥雑で優しい映画!#Booksmart
218
これは良いニュース twitter.com/kyodo_official…
219
炎上商法とか日本会議disとか言われていますが、このかたもある種の被害者に見えないこともない。
まあおっしゃっていることは一言一句間違いなので、謝罪して削除されてみてはいかがかと。そのうえで、いま少し「恥」という感覚をより深くご理解あそばされますことを心より祈念いたしたく存じます。 twitter.com/HashimotoKotoe…
220
少子化を憂う保守系政治家の多くは、どういうわけか日本では「産む機械」が故障しがちで、その機械は強く叩けば直ると思い込んでいるふしがある。そんな機械はどこにも存在しないんですが。
221
あと「甘やかされてつけあがった人」っていうのは幽霊みたいな存在(いるとしか思えない幻想)なので、そういう幻想と戦うのをやめれば、子育てと学校教育と医療と政治がだいぶマシなことになると思う。
222
こうした一連のツイートを理由に〈成仁病院より提訴〉されました。10月23日が第一回口頭弁論です。超強力な弁護団が結成されましたので、本件についての記者会見を予定しております。詳細は追ってご報告いたします。 twitter.com/pentaxxx/statu…
223
これは素晴らしい声明文。全国展開を望みたい。精神科病院は放置してもこれから閉院が加速度的に進む。入院治療に未来はない。認知症や依存症を取り込むような悪あがきはもうやめたほうがいい。fben.jp/suggest/archiv…
224
精神科入院病棟がもう保たないのは、入院患者の多くを占めていた統合失調症が減少し、経営を支えていた長期入院患者が天寿を全うし、気分障害の患者はもはや入院しないから。疾病の構造も治療モデルも激変した。収容主義と言う恐竜は絶滅するほかはないのだ。
225
抗アンドロゲン薬を利用して性機能を低下させる化学的去勢を実施しているのは米国の8つの州およびカナダ、ドイツ、オランダ、ポーランド、スイス、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、モルドバ、韓国とのこと。なるほどね。
bengo4.com/c_18/n_11780/