桜島ニニコ(@sakurajimanini)さんの人気ツイート(いいね順)

276
めざましテレビとかジップに出てる女のアナウンサーとかリポーターが着ている、私なら絶対買わないようなコンサバな服装を見ては若い頃からいつもいつも「みんな同じ感じだなー」「つまらんなー」と思ってきたけど、38歳にもなるとテレビの中の女性服への感想が「寒そう」しか無くなる、と知った。
277
選挙の度に思うんだけど、ただ名前を連呼しながら走るだけの街宣車って、走る意味無いどころかむしろマイナス効果じゃない?有権者に対して、鳥に言葉を刷り込むかのようなやり方で失礼だし、渋滞引き起こすし、うるさいし、エコじゃないし…色々と時代に合ってない気がする。
278
「動物のお医者さん」は、文庫版4巻の高橋三郎氏の解説がしみじみ同感する。あの世界って、理想の人間関係なんだよねぇ。
279
毎日のサラダがマンネリ化して困ってる方は料理家村上祥子さんの本を観ると、サラダの概念覆りますよ。これ「私が今まで食べた料理って、ほとんどサラダだったのでは…」ってなる。
280
首相が産休とるなんて進んでるなーと思ったけど、よく考えたらNZの首相が37歳の女性だってこと自体知らなかったからそっちの衝撃があった。【ニュージーランド首相が出産 産休へ 現職の産休取得は世界初 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
281
子供のうちから「女の子だからそのお仕事には就けないの、だから代わりにそのお仕事の男の人と結婚したらいいよ。」って教えるタイプの母親はこわい。
282
痴漢に遭った後って、人様に言われるまでもなく「なんであの道通ったんだよバカ!」とか「なんで帰りが遅い可能性あるのにスカート履いてきたんだよバカ!」みたいに自分を精神的にタコ殴りにするんよね…。だから人様には優しくされたいんだけど、そこで同じ事を指摘されるともう再起不能に凹むやね…
283
若い頃はムカついた時「死ね」と呟いてた友人と、大人になってさすがにそれはナシだよねって話になって「代わりになんて呪う?」と聞かれたので私が「うーん、牡蠣に当たれとか?」と言って友達に「君は?」と聞いたら「運転中の車内でゴキブリ出ろ、かな」と言ってきて「結構ヘビーだな…」と思った。
284
るそう。結婚してからの彼女にとって、生野菜のサラダは日中に1人でこっそり食べるもの、になってしまい、私が遊びに行った日は「ニニちゃんが野菜好きだから、来た日だけはサラダを出しても夫に文句言われないから夜サラダ食べられて嬉しい」と微笑むので、泣けてしまう。まじでかわいそうだ。
285
ナンパを無視すると去り際に「シカトしてんなよブス!」と捨て台詞吐いてく男って、数秒後に「そのブスにすら相手にされない俺は…」っていう情けなさに襲われることないのかな。
286
女性向けの「痴漢に注意!」という看板はたくさん見かけるのに、痴漢向けの「痴漢するな!」という看板は見かけないのと同じ構造だと思う。
287
良記事でした。【痴漢の常習者が語る「職場と家族に申し訳ない」。で、被害者には......?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-… @YahooNewsTopics
288
コンビニエロ本の新しい売り方として提案したいのは、「①売り場には表紙が縮小版で印刷された小さなカードを、子供の目線より上になるように床上130センチあたりに陳列し、購入希望者はカードをレジに持ってくる。②カードには番号が振ってあり、店員は番号だけを確認して不透明な袋に入っている
289
かと言って、女度の高い服やヒール靴スタイルをしてて、こまごました物も「出先で買えばいい」って考えで持ち歩かない妻は、世間では「お母さんらしくない」とか、夫には「人の稼いだ金を節約する気もないのか」とか言われることもあるから、「どないせーちゅうねん!」ってなってる妻多いよね。
290
しかもこのCMの「立ったままやったな!」の台詞に「男性から非難が来そう」という声が多数あるらしいが、私も確かに「立ったままシッコする事を怒る」のはおカド違いだと思う。別にトイレを出る時に自分で床を拭いてさえくれれば、立ちションでも踊りションでも好きなスタイルで排尿すりゃいいから。
291
試飲係りの店員さんは別のお客の相手してて気付かなかったんだけど、そばの道具置き机にティッシュもおしぼりもあったから、普通に店員に「これ使っていいですか?」と聞くほうが早いのに、すかさず「ママ〜!!」って…。多分こういう夫が「3人目の子供みたいなのよ」って言われる人なんだろうなー。
292
このパッケージは日本中で悲劇を起こすぞ…。年寄りはチョコと間違えて買ってしまうよ…。
293
「外での授乳はモラルない」言う人って、自分が赤ん坊の時に「ここは外でちゅね、じゃあお腹減っても泣かないでちゅ」とかコントロールできた記憶でもあんのかなぁ。
294
また別の女友達の家は、食の好みがさっきと逆で妻がアッサリ系、夫&子供がガッツリ肉食系なので夫子供はほぼ野菜を食べないそう。でも妻はサラダとかおひたしとかが好きだから作って出してたんだけど、夫に「野菜買う金がもったいない。野菜買うなら肉のランクを上げろ」と言われ、野菜を買うと怒られ
295
これは私もエマに賛同する。【E・ワトソンが反論「私のおっぱいと何の関係が」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-… #Yahooニュース
296
おじさんに対して「女子供の体は許可なく触っていいものだと思ってやがんな」って感じる事は多いよ。以前も書いたけど、コンビニで品出し作業やゴミ箱まとめなんかしてる時に「おっ頑張れ!」とか「こら!」とか言いながら尻をペシっとしてきた客、酔ったおじさんかシラフのおじさんだけだったもん。
297
仕事の動作で尻を突き出すポーズになる事ってどうしてもあるじゃん。それなのにペシっとしてくるおっさん(他人)て「こら!女の子が!笑」とか言いながら叩いてくるんだよ。あれなんなの?お仕置き的な意味でやってんの?なんにしても触んなよって思う。しかも大抵去り際にやるところがきたない。
298
多分、ミクと父親は「女子もレーサーになれる」 と思ってるから「憧れ=自分がなる」という話なのに、母親はきっとナチュラルな頭で「女子はレーサーになれない」と思ってるから「憧れ=結婚相手になる」に変換しちゃってんだろうな。両親とも後者だったら #女子だからって言わないで 案件になる。