ひみつのうつ子ちゃん☺︎(@utuko_chan)さんの人気ツイート(リツイート順)

子育て中の葛藤「カワイイしんどい離れたくない」という矛盾な心境。これを分かってくれるだけで心がフッと軽くなるんじゃけど。
子育てして分かった。「産後のボロメンタル」に追い打ちをかけるのは「夫を飲みに誘う上司」今は笑顔で送り出せるんじゃけど。
はじめての子育て。「乳児湿疹」「吐き戻し」「便秘」この3つがダントツで頭を悩ませていた。「そのうち良くなるよ」「あんまり気にしないで」って言われるより「心配だよね」「わかるわかる」って言われたほうが心がフッと軽くなった。あんの頃わっ。ハッ
子育てして分かった。中耳炎になってた2歳息子。ほぼ治ったが念のために診てもらおうと耳鼻科へ。ポカポカ陽気の中ベビーカーで向かってると急に思いついた「そうだ、あそこの桜並木を通って行こう。きっと満開だよ」近所にあるのを思い出してワクワクしながら向かう。すると私の目に飛び込んできた☟
子育てをして身につけたこと。「パパがオムツ替えてくれるって!」「パパとお風呂入りたいもんね~?」っていう遠隔操作スキル
週末はだいたい銭湯に行く。夫と2歳息子が一緒に入り、私は至福のひとりタイム。そのあとご飯たべて帰るんだけど、あの"大トロを美味しそうにほおばる男の子"が頭から離れなくて昨日は回転寿司いってきた。子連れには最高の場所なんだ回転寿司は。うどんもあるポテトもあるベビーチェアもある。何より
子育てをして分かったこと。2歳息子がとにかくよくしゃべる。でも何を言っているのか分からないときが多い。息子「トカク!」私「トカク?」息子「チガウ!」私「トカクって何?」息子「チガウ!チガウチガウチガウ!ギャーン!」新語が出るたび戦慄が走る
”胃腸炎関連けいれん”ではないかと言われた」とのこと。よく”熱性けいれん”についての情報はネットで目にしていたので”胃腸炎関連けいれん”という病気があることをこの時はじめて知った。6カ月から3歳の乳幼児期に、胃腸炎症状に伴い誘発されるけいれんだそうで。けいれんの長さは5分以内のことが多
子育てして分かった。「スヤァ」と眠る2歳息子。春を感じるも夜は冷える。なのでベストは着てるが毛布もかけたい。ただかけてもかけても蹴り飛ばされる毛布。そして最悪起きることも。でも風邪をひかれるのはイヤ。そんなときはコレ。”薄くて軽い”毛布をかける。すると蹴られるし起きる。もう…ふぅ…
子育てをして分かった。2歳息子が”好きなもの”は「消防車」よりも「パトカー」よりも「とにかく親が触ってほしくなさそうなものすべて」が大好きでたまらない。ワッショイ
子育ては「タイミング」が大事。毎朝のオムツ替えを全力で拒否する2歳息子。”なぜイヤがるのか”ちょっと冷静に考えてみた。すると”もしかして…”と思える理由がひとつ浮かぶ。それは声をかける「タイミング」の悪さ。いつも息子が”何かに夢中になっている時”に声かけをしていた。なのでいきなり…☟
子育てのセンパイ教えてください。散歩中、おうちのガレージで虫を飼っているお宅を見かけて悟りました...いつかウチの息子も突然「コレ育てるの!」とか言って虫を連れて帰ってくるのかなと...心構えをしたいので、あなたのお家で起きた「むしむし大パニック」のお話聞かせてもらえませんか...
子育てして分かった。2歳息子の言動に「ダメよ」ばっかり言ってしまうワタシ…こんなにダメダメ言ってちゃ駄目だな。命の危険がない限りはもっと心に余裕を持って見守らなきゃ。そう決心した日の晩ゴハン。おにぎりを3口ほど食べた息子「おかしたべる。おかしちょ~だぁぁあい!」「ダ…あかんっっっ
子育てをして分かった。夫からの「18時ごろに帰る」というLINEの意味は「19時ごろに帰る」と解釈しておけば家事育児においてイライラすることは少なくなる。ワタシの場合
2歳息子と登園中。ぽてぽて歩く息子の手をひきもう片方の手でベビーカーを押しながら信号のない横断歩道を渡ってた。すると横から自転車がきて通りすがりに「チッ、はよ行けや」と言われたのですかさず私は「おい!はよ行けやってなんだよ!そんな風に言わなくたっていいじゃないか!」と思いました
私も最初は「砂糖水?!」って思ったんですよね…塩水って聞いてたはずだから…でも調べたら砂糖水でも良かったみたい。そんなにお高めのリンゴじゃなくて、ちょっと日にちも経ってたけど、砂糖水の効果なのか、むいてから時間がたってもとってもおいしいリンゴでした。知らなんだ…夫グッジョブ
保育園から電話。「息子くんお熱です」早歩きでお迎えに向かうワタシ。昨日までは元気だった2歳息子…「これは帰宅した瞬間に熱が下がり、ピチピチにはじけるパティーンのやつか…」と思いながらも、少し元気のない息子を連れて帰宅。大好きな絵本を読みながら体温計をセット「ピピッ。38.5度」うそん
子育てして気づいたこと。2歳息子に「カワイイね」「大好きだよ」と同じくらいたくさん使ってしまっているコトバは断トツ1位で『ちょっと待って』
いいのぉ!」の一点張り。しばらく私と息子の攻防を聞いてた夫「ならパパが新しいお茶をいれるよ」と別のコップに麦茶をいれる。「これでいいのぉ」とご機嫌に飲む息子。私(同じやつだし…)子どものこだわりにムキなればなるほどドツボにハマるのに止められない。酔拳のように華麗にかわしていきたい
兄家族と”動物園”へ。 ”大人4人”で2歳と1歳の2人連れての動物園も普通に大変なのに…途中ですれ違った20人?もっと?くらいの園児たちを2列で引率してた2人の先生…ホントスゴすぎる…先頭の先生めちゃピリついてたよ。アレは絶対しんどいって…恥ずかしながらついさっき保育士さんの配置基準を☟
追記ですが私にとってこの「週1必ずある5時間のひとりタイム」が超絶”心の余裕”に繋がってます。どんなに息子がイヤイヤしても「もうすぐひとりで銭湯!」みたいにワクワクの感情が湧いてくるので効果絶大。ママさんがイライラしてると感じるパパさん…ぜひママさんに「睡眠」と「ひとり時間」を…!
「今からプール行くの」子ども用のタンスから引っ張り出した水着をナゼか身につけ準備万端の2歳息子。「プール行きたいよね。もう少し暑くなったらみんなで行こう。今日は保育園の日だよ」きちんと共感から入り、説得を試みる私。息子「イヤ。今からプール行くの」こんなときは子どもの気を逸らす...↓
私不在の3日間、2歳息子の寝かしつけをしてた夫。昨日は私がいつも通り寝かしつけしようと思ったら「パパの抱っこでお外歩こうか」といきなり息子を誘って家を出た。(え...あれだけ"寝かしつけは俺にはムリ"とか言ってたのに...!!!)と驚きと感謝の海に溺れていたらドアが「カチャ...」寝ている息子↓
なんて言いながら、3人で仲良く手を繋ぎ歩いて帰った。途中「ちょ…街頭に照らされた息子の影さえもカワイイな」なんて夫と笑いあったしナゼか涙もでた。帰宅後はリビングの明かりをつけて部屋を見渡すと小窓の網戸がまさかのあけっぱなしで親指サイズの羽虫が10匹ほど羽ばたいていたことにも涙がでた
絶賛イヤイヤ期の2歳息子。”イヤなこと”はやりたくない。でも”好きなこと”はずっとやっていたい。私もできるだけ「好きなように」させてあげたい。でも何かしらのタイムリミットはある。「もうすぐ登園の時間だから」「そろそろお風呂入らないと寝るのがおそくなる」「今ご飯を食べてもらわないと☟