301
ダインスレイヴがダメな理由も「そう決められてるから」で「ただし使われた報復ならギャラルホルンは山ほど撃てます」なの、鉄血世界の一話で提示された「悪法の支配する世界」「不当な法を変える手段すらない世界」の邪悪さがそのまんま殴りつけてきたやつでな。
そら物語を期待してた客は呑めんよ。
302
物語は、提示された初期の課題を何かしら解決することが期待されるものです。
鉄血がやったのはシミュレーション。「世界の強度が強いんでその程度では揺らぎませんね」ではな……
303
極論言うと、鉄血はワンピースを期待されて全く届かずルフィは海軍に処刑されましたルートなので、そりゃあな。
304
海に漕ぎ出すだけで犯罪者になるような種類の世界で、海に漕ぎ出したので犯罪者です、犯罪者なので当然の結末ですとか作り手が吐いたらそりゃお前筆を折れにしかならねぇよ。
305
鉄血、それを本気で自信作と思ってるならもうお前ら創作やめろ手を引け別の世界で生きろ、くらいは思ってるけど。
同時に、創作者が陥りやすい失敗集として同情もしてる部分はある。特に厳しい締め切りもある集団創作って怖いなーって思ってる。
306
中国にとっての台湾問題は、領土欲だけではなく、「小さいけれどそこにもう一つの『正当な中国』がある」って問題だから、中国が自信を失う度に「あれ消せねぇかな」になるやつなんだよな。
中国共産党支配体制の崩壊シナリオの有力な候補のひとつが分かりやすく存在し続けてる。
307
ミオリネの有能さは盛りつつ対応しきれない領域を見せるの、やっぱ上手いし、ははーん、こいつ今後も「マニュアル読んだ」で無理を押し通していくな??
308
水星の魔女、まあ丁寧だよな。
グエルがウチの寮に住ませるって言った時点で「じゃあミオリネはどこに寝泊まりしてんの?」は既に出されていた謎だし、スレッタの所属も餌付けの一件であいつの寮ってのは分かるのにそんなスタートの差をつけるの?を今回のミオリネの部屋に泊まる&地球寮入りでリセット
309
水星は何故人が住んでるの?&なんで田舎扱いなの?についても、「採掘できる資源がある」「ただしもっと便利なとこで採掘されるようになった」で、簡単に説明してくれたし。
4話目は相対的に落ち着いた話だったけど、今後の信頼を上げる一話でしたね。
視聴者が引っかかるものはちゃんと説明してくれる
310
最終評価までは約束できないけど、それでも少なくとも水星の魔女の序盤、これは創作を嗜む者にとって非常に勉強になると思う。
情報の出し方やスピード感の出し方、ヘイトコントロールとか期待の持たせ方。
上手い。
311
米国ローカルの「同じ人種を使え」問題、あれはむしろアファーマティブアクションの一種っぽいんだよな。
そうでもしないと不当なまでに白人で占められるってやつ。
312
あの教官たち、追試チャンスは無限に用意してるようだし、リトライ無限もそういうことだろうし、口は厳しくて融通効かないようだけど基本的に通すための試験よね。
むしろあの状況の普通の選択肢は「次の追試にかける」かつ「クズを裏で〆て次はやらせない」。
むしろミオリネがその常道を知らない描写
313
水星の魔女、考えたら、あの学校は「科を超えて協力しなさい」って課題が多くありそうだし、基本、そこをフォローし合うための寮制度で、どうしてもそのまま派閥になるんだろな……
と言う所まで考えてふと気付いた。
たぶんミオリネ、これまでも一人ワンオペで強行突破し続けてたんだコイツ!
314
経営戦略科でもスポッターもメカニックも兼任可能なのはすでに提示済み。
出された課題がクリアできれば何でもいいんだ。
たぶんやれてきてしまったんだ。
315
ミオリネ、脱走チャンス探してたのは一方で真実なんだけど、植物の世話とかの日常や継続も同時にしてるのは軽視しちゃいけない。
場当たり的な脱走チャレンジ「だけ」していた奴ではない。
ある種の矛盾なんだけど、その繊細な矛盾を製作側はチーム内で意思統一して一貫して見せてると思うよ。
316
旧民主党政権、今から振り返ると信じられないかもしれないけど。
鳩山さんとか小沢さんとかの自民党で大臣経験あった層も加わってたことで、始まる前は「真っ当な政権運営できるだろう」「第二自民党くらいの存在にはなれるだろう」の期待はあったのよね。
後から見ればその2人がダメだった訳だけど。
317
痴呆とか入って風呂に入らなくなった人の体臭ってほんとすごいんだよな。
救急外来とかでたまにある。
こんなのが商業施設とか図書館とかに居たらそれはガチな「損害」が発生するよなぁと納得がある。
318
毎日の風呂や洗濯が当たり前ではない者の体臭を考えると。
少し世界全体の清潔さの足りないファンタジー世界で、むしろ背後から忍び寄る必要のある暗殺者や盗賊は綺麗好きでないと務まらない、とかあるかな。
毎日水浴びしてるとか。
さらにそこから体臭の少なさから「カタギじゃない」と推測するとか
319
「いますれ違った女、たぶんカタギじゃねぇな」
「なぜ分かる」
「体臭がなかった。かと言って香水もつけてねぇから、毎日湯を使えるような金持ちや貴族、高級娼婦でもない。忍び寄った時に察知されると困る、裏の世界の住民だ。それも腕のいい現役の」
320
チュチュの釘バットの絵、あれ要は本来は内部向けの資料なんで、「この子はこの方向で行きます」の端的な表明であり、意思統一なんだよな。
たぶんメモ書きで実際には釘バットはないよとか添えられてるんだろうけど。
321
やっぱりプーチンでなく、現ロシア正教会トップ層がヤバいんだよ>エクソシストの聖戦扱い
322
ロシアとウクライナのやつ、ロシア側の「動機」としては、ロシア正教会トップの総主教が「皇帝プーチンへの戴冠式」をやりたかったんじゃないか?はずっと疑ってる。
プーチン個人の野望ではなく。冠を授ける側。
授けた側も歴史に名を残す。
んで、皇帝を復活させるには、大ロシア再建くらいは要る。
323
さらにそこに年齢とかの条件から逆算すると……ここでコトを起こしてやっと間に合うかどうか、だよな。
プーチンの健康不安とかが報じられれば尚更。プーチンの「次」の指導者にはそう期待も出来ないだろうし。
324
首席エクソシストの話も、教会が「任命」する側なんだよ。授ける側なんだよ。
325
イーロンマスクの「改革」、ルールの明確化と適切な告知、何らかの処置に対する抗議窓口の整備を伴うならまぁ支持するやつだ。
境界が不明瞭なルール、いつ変えられたかも分からないルールの時間遡行適用、予告されない変更、公式には存在すら否定するシャドウバン、全く機能してない抗議の窓口……