サツキメイ(@meidiamond)さんの人気ツイート(いいね順)

26
これから数日間心がけるといいこと ・焦りから「あれもこれも」とやることを増やさないようにする ・今の状況と、今自分ができること・できないことを再確認する ・「人を頼るのは申し訳ない」と考えるのをやめてみる ・キャパオーバーだと思ったら、正直に事情を話して助けてもらう
27
これから数日間心がけるといいこと ・ここまで耐え、頑張った自分を肯定してあげる ・「自分さえ我慢すれば」という考え方をやめてみる ・悩みや辛さは一人で抱えずに心許せる人に聞いてもらう ・鈍感な人や図々しい人には期待をやめて淡々と関わる
28
これから数日間心がけるといいこと ・疲れが出やすい時期なので、やることを詰め込みすぎない ・普段通りにできないことがあっても気に病まないようにする ・今難しいことは無理をせず、不調などもちゃんと周囲に伝える ・意地を張らずに&一人で抱えずに、キツイなら人に助けてもらう
29
これから数日間心がけるといいこと ・これは自分に向いてない・合わないなど、試す前から決めつけない ・最近気になっていた場所、モノがあれば実際に足を運んでみる ・身近で「いいな」と感じた人がいるなら、思い切って声をかける ・興味があるジャンルがあるなら、本格的な勉強をスタートしてみる
30
これからしばらく心がけるといいこと ・理想と自分を比べて、自分を追い詰めていないか振り返る ・ちゃんと日々頑張っている自分を肯定してあげる ・今できないことよりも、できていることに目を向ける ・人は人、自分は自分と割り切り、自分のペースを大切にする
31
これから数日間心がけるといいこと ・結果や関係の進展を急かしたり焦らないようにする ・何事も必要な時間をかけることや積み重ねを大切にする ・何だか上手くいかないと感じたら少し距離や時間を置いてみる ・思い詰めないように、こまめに気分転換をするようにする
32
これから数日間心がけるといいこと ・ここしばらく気持ちに余裕がない自分を責めない ・約1ヶ月間、激動の中頑張ってきた自分を褒め、労ってあげる ・「やること」は普段の4割ぐらいできていればOKにする ・今不調なら無理に大事な物事を進めずに、一旦先送りにする
33
これから数日間心がけるといいこと ・不調は一時的なものなので、あまり気に病まないようにする ・つらさや悩みは一人で抱えずに、信頼できる人に聞いてもらう ・反対に、関わるとストレスになる相手とは、そっと少し距離を置く ・疲れを感じたら一息入れるなど、心身を労ってあげる時間を増やす
34
これから数日間心がけるといいこと ・極端な結論を出す前に、まずは疲れている自分を労る ・日光浴をしたり、窓を開けて季節の変化を味わう ・これまで気持ちの余裕がなかった自分や相手を許す ・ご無沙汰していた友達や家族に電話をしてみる
35
3日は新月。今回は、新年にぴったりな「変える・変わる」決意をするのにベストな星回りです。これからの自分にとって、何が不要で何が大切か、もはっきりと見えてくるとき。今年一年を素敵なものにするために、過剰な負担は手放し、自分をハッピーにする行動をスタートさせてみてください。
36
これから数日間心がけるといいこと ・大変な状況下で、今まで充分に我慢し、頑張ってきた自分を褒める ・日々の「やるべきこと」は、最低限できてればOKにする ・「自己犠牲精神」など古い価値観を押し付けてくる人は相手にしない ・人の反応よりも、「自分が幸せだと感じられる生き方」を最優先する
37
19日は満月。今回は、「選択と決意」がテーマになる星回りです。ここしばらくの出来事を通じて、自分にとって本当に必要で大事なものと、不要なものがハッキリしつつあるはず。もう過剰に周りを気にしたり、人に合わせて無理をしなくて構いません。自分の大事なものを守れる道を選び、進んでください。
38
これから数日間心がけるといいこと ・選択肢や解決策はひとつしかない、と決めつけずに視野を広げる ・損が多いと感じているなら真面目な優等生キャラをやめてみる ・困った人には期待をやめ、表面的で無難な対応に切り替える ・今の自分の悩みに役立ちそうな本を探し、参考にする
39
これから数日間心がけるといいこと ・忙しい時は「できない」こともあってOKと割り切る ・人にも自分にも、完璧や理想を求めすぎないようにする ・色々ある中で、それでも日々頑張っている自分を褒める ・頑張り続けるためにも、息抜きの時間もちゃんと作る
40
これからしばらく心がけるといいこと ・ハードに予定ややることを詰め込みすぎないようにする ・自己犠牲するよりも自分に優しくする時間を大切にする ・寝る前にストレッチや温活をして心身の緊張をほぐす ・香り、素敵な作品など「心に効くもの」を味わう機会を作る
41
何かを決めようというときに、「特に問題はなさそうだけど・嫌なわけではないんだけど・好条件ではあるんだけど」など、自分の中で「けど」が多いときは、決めどきではないし、「それ」ではないんだと思う。だからそんなときこそ、焦らずに、無理に決めようとせずに。そして直観を大事に。
42
これから数日間心がけるといいこと ・疲れてるなと感じたら、まずは思い切って少し休む ・「こうでなくては」で自分を追い詰めないようにする ・頑張ってきた分、今は完璧にできなくてもOK、と割り切る ・無理をするよりも自分が笑顔でいられることを大切にする
43
これから数日間心がけるといいこと ・不安定なのは一時的なものなので気に病まない ・普段よりちょっとだけ贅沢をする ・睡眠時間を長めにしたりお昼寝をする ・心が潤ったり華やぐものに目を向ける
44
これから数日間心がけるといいこと ・自分の何となくの感覚や直感を大切にする ・何だか気が乗らないこととは一旦先送りにする ・癒されるものや素敵なものに触れて心に栄養をあげる ・寄り道や息抜きなど、少し日常から離れる時間を作る
45
対人関係で大事なのは「周りに嫌われないようにする」ことよりも、「自分はどんな人が好きで、親しくなりたいのか」。自分と合う人や一緒にいて快適な人のタイプを再確認し、自分から関わる相手を選ぶスタンスに切り替えると楽になります。合わない人とは上辺でOK、合わないことで悩まずに。
46
これから数日間心がけるといいこと ・今考えても解決しないことは、悩まず一旦保留にする ・片付けや運動などをして、心身や環境をさっぱりさせる ・サウナやマッサージへ行くなど、頑張ってる自分の体のケアをする ・前向きな気持ちになれる映画を観たり音楽を聴く
47
これから数日間心がけるといいこと ・年内のやることリスト、やりたいことリストを作る ・買い置きしておきたいものもリストアップしておく ・部屋の大掃除や持ち物の断捨離をコツコツと進める ・お世話になった人達にお礼のメールを送る準備をしておく
48
これから数日間心がけるといいこと ・「合わない」人や場所のことは悩むよりも割り切る ・みんなに好かれようと無理するのをやめてみる ・「疲れる」「つらい」関係・環境からは離れる勇気を持つ ・それよりも自分と「合う」人や場所を大事にする #山羊座満月
49
これから数日間心がけるといいこと ・これまでの習慣やこだわりが自分の負担になっていないか振り返る ・今、時間、体力的に難しいことは、無理のないペース・形に切り替える ・ちゃんと日々の中に自分の心身を休ませる時間を作る ・そのためにも、少し手抜きする日、楽する日を作るようにする
50
これから数日間心がけるといいこと ・察してもらおうとして待つのをやめてみる ・言わなくても伝わるはず、と考えるのもやめてみる ・気持ちやしてほしいことはその都度ちゃんと言葉にする ・日頃の「感謝」などもマメに言葉にするようにする