唐沢俊一(@karasawananboku)さんの人気ツイート(いいね順)

676
わじゃわじゃいる「俺に監督させれば庵野なんかよりはるかに優れたゴジラ(ウルトラマン)を撮れる」とおめいている連中と庵野秀明が懸絶しているのはここなんだよな。金引っ張れる(その交渉が出来る)才能は映画に関しては全ての才能を超越する。 twitter.com/maGuremono/sta…
677
内閣府設置法に基づく国葬の決定は法制局により合法性の担保がなされている(岸田氏はそこらはぬかりない性格)。つまり、これを否定するなら4分の1以上の議員により内閣不信任案を成立させることが必要になるが、それが出来ないのは否定されたら国葬の法的根拠にお墨付きを与えてしまうから。 twitter.com/N_azooo/status…
678
核を持っている相手を抑える手段が核しかないからだわな。共産党員になると何か相手に核を使えなくさせる超能力でも身につくんか? twitter.com/kouzai2007/sta…
679
昔、貧富の差が今より激しかった時代には、貧しくて防寒着も買えない家庭の子が生徒中に必ずいた。平等の観点から、「下に合わせて」生徒全員が防寒着を着ないというルールが定着した、と聞いたことがあるな。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
680
押しつまるだけ押しつまってから凄いのが出てきたな。本当のことならこの子、命が危ないレベル。 twitter.com/ChoNewsHDK/sta…
681
『STAR WARS』のときにも言われたし、黒澤の『用心棒』のときにも言われた陳腐な批評に過ぎない。実際に創作に携わった人間に取って、観客が見たいものをきちんと提供することがどんなに難しいかは自明のはず。 twitter.com/nalltama/statu…
682
あれ、山口一臣さん、せっかく「すごいですね」と言っていた毎日新聞のスクープのtweet、削除しちゃったんですね。読めないのは残念なのでスクショ貼っておきますね。 twitter.com/karasawananbok…
683
ロシアが勝てば、「じゃ、うちも」と同じことをやらかし始めるであろう国がすぐ隣にある。 twitter.com/j_sato/status/…
684
ついでに言うとこういう極端な行動に走る人々に左派が多いのは、「強大な権力に反抗し立ち向かっている自分」というイメージに強烈な快感があり、脳内麻薬の中毒になりがちだからである。動物愛護、ヴィーガン、反原発、反国葬、みんな言動が左翼がかるのはこれ。 twitter.com/karasawananbok…
685
「園子温監督の“性加害”告発女優が自殺していた」 ……水道橋博士の突如の引退表明、なんでこのタイミングなのかと思っていたが、ひょっとしてこれがらみか? 「園子温を擁護し、被害者を追い詰めた水道橋博士 @s_hakase は、政治家として、人として、どう責任を取るの?」 twitter.com/ika_0302/statu…
686
「40年くらい前は」って、じゃあ今のマスクメロンに網目はないというのか。このツイ主はバリバリの左翼らしく、こういう発言の根底にも「庶民は本来安く食べられるはずのメロンを資本家により高く買わされ搾取されている」という硬直思考がある。マスクメロンが高いのは育成に手間がかかるためだわな。
687
戦争がなくてすんだのは東西冷戦で、お互いに睨みあってきたから。米ソ双方とも原水爆持っていたから、いざ戦争になれば世界が壊滅するとわかっているので、お互い手が出せなかった。皮肉な話、「仲良くしてなかったから」戦争が起きなかったんだわな。 twitter.com/kitabayasiazum…
688
大ベテランの楳図かずお先生にデッサンの講義をする若手編集。……そういえば声優の大塚周夫さんもNHKのディレクターに同様の「演技指導」をされて、それ以降顔出しの役者仕事をやめたと言っていたなあ。作家とか役者というのはプライドで生きている人たち。その扱いには細心の注意が必要なのに。 twitter.com/satanakia2/sta…
689
立憲民主党はしょっちゅう「自民党は日本人の忘れ安い国民性を利用している!」とわめいていたが、自分たちこそそれを実践しているじゃないかよ。民主党の政権奪取時のキャッチフレーズが「一度やらせてみてください」だったのをこっちは忘れちゃおらんぞ。 twitter.com/moeruasia01/st…
690
権力者罵倒の快感というのは人格をどんどん破壊していくという好例。他にも大勢いるよね、壊れちゃったの。想田某とか、澤田某とか。 twitter.com/moeruasia01/st…
691
さすがの蓮舫も政治家らしく、野田演説に反発することはしてないが、フォロワーにはやはりクズがいるようですな。
692
女装して逃げるロシア兵。「女装」になっているのか?
693
世界の人の中で最もヴィーガン主義者と思われている一人であるダライ・ラマは実は肉も食べていて、その理由が一時ヴィーガン食にしたとき健康を損ね、チベットの医師にも西洋医学の医師にも「肉食をするべき」と勧められたからだとか。
694
はあ、ではこの人は日本の移民受け入れ拒否は当然の反応だとおっしゃるわけですか。典型的リベラル論者だと思っていましたが、右派と同じ意見とは意外でしたね(笑)。
695
「『中立な立場で間を取る』はもう無理になっちゃった」 ……日本の立ち位置で中立はそもそもが無理。双方の間をいったり来たりするコウモリと見なされて国際信用を落とす。今の日本に必要なのは西側諸国な中での旗幟鮮明な態度なんですわな。 news.yahoo.co.jp/articles/71426…
696
萎縮どころではない、「弾圧」したいんだわな。……それにしても身内からの批判やマスコミの報道への共産党の対応のまずさが際立ったこの1、2ヶ月であったな。共産党びいきのインテリたちも迷妄が覚めたことだと思う。いいことだw twitter.com/Sankei_news/st…
697
まだ言ってるのか。この人物、「太陽光発電で発電した電気でロックフェスティバルをやれば、送電線で送られて来た電気より音がいい」などというわけのわからんことを言っていたお花畑脳。まともに取り合ってはいけません。 twitter.com/sharenewsjapan…
698
後ろ姿の写真見ると若い世代が圧倒的に多いことがわかる。左派野党の集まりのように頭の後ろが寂しくなった白髪頭ばかり、ということがない。自民党が若者の党であることがこういうビジュアルからもよく解りますな。 twitter.com/perfect_life_6…
699
イスラム研究者は他宗教問題に関して必ず「イスラムは異教に寛容な宗教」と言うが、一般信徒はまず、不寛容しか示さないんだよなあ。 twitter.com/tsuisoku777/st…
700
立憲が政権を取ったらたとえ相手国が攻めて来ても絶対戦わず白旗あげて日本を差し出すのか、とウクライナ以降危機感を現実に見ている国民を呆れさせるしか意味のない質問。前の泉代表と合わせ、国民の意識と乖離した政党の末期を象徴するものだろう。 twitter.com/sharenewsjapan…