吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日の検査数9,764件 陽性者数125人 陽性率1.3%(1週平均1.0%) 入院中重症者数64人 全重症病床使用率(病床数605)10.6% 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)13.4% ホテル療養使用率(室数8,408)3.4% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.91 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の新規陽性者数15,302人 前週増加比1.15 20代30代陽性前日増加比1.01 入院中重症者数184人 全病床使用率(病床数3,806)83.1% 重症病床使用率(病床数612)30.1% ホテル療養使用率(室数11,477)27.9% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者38人 実質の重症病床使用率36.3% 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
都構想ワンポイント講座!〜社会福祉協議会編〜
本日21日(火)16時40分〜「ちちんぷいぷい×ミント」に出演します。是非、ご視聴下さい。 mbs.jp/mint/
府「抗体カクテル療法」利用拡大へ 診療所紹介でも可能に 〉府は、発熱外来など、新型コロナ患者の初診を行う診療所などからも直接、医療機関に患者を紹介できるようにする方針を決めました。 →保健所が全てを担う今の制度のままで良いのか?国会で本質議論をお願いしたい。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
「文書通信交通滞在費」とは。任期1日で満額100万円、新人衆院議員が「世間の非常識」と指摘 →維新の新人議員は、国会のおかしいと思う所をどんどん外に向けて発信して欲しい。内に向けて縮こまる必要はない。賢く無難に小さくまとまった所で巨大自民党には対抗できない。 news.yahoo.co.jp/articles/9e8d4…
本日の検査数9,817件 陽性者数167人 陽性率1.7%(1週平均1.4%) 入院中重症者数51人 大阪モデルの重症病床使用率(病床数250)20.0% 全重症病床の使用率(確保病床数390)12.8% 全病床の使用率(確保病床数2847)16.8% ホテル療養使用率(室数3986) 8.4% 見張り番指標1.11 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪で発症されたバスガイドさんは、体制の整った市内病院の陰圧室で適正に治療を受けられ、回復し、2月1日(土)に退院されています。バスガイドさんとの濃厚接触者の国内10名の方々は、14日間の健康観察で、本日2月5日(水)が観察期間最終日ですが、現時点で誰も発症はなく、本日で観察も終了します。 twitter.com/konotarogomame…
〉大阪府内の宿泊療養施設で抗体カクテル療法を受けた患者のおよそ96%が、その後、症状が悪化しなかったことがわかり、府は、重症化の予防には早期の治療が効果的だとして、体制を強化していくことにしています。 →宿泊施設での早期治療体制を強化、重症者を一人でも少なく。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本日の検査数3,518件 陽性者数28人 陽性率0.8%(1週平均0.4%) 入院中重症者数14人 大阪モデル重症病床使用率(病床320)4.4% 全重症病床使用率(病床数605)2.3% 軽症中等症病床使用率(病床数2,932)4.4% ホテル療養使用率(室数8,408)0.6% 見張り番指標0.90 信号🟢基本的対策を pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
西日本随一の大規模アリーナを万博公園駅前に誘致する。世界的スポーツ、イベント、文化の拠点に。1万8千人収容。アリーナは税投入する方法が多いがそうでなく、民間活力を使った民設民営。選定されたAEGは世界的企業。コロナ後を見据えて更なる大阪の活性化を実現させる。 news.yahoo.co.jp/articles/c17bc…
高須先生、明日の手術、頑張って下さい、なう。 松島さんも高須先生は裏表のない正直な方だと仰ってました。 元気な帰還を大阪からお祈りしてます、なう。 twitter.com/katsuyatakasu/…
本日の検査数10,230件 陽性者数9人 陽性率0.1%(1週平均0.2%) 入院中重症者数8人 大阪モデル重症病床使用率(病床330)2.4% 全重症病床使用率(病床数606)1.3% 軽症中等症病床使用率(病床数2,997)2.4% ホテル療養使用率(室数8,514)0.3% 見張り番指標1.00 信号🟢基本的対策を pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2025年万博の入場券ですが、大人前売券は4000円〜6000円で、小人前売券は1000円〜1500円、中人(中高生)前売券は2200円〜3500円です。会期中は大人1日平日券が6000円、それ以外が7500円、小人1500円〜1800円。勿論、中身が大切ですので、値段の割に素晴らしい万博だと思ってもらえるよう、頑張ります。
大阪都構想のよくある質問 【おおさか未来ラボ】 →よくある都構想のQ&A。今、僕自身、都構想のまちかど説明会やネット説明会で質問を受けているが、こちらのサイトでは、よくある質問と回答が紹介されている。 osakamirai.com/qanda
英国という国事情があるのかもしれないが、要人との面談の本題に入る前に、W杯サッカーの話をすると、サッカー日本代表がめちゃくちゃ高く評価されているのがよく分かる。こちらが驚くほどだ。改めて、日本代表がいかに偉大な成績を残したのかがよく分かる。
出口戦略としての大阪モデルは感染下降局面なので易しいが、再入口戦略は本当に難しい。重要点は「感染拡大の波」と「医療逼迫度」。後者は毎日公表。前者が難しい。無症状が長く、見えにくい。潜水艦のようだ。記事に詳しいが、100%は無理でも現時点でのベスト指標を目指す。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-…
これまで、毎日、感染の傾向や医療の逼迫度をお伝えするため、新規陽性者数、感染増減の比率、病床使用率、ホテル使用率等を日々発信してきましたが、本日をもって一旦終了します。勿論、今後も随時、必要な情報を発信していきます。なお、府HPでは上記情報含め、今後も日々の情報を公開、発信します。
重症者が治療を受けれない状況になれば、死亡者は急増します。しかも第5波の重症者は40代50代が多く、現役世代です。医療従事者は、「目の前の患者は絶対に死なせない」と懸命の治療をされます。実際、現役世代の重症患者の生還率は高いです。問題はそこからあぶれる人です。 sankei.com/article/202108…
木村花さんのお母さんとの約束を果たした。大阪府議会主導で議員提案条例。でもこれからだ。花さんのお母さんの、「大切なことは、被害者支援だけでなく、加害者を生み出さない、加害者支援に力を入れて欲しい」という言葉が頭を離れない。今後さらに府で具体策を詰めていく。 news.yahoo.co.jp/articles/eeffc…
大阪市長候補の横山さんは、12年前、僕が大阪市議会議員となった時の同期で、現在、大阪維新の会の幹事長、優秀で実力のある中心メンバーです。大阪市長には、ぶれない「横山ひでゆき」さんをよろしくお願い致します。「横山・吉村」セットでよろしくお願い致します。
都構想ワンポイント講座!〜障がい者の皆様への支援編〜
本日の検査数は153件、陽性者は4名(3名軽症、1名調査中)でした。昨日までの大阪の陽性者(治癒含む)合計108名の症状別内訳は、退院済21名、無症状17名、軽症65名(重症から軽症に回復1名)、重症5名、死亡0名です。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
忽那先生、精鋭有志の皆様、年中忙しく、また12月29日〜1月3日の年末年始の時期に高齢者施設での3回目接種、感謝です。最初に忽那先生から話があった時、強い危機意識を共有しました。 オミクロンの波がきます。高齢者施設の管理者の皆様、市町村の皆様、高齢者への早期前倒し接種の実行お願いします。 twitter.com/kutsunasatoshi…
〉大阪府の吉村洋文知事は17日、読売テレビの番組に出演し、新型コロナウイルスの感染防止策が不十分な事業者らに営業停止命令などの措置ができるよう、国が法整備をしない場合に府独自の条例制定を検討する意向を示した。 yomiuri.co.jp/local/kansai/n…