1826
〉韓国政府は今後3週間で重症者用の専門病院など1万床以上を確保するほか、軍医や医大生なども投入して人手不足に備える構え。
→このやり方には是非や批判もあるだろう。ただ、少なくとも現実の問題に正面から向き合ってる。日本の国会議員は評論家みたいなのが多すぎる。 news.yahoo.co.jp/articles/8ac25…
1827
本日6日(水)16時45分〜「かんさい情報ネットten. 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ytv.co.jp/ten/
1828
〉(CNN)世界に先駆けて新型コロナウイルスワクチンの接種を進めているイスラエルで、接種を済ませたグループが新型ウイルスの検査で陽性となる率は0.01%前後との速報データが報告された。
→明るい兆しだ。ワクチンがゲームチェンジャーになる可能性は高い。準備を整える。 news.yahoo.co.jp/articles/23f47…
1829
本日の検査数11,839件
陽性者数398人
陽性率3.4%(1週平均2.7%)
入院中重症者数136人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)42.5%
全重症病床使用率(病床数605)22.5%
軽症中等症病床使用率(病床数2,803)21.2%
ホテル療養使用率(室数8,408)9.2%
見張番指標0.95
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1830
口の細胞、コロナに直接感染 唾液から他人に広がる恐れ
〉チームの加藤貴史ノースカロライナ大研究員は「考えられていた以上に口腔や唾液が重要な感染経路だとわかった。口腔で増えたウイルスが肺などに侵入し、重症化とどう関わるかも研究を進めていきたい」と話した。 news.yahoo.co.jp/articles/4e2e0…
1831
本日(月)19時30分〜
BS-TBS「報道1930」に中継で出演します。是非、ご視聴下さい。 bs-tbs.co.jp/houdou1930/
1832
新型肺炎で大阪府、最大500床確保(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-…
1834
本日承認のワクチンについて詳しく紹介されています。ちなみに、医療従事者の先行接種(約1万人)は国事業ですが、その後の医療従事者(約370万人)は都道府県事業で、大阪府では既に準備を進めています。調査の結果、府内の医療従事者の約80%(30万人)が接種を希望されています。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
1835
本日の検査数5780件
陽性者数76人(内70代以上15人)
陽性率1.3%(1週平均1.2%)
感染源不明者40人
感染源不明者の前週増加比1.27、
平均数43.29人
20・30代陽性者数週平均前日増加比1.00
重症病床使用率34.8%(77人)
軽症中等症病床使用率23.4%
ホテル療養使用率6.5%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1836
本日の検査数9,289件
陽性者数105人
陽性率1.1%(1週平均1.4%)
入院中重症者数48人
大阪モデルの重症病床使用率(病床数250)18.8%
全重症病床の使用率(確保病床数390)12.1%
全病床の使用率(確保病床数2847)17.8%
ホテル療養使用率(室数3986) 9.5%
見張り番指標1.03
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1837
財政は火の車、禁じ手を連発 全国唯一「貯金」ゼロ
→京都のことは京都で決める。京都の既存政党がこぞって維新を排除するために連呼してたワード。でも京都の古い政治集団がやってきた結果がこれ。京都は、力のある素晴らしい街。京都の古い政治集団こそ刷新されるべきだ。 yomiuri.co.jp/local/kansai/n…
1838
大阪市、令和10年度にも不交付団体に 松井氏「改革に成果」
→かつては財政破綻しかけてた大阪市。橋下元市長から本格的な改革が始まった。僕も一翼を担わせて頂いた。そして、現在松井市長。感慨深い。財政再建を果たし、更に不交付団体へ。よくここまできたと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/621ab…
1839
本日の検査数9,502件
陽性者数108人
陽性率1.1%(1週平均0.8%)
感染源不明者72人
感染源不明者の前週増加比0.92、
平均数55人
20・30代週平均陽性者数36人、前日増加比1.00
重症病床使用率15.4%(57人/1人)
軽症中等症病床使用率15.3%
ホテル療養使用率5.4%
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1840
本日の新規陽性者数13,561人
前週増加比1.45
20代30代陽性前日増加比0.99
入院中重症者数106人
全病床使用率(病床数3,787)74.0%
重症病床使用率(病床数612)17.3%
ホテル療養使用率(室数10,825)23.1%
コロナ軽症他疾患重症の重症入院者48人
実質の重症病床使用率25.2%
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1841
コロナ助け合い基金。当初はワクチンも薬もない中、未知のウイルスに最前線で立ち向かう医療従事者の皆様に感謝を届けようと始めました。この間、2万8538人の方から45億1713万円ものご寄付を頂き、5万542人の医療従事者の方にお届けしました。1月31日を以て終了致しますが、改めて感謝申し上げます。
1842
都市力評価、大阪市が全国1位浮上
〉また、行政手続きのオンライン化を27項目に分類したうち25項目を満たしており、今年から指標に加わった電子自治体推進度で全国評価の1位を得たため、より高い合計スコアを得た。
→今日、大阪府市スマートシティ会議をしたが、前進を実感。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1843
本日の検査数10,119件
陽性者数38人
陽性率0.4%(1週平均0.5%)
入院中重症者数31人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)9.7%
全重症病床使用率(病床数605)5.1%
軽症中等症病床使用率(病床数2,838)6.3%
ホテル療養使用率(室数8,408)1.6%
見張り番指標0.91
信号🟡(本日まで)
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1844
〉仕事を休めない共働きや一人親世帯の子供の居場所を確保する。
〉特別支援学校については「放課後等デイサービス」で障害児を預かる福祉事業所に対し、午前中からの前倒し実施も要請した。事業所が対応できないエリアは幼稚園や小学校と同様に居場所をつくる。 sankei.com/west/news/2002…
1845
災害級の感染爆発に備え、1000床の野戦病院的施設をインテックスに整備しました。医療従事者の確保の目処もつきました。この先、大波が来るか来ないか、誰にも分かりません。施設を使わないかもしれません。施設が命を救うかもしれません。リスク管理です。施設公開はこちら↓
pref.osaka.lg.jp/kikaku/360tour…
1846
本日インスタライブにご参加頂いた皆様、感謝です。少し真面目に都構想グッズの話ですが、原価で販売、利益はありません。オンライン販売サイト構築費の原価込み、販売数量少数、売上10%はコロナ基金へ寄付。仮に全グッズ完売時でも利益総額は約9万円、それも全額寄付します。 news.yahoo.co.jp/articles/26a73…
1847
学校へ行くのが不安な児童生徒の為、自らの判断で学校を休んでも不利益に扱わない(欠席扱いにしない)旨、府から各教委へ要請済みです。また、会社での経営者の理解が不可欠ですが、従業員を守る観点、企業クラスターを防ぐ観点からも、症状のある従業員への積極的なお休みと検査の推奨をお願いします。
1848
本日の検査数8,435件
陽性者数71人
陽性率0.8%(1週平均0.8%)
入院中重症者数53人
大阪モデル重症病床使用率(320床)16.6%→緑基準4日目
全重症病床使用率(病床数605)8.8%
軽症中等症病床使用率(病床数2,818)11.1%
ホテル療養使用率(室数8,408)2.7%
見張り番指標0.95
信号🟡
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1849
本日の検査数11,624件
陽性者数108人
陽性率0.9%(1週平均0.8%)
感染源不明者70人
感染源不明者の前週増加比0.94、
平均数55人
20・30代週平均陽性者数36人、前日増加比0.98
重症病床使用率16.3%(59人/2人)
軽症中等症病床使用率15.8%
ホテル療養使用率5.1%
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1850
若狭勝弁護士 衆院議員時代の同僚の発言暴露「文通費がなかったら子供の学費払えない」
→文書通信交通滞在費という「経費」なのに、「領収書不要、精算不要、返金不可」という現行制度が問題。「領収書、精算、返金」という制度に。法改正すれば済む話。法改正を。 news.yahoo.co.jp/articles/24bb1…