751
〉大阪府の吉村洋文知事は17日、読売テレビの番組に出演し、新型コロナウイルスの感染防止策が不十分な事業者らに営業停止命令などの措置ができるよう、国が法整備をしない場合に府独自の条例制定を検討する意向を示した。 yomiuri.co.jp/local/kansai/n…
752
憲法94条は、自治体の創意工夫、自主自律を諦めさせ、自治体の思考を停止させる諸悪の根源です。いつまでも国からエサをもらう雛鳥みたいに口をパクパクさせる自治体の域をでません。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
753
本日の陽性疑い検査数1208件、陽性者数86名(濃厚接触39名、感染源不明46名、東大阪市バー関連1名)、陽性率7.1%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.52・数27.71人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数336人(後半205人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率2.1%
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
754
本日の陽性疑い検査数846件、陽性者数89名(濃厚接触30名、感染源不明59名)、陽性率10.5%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.52・数33.14人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数393人(後半228人)(120人以上後半3日半数以上)重症病床使用率2.7%(黄信号後25日以内に70%)
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
755
本日の陽性者数は89名、第一波の1日最高陽性者数92名とほぼ同水準。第一波と傾向が違うのが、89名全員が軽症か無症状。一昨日の86名もそう。現時点での重症病床使用率は2.7%です。しかし、徐々に広い世代に感染が広がりつつあります。特に若い世代の方々、3蜜で「唾液」が飛び交う環境を避けて下さい。
756
〉菅長官は、「風営法で立ち入りができるので、そうしたことを思い切ってやっていく必要がある」と指摘しました。風営法に基づく立ち入り検査の際に店の感染防止策を確認するなどして、対策を徹底すべきとの考えを示したものです。
→国、大阪府警と連携し新たな対策をとる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200719-…
757
本日7月20日(月)16時25分〜「キャスト -CAST- 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 asahi.co.jp/cast/
758
本日の陽性疑い検査数843件、陽性者数49名(濃厚接触16名、感染源不明33名)、陽性率5.8%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.65・数36.71人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数424人(後半224人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率2.7%(黄信号後25日以内に70%)
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
759
吉村知事 「批判」覚悟、対策とらない“夜の街”等に権限行使へ…警察と連携(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200720-…
760
〉吉村知事は「『ぐるなび』と提携をして、予約時に宣言ステッカーの発行店をわかるようにする」「大事なのは『夜の街』と一括りにすることじゃない。感染症対策をやってくれてる店とやってない店をきちんと明確に分けるべき。やってくれる店を増やす努力も重要」と話した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200720-…
761
明日7月21日(火)12時〜「大下容子ワイド!スクランブル」に出演します。是非、ご視聴下さい。 tv-asahi.co.jp/scramble/
762
多額のご寄付を頂き、ドクターカーやDMATカー等、数多く配備することができました。今回のコロナでも活躍しています。ご寄付ありがとうございます。話の中で、松島さんが高須クリニックの高須先生に若い頃世話になった親しい関係と思わぬ話の展開になり盛り上がりました。 news.goo.ne.jp/article/kyodo_…
763
本日の陽性疑い検査数1516件、陽性者数72名(濃厚接触26名、感染源不明46名)、陽性率4.7%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.91・数41.57人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数476人(後半210人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率4.3%(黄信号後25日以内70%)。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
764
吉村知事の思いに応えた!母校・生野2年ぶり初戦突破「僕らの気持ちを分かってくれて…」― スポニチ Sponichi Annex 野球
→スポーツも勉強も最後まで諦めずに頑張って。「最後まで諦めない気持ち」は、これからの長い人生で必ず役に立つ。 sponichi.co.jp/baseball/news/…
765
大阪 「ぐるなび」で感染防止店舗明示へ(TBS系(JNN))
〉「ステッカーついてるほうに、感染症にみんな気をつけようという思いは、みなさんあると思うので、『じゃあここにしようか』という1つの動機付けにもなってくると思います」(大阪府 吉村洋文知事) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-…
766
〉府は、NECやぐるなびなど情報通信技術(ICT)関連の企業・団体8者と新型コロナ対策に関わる連携協定を結んだ。吉村知事は「役所ではできないこともやってもらっている。協定締結を機に加速したい」と述べた。府の業務効率化などを一段と進め、感染第二波へ備えを強化する。 nikkei.com/article/DGXMZO…
767
役所には多くの子育て支援サービスがあるが、受け手からみたときに、「自分はどんなサービスを受けれるか」という最も重要なことが分かりにくい。今回、民間と連携し、子育て世代の皆さんが、自分にあったどのサービスを受けることができるかを一目で分かるアプリを開発した。 news.yahoo.co.jp/articles/a3db2…
768
維新、都構想の広報活動8月本格スタート 対策本部を設置 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/…
769
高須先生、明日の手術、頑張って下さい、なう。
松島さんも高須先生は裏表のない正直な方だと仰ってました。
元気な帰還を大阪からお祈りしてます、なう。 twitter.com/katsuyatakasu/…
770
7月25日(土)19時50分頃〜、5分間程度、民間の有志の方が、大阪を元気に、大阪に笑顔を、悪疫の退散を願って、大阪の夜空に花火を打ち上げるそうです。蜜を避けるため、場所は非公開とのこと。大阪が元気になるよう僕も頑張ります。皆様も是非、「3蜜で唾液が飛び交う環境」を避けるようお願いします。
771
本日の陽性疑い検査数1508件、陽性者数121名(濃厚接触32名、感染源不明85名、摂津市飲食店関連4名)、陽性率8.0%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.46・数47.86人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数536人(後半242人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率5.3%
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
772
本日陽性者は121人。20代だけで5割弱、30代以下と併せると全体の7割弱です。明日からの4連休、①若い方は特に3蜜で唾液が飛び交う環境を避けて下さい、②感染対策をしてない(宣言ステッカーのない)夜の街のお店の利用を控えて下さい、③高齢者、基礎疾患者の方は感染リスクが高い環境を避けて下さい。
773
一定リスクの高い事業者については感染拡大防止に協力すべき法的義務が必要だ。どうしても守ってもらえない場合は営業停止、許可処分の取り消し。その為の実効性ある法改正、条例が必要だ。この4連休は、「3密で唾液が飛び交う環境」を避けて下さいますようお願いします。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200723-…
774
本日7月23日(木)14時20分〜「情報ライブ ミヤネ屋」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ytv.co.jp/miyaneya/
775
本日7月23日(木)16時〜「ミント! 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 mbs.jp/mint/