751
明日6月7日(日)午前11時40分〜「上沼・高田のクギズケ!」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ytv.co.jp/kugizuke/
752
大阪府・吉村知事、ツイッターで自民党の衆院議員から中国への医療用防護服の支援の疑問に回答…「送付と医療資源不足は因果関係なし」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
753
和歌山、岸田総理の応援演説で爆発物が投げ込まれた事件に強く抗議します。岸田総理、関係者の皆様がご無事で良かったです。どのような理由であれ、暴力で民主主義を破壊しようとする行為は絶対に許されません。
754
帰国しました、なう。
755
「都構想」公文書、大阪市が故意に廃棄…議員には存在を隠蔽(読売新聞オンライン)
→毎日新聞!出番ですよ!森友、桜で公文書破棄の責任追及を思いっきりやっていたパワーをここでも発揮して下さい! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201118-…
756
23時50分、大阪府災害等支援対策室を立ち上げました。危機管理室メンバーが情報収集に当たっています。関東地方にて大規模停電の報告を受けていますが、被災地に近い方は身を守る行動を第一にお願いします。
757
有本さん、先日の虎ノ門ニュースありがとうございました。基金は条例化する必要がありますので、府議会の審議日、今月27日以降になります。議会にご議決頂ければ、直ちに寄付が可能になるように手続きを進めていきたいと思いますので、今月末頃からになると思います。 twitter.com/arimoto_kaori/…
758
コロナウイルスは口の中、唾液に多く含まれている。なのでマスクが有効だし、飲食の場も指摘される。一方で利用者側がマスクができない環境に歯科医院がある。大阪には5500もの歯科医院があるが、クラスター発生はゼロ。感染対策の賜物と思うが、何かある。何か?専門家には、是非分析してもらいたい。 twitter.com/baba_ishin/sta…
760
「重傷」→「重症」
ちなみに府医師会長が院内感染を防ごうという議論の中で発言された内容。現時点で府が把握してる情報では事実確認できない。確認できれば公表する。医師会長を批判する意図は毛頭ない。シナリオなし、フルオープンの会議の中でなされた発言。マスコミは報道するなら裏どり取材を。
761
大阪府、大阪市、堺市でLINEによる児童虐待相談窓口を設置します。公私問わず全小中高で全生徒に案内チラシとカードを配り周知します(幼保は配架)。児童虐待に限らず色んな悩み相談も。専門家が対応。コロナ自粛と長期の休校明け通学で悩みがある児童生徒、保護者の皆さんへ。 asahi.com/sp/articles/CM…
762
高齢者へ不要不急の外出自粛呼びかけ
→府の重症者の内訳を分析しますと、約80%が高齢者の方です。命を守る為、12月5日まで、高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方は、不要不急の外出をお控え下さい。また、若い世代の皆さん、会食は4人以下、2時間以内で静かに楽しんで下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/4880a…
763
大阪応援メッセージを頂きました。清武選手、ありがとうございます。頑張りましょう!
764
765
【期日前投票始まっています!】
都構想は極めてシンプルです。
①府と市の二重行政解消し、大阪を成長させる
②住民サービスを充実させる
大阪の未来のために「賛成」をお願いします!
(スタッフより)
#YES都構想
#だから私は大阪都構想
#大阪都構想
766
本日の陽性疑い検査数437件、陽性者数は5名(濃厚接触者3名、感染源不明2名)、陽性率は1.1%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比4.00(−)、感染源不明者数2.29人(5~10人以上)、陽性率1.5%(7%以上)、重症病床使用率1.6%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
767
大阪府の吉村知事が営業続けるパチンコ店に30日にも『休業指示』発動へ…要請よりも1段階アップ「府民の命を守るための必要な選択」(中日スポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-…
768
南海トラフ巨大地震が起きれば大阪にも津波がくる。しかし府市が管理する港湾、河川はバラバラ。協力対策なし。そこで平成26年から10年計画で、府市一体で堤防の耐震強化を行ってきた。1500億円の巨大事業。来年度でほぼ完了(国直轄2km除く48km)。府内の死者予測が大幅減。防災対策も府市一体が重要。
769
吉村知事「防戦一方から新たなステージに」
〉「徹底的に感染者を減らすことが目標なら休業要請の解除はしない」とした上で、段階的解除の意義については「社会経済を動かさなければ倒産や失業が増えて失われる命がある。医療、社会経済の両面から府民の命を守る必要がある」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-…
770
玉木さん、ありがとうございます。日本維新の会は、松井代表、馬場幹事長、担当足立議員も全面賛成です。西村大臣も大臣7都府県会議の場で、あの3月末の家賃猶予に関する国交省要請文書は大臣自ら関与し、同じ問題意識を持ってるとのことでした。細かな違いを乗り越えて、実現を是非、お願いします。 twitter.com/tamakiyuichiro…
771
ヘドロだらけだった道頓堀川を泳げる位の透明できれいな川に。橋下市長時代に構想され、僕の時代に予算化、松井市長が動かしてる。この高性能濾過の下水処理装置の排水量を増やすことでますますきれいな川に。無理!と思われるかもですが、道頓堀川を本気で綺麗にしましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/03626…
772
本日30日(木)18時45分〜小池東京都知事が発信されているライブ配信に参加します。東京、大阪の現状や東西の現場知事から国へ求めること、皆様にお願いしたいことなど発信します。短い時間ですが、是非、ご視聴下さい。 twitter.com/ecoyuri/status…
773
今年の7月に、冬にコロナが流行し、万一の場合に備えて、緊急臨時施設として建設判断をした。全床に人工呼吸器を配置したコロナ重症専門センター。人の確保は十分ではないが、それでも手を挙げてくれる看護師さん、そして、協力してくれる団体、知事会、国に感謝します。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201207-…
774
大阪府、高校授業料完全無償化へ 来年度から段階的に所得制限撤廃、2026年度に全学年無償目指す
→いかなる家庭環境でも子供が何人いても、自分が学びたい学校を選べる社会を目指す。子供が自分の可能性を追求できる社会を目指す。完璧は無理。だが少しでもそこに近づける。 news.yahoo.co.jp/articles/3e86c…
775
〉大阪をこれから成長させていきたいときに、昔の府と市の体制がよいのか、あるいは府市をひとつにして強力な組織をつくっていくのがいいのか、どちらが大阪の可能性を引き出せるのか。可能性が高いほうに1歩を踏み出すべきだと思っている。住民に説明を尽くしていきたい www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…