701
まだピークアウトしたとは思っていません。N501Y変異株の感染拡大力、スピード、重症化速度、重症若年化は明らかにこれまでの従来株とは違います。これを目の当たりにして対応してます。引き続き、府民の皆様、事業者の皆様、徹底した感染拡大防止にご協力お願いします。 asahi.com/articles/ASP5D…
702
〉「守るべき府民の命を守りながら、社会経済活動を戻していきたい。第2波が来たときに、すべて休業要請するやり方が正しいのか、過去の対策を分析し、検証する必要がある。」と述べ、12日、府の専門家会議を開いて、休業や外出自粛などの効果を検証する考えを示しました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
703
役所には多くの子育て支援サービスがあるが、受け手からみたときに、「自分はどんなサービスを受けれるか」という最も重要なことが分かりにくい。今回、民間と連携し、子育て世代の皆さんが、自分にあったどのサービスを受けることができるかを一目で分かるアプリを開発した。 news.yahoo.co.jp/articles/a3db2…
704
705
〉「日本のプライバシー制度に配慮しながらコロナを追跡する仕組みをきっちり作ることによって、今やっている業態も何とかできるようにし、感染症対策も何とかやっていこうと。“共存“というのが我々の大きなテーマなので、それに向かって走っていっている状況」と述べた。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-…
706
〉愛知県、病床不足待ったなし 「今日の5人どうする」
→今後、全国各地でこういう状況になってくるだろう。大阪では、司令塔組織を作り、重症度に応じて、①高度病床②一般病床③閉鎖、休床した病棟の活用④宿泊施設に分けて入院選別する。医療崩壊を防ぐ為の大方針が必要。 asahi.com/articles/ASN3C…
707
太田議員。大阪市保健所の一部作業の外部委託化や人員増強はもう既にやってます。僕も市長も多くの府市職員も毎日コロナと向き合っていますので、太田議員が考えつく範囲のことは既に検討済みか実施済み、実行中です。それよりも、特措法の改正等、国会議員でしかできないことをよろしくお願いします。 twitter.com/fusaeoota/stat…
708
池田市長選挙、大阪維新の会公認の滝沢智子さんが当選を致しました。応援頂いた池田市民の皆様、ありがとうございます。今回の選挙の経緯からしましても、まずは維新の反省に立ちます。
滝沢さん、その中でも投票して下さった一票一票の重みを大切に、信頼される素晴らしい池田市政を実現して下さい。
709
反対派は住民サービスが下がる!というが、逆だ。かつての二重行政の時代にどれだけ住民サービスを充実させてきたのか。この幼児教育の無償化は僕が市長時代に実現。橋下さんの時代には中学校給食や学校クーラー設置、塾代助成、松井市長は給食の無償化。都構想になった方が住民サービスは充実する。 twitter.com/michico1666534…
710
侍ジャパン、つえーな。とまらへんやん。
711
自宅待機2日目。今のところ、何の症状も出ていません。ただ、今後、いつ発症するかも分かりません。やってみてよく分かりますが、家庭内感染を防ぐのは難しいです。特に、小さな子供がいる家庭は至難の業だと思います。仮に感染しても重くなるのを防ぐ為にはワクチン。早めの3回目接種をお薦めします。
712
本日5月7日(木)15時〜「情報ライブ ミヤネ屋」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ytv.co.jp/miyaneya/
713
〉吉村知事は、ベッドの充足率など医療現場の状況について独自の指標を設けた上で、その指標を基準に、外出の自粛の解除や、休業を要請している施設等の再開を判断することを明らかにしました。
〉今月15日時点の指標に基づいて当面の方針を判断する
→大阪モデルを構築する。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
714
本日の検査数1716件
陽性者数195人(内70歳代以上29人)
症状内訳(重症0、軽症・無症状192人)、退院・解除者107人
陽性率11.4%
感染源不明者119人
感染源不明者の前週増加比0.95、平均数119.14人
重症病床使用率18.6%
軽症中等症病床使用率35.5%
ホテル療養使用率25.0%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
715
本日の陽性疑い検査数563件、陽性者数は11名(濃厚接触者2名、感染源不明9名)。
🟢大阪モデル→7日間平均感染源不明の前週増加比6.6・数4.71人(2かつ10人以上)、7日間合計新規陽性者数48人(後半29人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率1.6%(黄信号後25日以内70%)
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
716
〉吉村知事は、「新型コロナの第2波が来るとすれば、水際である空港からだと思う。経済を戻す意味でも空港は重要だ」と述べ、関西空港に、1日あたり2万人規模の対応が可能な検査体制の整備や、宿泊療養のためのホテルの確保など、水際対策の強化を要望しました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
717
スキャンダル化に必死な野党のおかげで、全然関係ないお寿司屋さんまで巻き込まれて酷い話だ。桜を見る会は民主党も含めて歴代政権でずっとやってきたことだから、「もう今後は公金使った後援会活動と疑われることは辞めよう。政治と行政の線引きは厳しくやろう。」で自民も民主も反省し、改めるべき。 twitter.com/Sankei_news/st…
718
大阪知事 オミクロン株対応「適切か国で議論を」
〉吉村知事は記者会見で、政府の基本的対処方針について「オミクロン株に対応したものになっていない。感染力が強く、重症化率は低いのにこのまま継続するのが正しいのか。適切かどうか国で議論してほしい」と問題提起した。 news.yahoo.co.jp/articles/bb188…
719
大阪で初症例のバスガイドさんは、現在、快方に向かっています。府民の皆様に正確な情報をお伝えすることが、重要だと判断しましたので、エリアを含めた行動ルートを情報開示しました。手洗い(重要)、うがい、マスクの着用等、自己防衛と感染拡大防止にご協力お願いします。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
720
本日の大阪府の新規陽性者数は3004人、初めて3000人を超え、過去最多です。倍化速度は鈍化している可能性がありますが、感染は増加を続けており、感染ピークも見えません。少しでも症状があれば、早めの検査、学校会社は休む、保育所幼稚園には預けないの徹底をお願いします。 news.yahoo.co.jp/pickup/6403286
721
ロンドン仕事で試合は見れなかったけれど、日本代表、素晴らしいW杯をありがとう。
722
723
大阪基準達成 休業大幅解除決定|NHK 関西のニュース
→詳細な中身はこの報道が分かりやすいです。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
724
本日6月7日(日)15時20分〜「7.2 新しい別の窓 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 abema.tv/video/title/90…
725
本日、新たに13名の陽性者が判明しました。全てライブ参加者かその家族等、感染の紐付けが可能な方々でした。新しいクラスター(小規模感染集団)発生を抑える為、関係性を洗い出し、クラスター潰しをしていきます。急激な感染拡大を抑え込むべく、粘り強く続けます。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…