今日の陽性者は17名、退院の為の陰性確認を除いた陽性疑いの検査が77件、陽性率は22%、感染源不明は7名でした。陽性率は金曜より高いですが、下記公表データの通り、同居家族や同僚が多いので、高く出てるかと思います。今週末の外出自粛要請のご協力ありがとうございました。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
現場の保健所職員の負担はもの凄く大きいです。大阪府市では人員補強をドンドンしていますが、ICTの活用で圧倒的に業務スピードが上がります。今年4月に府のスマートシティ戦略部を立ち上げ、実務トップにIBMの常務執行役員の坪田氏が就任。早速の成果。今日、関西の知事に広域連合会議で紹介します。 twitter.com/aono/status/12…
本日5月21日(木)22時13分〜「報道ステーション」に出演します。是非、ご視聴下さい。 tv-asahi.co.jp/hst/
本日の検査数2446件 陽性者数225人(内70歳代以上23人) 症状内訳(重症4、軽症・無症状210人) 陽性率9.2% 感染源不明者147人 感染源不明者の前週増加比1.24、平均数125.29人 重症病床使用率18.6% 軽症中等症病床使用率33.6% ホテル療養使用率28.5% 大阪モデル→ 🟡黄(警戒) pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
明日3日17時頃から「大阪・光の饗宴」にて、オリックス優勝パレードを御堂筋で行います。みんなでお祝いしましょう! ただ、安全第一なので、沿道から選手を追いかける行為はお控えお願いします。また、当日の混雑状況によっては、入場制限や歩行者通行規制を行う場合があります。ご協力お願いします。
→大阪モデル①の数値は、感染源不明の陽性者数の傾向が右肩上がりの時、上がり幅を見極めるのに非常に有効ですが、その絶対数が超低空飛行の時は、誤差で「1」を超える時がありますので、下記公表資料の通り、①のみ満たした時は「黄」信号を灯さない運用と致します。pref.osaka.lg.jp/attach/23711/0… twitter.com/hiroyoshimura/…
吉村知事 首長の退職金に「おかしいよ」「政治家は公に尽くせ」自身は退職金ゼロ&給与3割カット →国会議員の定数削減も、前に当時の与党民主党と自民党で約束して解散になったはずなのに、あの話もどこにいったんだよ。一切、国会議員の定数削減されてないじゃないか。 news.yahoo.co.jp/articles/bd2cc…
菅新総裁が誕生。おめでとうございます。目下の課題は、感染症対策と社会経済活動の両立。雇用状況は厳しい。大阪府と府内全市町村が協力し、令和3、4年度で新規採用合計1000人分を拡大します。その後5年かけて平準化。「コロナ就職氷河期」を作らない。国も経済界も協力を。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
ドバイ万博。エントランス。
大阪2256人感染 吉村知事 全重症病床使用率50%超えれば、大阪・都心の動きを止めます…  (テレビ大阪ニュース) 〉「重症化予防を目指し、様々な取組みをしてます。命を守る最後の砦である重症病床が足りなくなれば、救える命が救えなくなります」 news.yahoo.co.jp/articles/51985…
本日の陽性疑い検査数398件、陽性者数は1名(感染源不明者)、陽性率は0.3%でした。 🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比1.67(−)、感染源不明者数0.71人(5~10人以上)、陽性率0.6%(7%以上)、重症病床使用率2.1%(−)です。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
日本唯一のキエフの姉妹都市・京都市「情勢見守るしか」 ウクライナ侵攻 →確かに自治体にできることは少ないのかもしれないが、京都市が侵攻を受けているキエフを支援する為にできることを全国の自治体に呼びかけたら、協力する自治体は多いと思う。大阪も協力する。 news.yahoo.co.jp/articles/f9d13…
大阪府は、クルーズ客船下船者の下船時から14日間の健康観察を行う。厚労省から19日下船者分の府民リストを頂いた。合計26名。14日間、不要不急の外出を控えて頂くと共に、毎日、保健師が健康を確認する。下船者を守り、感染拡大を予防する。20日以降の下船者分も同様に行う。 mainichi.jp/articles/20200…
濃厚接触者の社会隔離にメリットがないとは言わない。しかし100%じゃなくとも代替手段はありえる。一方で、社会隔離により、社会人は社会で活動する機会を奪われ、人によっては所得を失い、子供は学習の機会を奪われる。症状もない。陽性者でもない。社会隔離は廃止すべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/c98ef…
〉松井一郎市長は2月26日の記者会見で、「急遽、延期にしたので、何とか思い出に残る、ストーリーのある成人式にしてあげたい」と話していた。 →松井市長らしい優しさに溢れた発想だ。一生忘れない成人式になるだろう。あとは感染対策の徹底だ。みんなで成功させよう。 sankei.com/life/news/2103…
大阪府コロナ戦略策定へ/第2波備え 現実的な休業要請模索(産経新聞) 〉近く専門家会議を開き、府内で新規感染者がピークに達した3月下旬から4月上旬にかけての感染状況を検証。ピークアウトの要因を分析するほか、再警戒を促す「大阪モデル」の基準値を見直す。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200604-…
副反応が心配で、ワクチンを受けるかどうか迷っておられる方、特に若い世代の方、副反応には個人差がありますが、参考にして頂ければ幸いです。僕自身、多少の副反応は出ましたが、しれてる範囲です。ワクチンによるメリットを考えれば、許容範囲です。順番が来たら、是非、ワクチン接種お願いします。
大阪の強みの一つがライフサイエンス。大阪産ワクチン開発が進んでおり、期待。一方で世界産ワクチンは3月にも国内で接種が始まる見込みとのこと。既に府庁内にワクチンチームを立ち上げ、年始から接種主体である市町村とも連携し、早期にワクチン接種が行える体制を整える。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本日、衆議院議員時代の文通費100万円分を党に預けました。2年前の参議院選挙でも3日の任期で満額支給されていたこと等もあり、維新では全議員が5年前に遡って日割りで返上します。国への返還が筋ですが、返還不可の制度なので、党で取りまとめ寄付します。その際、改めて公開します。僕自身反省です。
高須先生、明日の手術、頑張って下さい、なう。 松島さんも高須先生は裏表のない正直な方だと仰ってました。 元気な帰還を大阪からお祈りしてます、なう。 twitter.com/katsuyatakasu/…
都構想は、冷静に大阪の未来を見つめたら、必要な改革になる。共産党、大阪自民市議団等はなんとか改革を阻止しようとするが、問題解決の対案すら持ちあわせていない。府市の二重行政を解消し、大阪を成長させることは、日本の成長にも繋がる。さらに身近な区長を選挙で選び、住民サービスも充実する。 twitter.com/zenolerzin/sta…
〉大阪府「トリアージ病院」を近く本格運用(産経新聞) 〉トリアージ病院は発熱や肺炎の症状があり、感染の有無が分からない患者を救急搬送する際、院内感染のリスクを懸念する病院に受け入れを拒否され「たらい回し」になる事態を避け、症状の悪化を防ぐのが狙い。 news.yahoo.co.jp/articles/48597…
吉村府知事が65歳以上のインフルエンザワクチン無償化を発表 年齢制限に府民の反応は…(東スポWeb) →今年冬には、新型コロナとインフルが同時流行することを想定しないといけない。重症化しやすい高齢者の命と、新型コロナの治療をする医療機関の負担軽減を目指す。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200829-…
本日の陽性者は666人、1月の最多654人を超えて、過去最多です。そしてこれはまだ通過点で感染拡大の速度からして、さらに拡大が続くと思われます。変異株の影響があり、これまでにない感染速度です。ウイルスは人を通じてしか増えません。感染症対策の徹底お願いします。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210403-…