私の代表質問で取り上げた、森友裁判「認諾」の1億円は国民の税金で負担すべきなのか? 政府の「求償権」についての記事です。 #相澤冬樹 #日刊ゲンダイDIGITAL #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/66f41…
西村幹事長がコロナに感染いたしました。幹事長は無症状ですが、静養しつつ、濃厚接触の有無の確認なども進めております。皆様からのお励ましに感謝申し上げます。 私も先程、万全を期すべく、抗原検査を行い(結果は陰性)、この後PCR検査も行います。 twitter.com/kyodo_official…
芸能界で長く仕事をされてきた #高見知佳 さんが、故郷の愛媛県で参院選出馬へ。 現在は、フリーランスとして働きながら、子育てと親の介護を続けており、コロナ禍で苦しむ方々の声、地方の声を国政に届けたいと決意しました。 愛媛の永江参院議員も立憲民主党も応援します。 nikkei.com/article/DGXZQO…
「追及前面」「提案路線」…。 代表質問に対する各社の分析も様々。 しかし『厳しい追及』も『建設的な提案』も、双方大事なのであって、「どちらか一方にしろ」なんてのがおかしい。国民のために働くことを第一に行動するのみです。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
こちらからの質問に対し、総理の答弁は、はぐらかしの連続で、議論が進まない。それが残念です。 地位協定見直しに森友学園問題…立民は「不都合な事実」を追及、岸田首相は逃げの姿勢でゼロ回答 tokyo-np.co.jp/article/155175
岸田総理の「10万円給付は地域の実情に応じて」の答弁にはびっくり。これは地域毎に違ってよい給付ではない。全国共通の給付なのだから。 news24.jp/sp/articles/20…
立憲民主党からの呼びかけで、昨年2月から途絶えていたコロナ対策の『政府与野党連絡協議会』が復活することになりました! twitter.com/cdp_kokkai/sta…
おはようございます。 本日13:00~、衆議院本会議で代表質問(NHK中継有り)に立ちます。コロナ対策、分配、子育て、安全保障など諸課題について。ぜひご覧ください。 小川政調会長は15:20~の予定です! cdp-japan.jp/news/20220118_…
昨夜のテレビ番組での発言記事です。 日米地位協定改定は「健康、命の問題」 立憲・泉代表 #日米地位協定 asahi.com/articles/ASQ1J…
本日の立憲民主党部会ヒアリングは、泉房穂明石市長がオンラインで参加します。 給付金は、離婚家庭の子どもにも届ける。そして二重取りは防げる。明石市長のその強い意思を、立憲民主党は立法化し提出します。 #Yahooニュース #立憲民主党 news.yahoo.co.jp/articles/678aa…
疑問を持つのは自由ですが、 例えば、『政府を批判せず提案型』『維新と共同歩調』そもそも、私はそんな発言してませんよ。 twitter.com/aiko33151709/s…
@sampei357951 それは2020年9月以降は、新党となっているために現執行部が把握できることに限界が生じるかもしれないからです。
この件について、合流前の旧の立憲民主党でのことか、合流後の新党でのことかも含め、現在、調査をしております。 「立民から資金提供」と抗議声明 ネットメディア巡り出演者 | 2022/1/5 - 共同通信 nordot.app/85135876712313… nordot.app/85135876712313…
昨日、#玉城デニー 知事と電話会談を行い、#沖縄 の感染状況や #日米地位協定 の問題点について、意見を交わしました。 #立憲民主党 は、在日米軍の構成員に対し、検疫、租税、航空、水質汚染などの国内法を原則適用すべく、地位協定見直しに向け、行動します。 news.yahoo.co.jp/pickup/6414086
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
大晦日の昼食は、京都事務所前の新福菜館で辻元清美さんと年越し麺。 辻元さんは、JAL再生に尽くした実務家で、高齢者ワクチンタクシーなど政策立案も豊富です。
立憲民主党からも各党からも、多くの受験生からも、文科省に見直しを求める声が挙がったこの件。 政府の撤回は当然です。 受験生の皆様、持てる力が発揮できますように! jiji.com/sp/article?k=2…
福島第一原発と水素エネルギー施設を視察。 前回視察した2019年に比べ廃炉作業は進んでいますが、数十年かかる事故対応、いまだ故郷に帰れない避難者、失われた地域共同体…。やはり再生可能エネルギーへの転換が不可欠です。 #立憲民主党 はエネルギー転換を推進します。
オミクロン株の濃厚接触者の受験生のみに不利益が生じる。文科省は撤回し再考すべき。党としても政府に求めます。 官邸の方針を忖度した各省が、焦って対応するのは国交省の突然の国際線予約停止と同じだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
高橋まつりさんの死から6年。 会社も、上司も、社員や部下に過酷な労働環境を強いてはなりません。私も毎年、当事者家族の皆様と政府への要請を続けていますが、国会で続けている超党派の過労死防止議連の取り組みもさらに強化します。#過労死 #勤務間インターバル tokyo-np.co.jp/article/150708
新執行部のポスターが完成。 国民生活の向上に向け一丸で歩む。そんな思いで党代表選の4者でのポスターにしました。年明けに各県連や総支部に届きます。ぜひご掲示ください。 #立憲民主党 #ポスター #逢坂誠二 #西村智奈美 #小川淳也 #泉健太 twitter.com/CDP2017/status…
茂木幹事長、対中非難決議の先送りを他党のせいにしてはならない。 立憲民主党は既に党内手続きを終えており、あとは自民党が決断すれば進みます。文通費改革も同様です。 #対中非難決議 #自民党 #文通費 sankei.com/article/202112…
おはようございます。 日本の子ども関連予算が少ない!児童手当の拡充、給食費の無償化、授業料の軽減、など立憲民主党は進めるべき施策を揃えています。 皆様、立憲民主党とともに声をあげましょう! tokyo-np.co.jp/article/150285
記事の中では「期待する40%」「期待しない43%」でも、なぜか見出しは『立憲「期待しない」43%』に…。 でも、期待する40%、に感謝ですし、特に18~29歳で、期待するが期待しないを大きく上回り、47%!これはかなり嬉しいです! #立憲民主党 #朝日新聞 asahi.com/articles/ASPDN…
京都での #青空対話集会 、終えました。 100人を超える皆様にご参加いただき、集会後も、参加者の高校生からは、受験時の発達障がい者への合理的配慮を!中学生からは、若者の政治的関心を高めて!小学生からは、いじめ対策を進めて!との要望を受けました。#立憲民主党 #京都 #泉健太